• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッツリーニ!のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

鉄道むすめスタンプラリーをジュークで制す!京都編

鉄道むすめスタンプラリーをジュークで制す!京都編







鉄道のスランプラリーを車でやるシリーズ第一弾

きっかけは久しぶりに乗った京阪電車の駅でおこりました





鉄道会社もこんなんやってんだなぁ


コレとは別に響け!ユーフォニアムの宇治スタンプラリーをする予定がなんと先着1500名の景品がすでに終了…

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


出遅れた!( ゚Д゚)競争率半端ないわ


なくなったもんは仕方ないので鉄むす攻略へ予定変更

このスタンプラリー、開始1か月ですでに300人以上がコンプしたそうでこのペースで行くと6月には無くなってしまうそうですが、夏休みシーズンもあることから景品の限定クリアファイルは数量限定となっておりますが数が無くなっても期間中は随時補充していくそうです。

スタンプコンプ後に景品無くなってたら精神的に死ぬので前もって調べましたよ、範囲広いしネ


今回は地元京都をちゃっちゃと終わらせることにしました。


本来鉄道ファンの方が電車で各地訪問するものだと思うのですが、私電車苦手です(; ・`д・´)


でもスタンプ設置場所は観光地が多いので観光がてら車でも行けると判断



まずは京都市にある太秦の太秦萌



スタンプGET!


スタンプどこだ~?って探していると



分かりやすい設置(人''▽`)ありがとう☆


京都市内は駐車厳しいのでコインパーキング探しましょう♪




次はすぐお隣の嵐山へv( ̄Д ̄)v イエイ





GW中なので観光客でにぎわっておりました


さすがに車では限界だったのでパーキングに車置いて徒歩でGooglemapでナビしてもらい

京福電気鉄道 嵐山駅に到着




電車で行けよ\(^o^)/




写真撮影大歓迎って書いてありました。

ふぇいすぶっく、ついったー投稿大歓迎だそうですよ。みんカラもOKでしょう!


そして本命の福王子ひかるスタンプGET!




残るはあと6か所




えーと、滋賀2か所、大阪2か所、兵庫1か所、和歌山1か所(ちょっと遠いよ)


愛車と一緒にいろんな場所に行けるんで楽しいですヨ♪✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌



今日はおつかれさんでした!!次はどこへ行こうかな~(*‘ω‘ *)

つづく…

※スタンプラリー実地期間3月26日~8月31日までとすごい余裕のある日数となっており、夏休みシーズンもあることから景品の限定クリアファイルは数量限定となっておりますが数が無くなっても随時補充していくそうです。
Posted at 2016/05/05 19:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アニオタ&車バカですがどうぞよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ノートe-POWERのブレーキランプはいつ点灯するのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 03:01:53
N-tecオフ会 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 12:18:19
【C88】『コミックマーケット88』ワイが厳選した女性レイヤーのコスプレまとめ!・・・ビジュアル重視( ̄ー ̄)bニヤリ【夏コミ】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 23:02:17

愛車一覧

日産 エクストレイル 第二世代エンジェロイドタイプε カオス (日産 エクストレイル)
スタイリッシュ?なSUVにしたいです
日産 ジューク type α イカロス改 (日産 ジューク)
戦術戦略用エンジェロイド type α ハイブーストなJUKE NISMOです、この車 ...
日産 ティーダ type β ニンフ (日産 ティーダ)
電子戦用エンジェロイド type β 初めて買った1号機 通勤快速仕様 IMPULコ ...
日産 モコ type Δ アストレア (日産 モコ)
近接戦闘用エンジェロイドtype Δ 2011年11月より新たな家族となりました。 希 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation