• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッツリーニ!のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

飛び石いただきました~

飛び石いただきました~











走行中バチンッと嫌な音が…



ついてねえなぁ…

ガラスリペアでもいい大きさですが、跡のこるしヒビよりも表面が結構かけてるし交換するか…

保険で治すか~等級下がらないし6月で保険料安くなるし

どうせ交換するんだからボカシ付き外品ガラスにするか!
Posted at 2014/04/19 20:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2014年04月06日 イイね!

良い車に仕上がりました

良い車に仕上がりました











完璧に仕上がって帰ってきましたよ~

まずカーボンボンネットの断熱材取り付け、ノーマルボンネットから移植するんだけど前回付け忘れたらしく今回装着してもらいました。

ボンネットがエンジンの熱で傷んでしまうのを防ぎます。


シフト逆ハーネスキット装着
ステッカーがカッコよかったので付けてみよっかなと、部品も安いので。
慣れるまで自分が逆シフトしてしまいます(笑)


ピロアッパー装着と4輪アライメント調整
感動モノでした(>_<)
正直こんなに体感できるとは思って無かったのでさっそく逆シフトにも慣れるべく宇治川ライン走ってきました
やっぱり代車のマーチよりコッチの方が楽しいですわ(^o^)
まっすぐ走っている姿勢のまま曲がっていくので、ロールも減ったのかなぁ?よく曲がるって言うよりは楽に曲がれる感じです。
車を操ってる感がたまらんですね、ホントいい車になりました(*^。^*)



Posted at 2014/04/06 22:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2014年04月06日 イイね!

一日代車生活

一日代車生活












朝一からくりはうすに車預けてきました~

代車はマーチです…



一応売り物なのですが、ノーマルではございません。

乗り心地にビックリ、段差を乗り越えるとケツにパンチされたような衝撃が!!

下を覗き込むとリアにスプリングが無い!?(-_-;)



ショックだけで支えてるのかと思いきやありました…リヤショックとスプリング合体してた(笑)

からくりはうすすげぇ~

しかもこのマーチコーナーめちゃめちゃ曲がります!

ATなのがもったいない(>_<)

マーチ楽しーなぁ~

こんな代車だと色々楽しくてヒマつぶしには最高っすね♪
Posted at 2014/04/06 15:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2014年03月27日 イイね!

今後の予定

今後の予定ピンセットでちまちま作業すること5時間…完成いたしました!

東日本大震災で壊滅的被害を受けた三陸海岸イラストになります、震災前に描いた作品だそうです。って箱に書いてありました
なんだか胸に響くものがありますね、絵師さんはどんな気持ちでこの絵を描いたんでしょうね




さてさて話変わりましてジュークの今後の予定ですが…

からくりはうすにてカーボンボンネット装着した際に代表からタイヤの削れ方が悪いんじゃない?という指摘を受けアライメントの相談をしているうちに調整をお願いすることにしました。

作業内容は4輪アライメント現車セッティング!

車の装着パーツに合わせて、

アライメント測定→調整→試運転→アライメント測定→調整→試運転→アライメント測定→調整→試運転→っという感じ?で繰り返し、朝から車を預けて1日かけてやってもらいます。

しかしビルシュのFアッパーマウントは純正のためキャンバー調整できず…

あまり調整する意味が無いとのことで…できればピロアッパー入れてもらえたら納得のいくセッティングできます!という事で、

※カタログに記載されている価格は間違っています。

からくりはうすの純正形状ピロアッパーマウント買ってもうた…

アライメント調整の話からピロアッパーへ交換まで発展してしまいまた高額出費に…
まあでも別々に作業してもらうよりまとめて作業してもらった方がお得ですしね♪

これでめちゃめちゃ曲がる足になるらしい、もちろん直進安定性も損なわず

ビルシュタインの足がどう変貌するのか

楽しみです♪

ホントは今月やってもらう予定だったんだけど代表が風邪をこじらせて体調崩されてるので来月やってもらう事になりました(^o^)/
Posted at 2014/03/27 00:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2014年03月01日 イイね!

ミクの日でお願いしやす

ミクの日でお願いしやす



















待つこと1ヶ月半…

たのんでたブツが完成したそうです!

カーボンボンネットって手作業で職人が製造してるらしい…知らんかった(・o・)

モーターショーやらイベントで忙しい中合間にコツコツ造っていただいて昨日やっと連絡きました(^o^)

今日と明日は名古屋オートトレンドの為臨時休業なので取り付けは来週9日になりそうです。


ボンピンの方は、いらないくらいの強度はあるみたい、

サーキットや高速走行するときはあった方が良いとのことでした。

ジュークのボンネットって丸みがあるためフラットタイプの取り付けは難しそう(ー_ー)!!

かといって突起物になるやつ付けるのもイヤなので

まあそれはボンネット装着してから考えますわ、もの見ないと何とも言えませんし~

とにかく来週からくりはうすへ行ってきますヽ(^。^)ノ

Posted at 2014/03/01 20:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

アニオタ&車バカですがどうぞよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノートe-POWERのブレーキランプはいつ点灯するのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 03:01:53
N-tecオフ会 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 12:18:19
【C88】『コミックマーケット88』ワイが厳選した女性レイヤーのコスプレまとめ!・・・ビジュアル重視( ̄ー ̄)bニヤリ【夏コミ】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 23:02:17

愛車一覧

日産 エクストレイル 第二世代エンジェロイドタイプε カオス (日産 エクストレイル)
スタイリッシュ?なSUVにしたいです
日産 ジューク type α イカロス改 (日産 ジューク)
戦術戦略用エンジェロイド type α ハイブーストなJUKE NISMOです、この車 ...
日産 ティーダ type β ニンフ (日産 ティーダ)
電子戦用エンジェロイド type β 初めて買った1号機 通勤快速仕様 IMPULコ ...
日産 モコ type Δ アストレア (日産 モコ)
近接戦闘用エンジェロイドtype Δ 2011年11月より新たな家族となりました。 希 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation