• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

珍しくマジメニ・・・比較検討結果(^^;)

珍しくマジメニ・・・比較検討結果(^^;) こんばんは~(^^)/最近、車ネタから脱線しまくりですが・・・
懲りずに新しく購入したグレステンと
愛用の越前丸勝作の切れ味検討を
実施しました~(~o~)


一応その前にスペック?表示を(^^;)

グレステン木柄ホームナイフ牛刀型鍔付き19㎝(写真左) 新品
 刃渡り:19cm、全長:31.5cm、刃幅47mm、重さ175g、新素材「ACUTO440」採用

浅井丸勝作V金10号多層鋼鍛造 三徳包丁 18㎝(写真右) 約半年愛用
 全長300mm、刃渡り180mm、身厚2.5mm、幅47mm、重さ140g、V金10号割込多層鋼

んで、肝心の切れ味を確認するのに、ジャガイモと人参をカットしてみました♪

結果、

切れ味:越前丸勝の圧勝!!特に硬い人参等では薄刃の丸勝はすーっと
    刃が入っていきますが、グレステンはやや力を要します(^^;)
    やはり、越前打ち刃物の名人作は伊達では無かったぁ(@_@)
扱い易さ:これも丸勝の勝利ですね♪重さにして35gの違いは意外と
     大きいです。コレは多分女性の方がより強く感じるでしょう(^^;)
素材離れ:これはやはりグレステンの勝利ですね♪くぼみの部分の効果が
     大きいです(~o~)

総評:切れ味の点で見るとやはり越前打ち刃物鍛造、丸勝名人作の包丁は
   絶品の一言に尽きます(@_@)グレステンも悪くは無いですが、やはり
   丸勝の切れ味の前には霞んでしまいます(-_-;)
   素晴らしい、越前の匠!!本来こんな値段では買えない超お買い得
   包丁と思いますね☆
   但し、グレステンも充分に切れます。ジャガイモとかの切断面も
   シャープでみずみずしく、皮むきもするすると剥けていきますよ♪
   素材が刀身にくっつかない事を最優先するならグレステンも決して
   悪くは無いと思います・・・が、丸勝は素晴らしすぎ!!


ブログ一覧 | 調理器具ネタ | 日記
Posted at 2007/11/07 00:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

MF GHOST 20
ベイサさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年11月7日 0:17
うーむ。
なんとコメントしましょうか・・・。
自分か楽しいことが一番すねぇ(笑
コメントへの返答
2007年11月7日 0:52
ははは(^^;)
かなりマニア路線に脱線しておりますねぇ、最近(*_*)
こういうのを現実逃避と言います(笑)
2007年11月7日 0:25
調理器具に詳し過ぎてちょっと怖いんですけど(笑)。

エロ&調理器具マスター…。

TAJIROさんって奥が深いですよね~。
コメントへの返答
2007年11月7日 0:54
なはは・・・(^^;ゞ
何でも買う時にはトコトン調査してしまう悪癖が(-_-)
んで、おネェちゃんもくどく前にトコトン調査していたりして(爆)
2007年11月7日 0:57
こういう物を売る営業できますね。ただ者ではござらぬな?さすが、魔神! え?スキャンダル???

冗談はさておき、ありがたいレシピをまたお願いします。
コメントへの返答
2007年11月7日 1:04
どうも~(^^)/
最近肝心の車弄りから逸脱したネタばかりで申し訳ございません(^^;)
仕事がバタバタしていてエロ活動も停滞中だし(苦笑)

ありがたい?レシピですかぁ(^^;)
簡単なのはあと何が有ったっけ~(?_?)
2007年11月7日 2:20
やっぱ、日本刀でしょう~♪(爆)
コメントへの返答
2007年11月7日 12:51
やはり越前打ち刃物の丸勝包丁は、日本刀に近い鍛造作りだけ有って別次元の切れ味だと再認識しました♪(笑)
2007年11月7日 6:57
実はお姉ちゃん相手に
セクハラ料理教室
もくろんでるでしょ?
コメントへの返答
2007年11月7日 12:52
なはは・・・
おネェちゃんにお近づきになるのにわざわざ料理教室なんて回りくどいからいやーんです(笑)
その辺はあっさり正攻法で♪
2007年11月7日 7:21
そ、その紋様は!!!

切れ味も良いのかー。

嫁の説得でも始めようかな(爆)
コメントへの返答
2007年11月7日 12:53
切れ味はやっぱり最高でした♪
e刃物のサイトで家庭用包丁人気No.1なのも頷ける話だなぁと・・・(笑)
2007年11月7日 8:27
なるほど~。たしかにジャガイモやかぼちゃなど硬い素材は切れにくいかもしれませんね。うちのヘンケルスも厚みがあるので…となると気になってくるのがグローバル♪(^^)v
コメントへの返答
2007年11月7日 12:55
え~と、いつも見ているe刃物のサイトでは、グローバルやヘンケルスよりグレステンの方が切れ味が鋭いと書かれています。
と言う事は、グレステンより切れ味の良い越前丸勝が錆びない家庭用包丁ではやはり最高峰と言う事なんでしょうかねぇ(笑)
2007年11月7日 12:26
かな~りマニアックな比較ですね(@ @;)

でも、こんな包丁ほすぃ…。妖しげな模様も魅力的です。
コメントへの返答
2007年11月7日 12:57
かな~りマニアックかつ自己満足そのものの比較です(笑)
地元びいきって訳じゃ無いですが、やはり越前丸勝師匠の匠の包丁は最高です♪
ちびるまで研いで使う事にしまーす☆♪
2007年11月7日 18:12
コメントに困りますが、やっぱりこれしかない

ヤツを切り刻んでくださいm(_ _)m 頼む!
コメントへの返答
2007年11月7日 19:41
おいお~い・・・
包丁が勿体ないですよ~(-_-;)
坊主を抹殺するのはカマとかノコギリを
お勧めしまーす!
切れの良い刃物で瞬殺するより・・・
切れの悪いなまくらでギコギコ・・・じわりじわりと・・・(怖)

プロフィール

「@kamosika な、なるほど・・・💦」
何シテル?   05/27 20:07
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33
壁埋込収納棚自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 15:12:44
三菱電機 MAC-895IF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 07:50:56

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ずぼらシルバー銀獅子号 (プジョー 308 (ハッチバック))
2018/11/4契約。2018/12/29引き取り。 細かいところでは謎仕様の部分は ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation