• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッツリーニ!のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

飛び石いただきました~

飛び石いただきました~











走行中バチンッと嫌な音が…



ついてねえなぁ…

ガラスリペアでもいい大きさですが、跡のこるしヒビよりも表面が結構かけてるし交換するか…

保険で治すか~等級下がらないし6月で保険料安くなるし

どうせ交換するんだからボカシ付き外品ガラスにするか!
Posted at 2014/04/19 20:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2014年04月11日 イイね!

デイライト仕様変更

NISMOバンパーのデイライトを常時点灯→スモールONで消灯するようにリレー組んだだけです。

ニスモにお乗りの方なら分かってもらえると思いますが、ニスモのデイライトはスモールONで連動して点灯する仕様(マーチもかな?)なのが不満だったので、独立常時点灯するよう配線引き直しましたが、夜も点灯するのはデイライトと呼べるのだろうか?

う~ん…分かりませんっ!

思いつきでやってみました!
Posted at 2014/04/11 18:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

良い車に仕上がりました

良い車に仕上がりました











完璧に仕上がって帰ってきましたよ~

まずカーボンボンネットの断熱材取り付け、ノーマルボンネットから移植するんだけど前回付け忘れたらしく今回装着してもらいました。

ボンネットがエンジンの熱で傷んでしまうのを防ぎます。


シフト逆ハーネスキット装着
ステッカーがカッコよかったので付けてみよっかなと、部品も安いので。
慣れるまで自分が逆シフトしてしまいます(笑)


ピロアッパー装着と4輪アライメント調整
感動モノでした(>_<)
正直こんなに体感できるとは思って無かったのでさっそく逆シフトにも慣れるべく宇治川ライン走ってきました
やっぱり代車のマーチよりコッチの方が楽しいですわ(^o^)
まっすぐ走っている姿勢のまま曲がっていくので、ロールも減ったのかなぁ?よく曲がるって言うよりは楽に曲がれる感じです。
車を操ってる感がたまらんですね、ホントいい車になりました(*^。^*)



Posted at 2014/04/06 22:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2014年04月06日 イイね!

一日代車生活

一日代車生活












朝一からくりはうすに車預けてきました~

代車はマーチです…



一応売り物なのですが、ノーマルではございません。

乗り心地にビックリ、段差を乗り越えるとケツにパンチされたような衝撃が!!

下を覗き込むとリアにスプリングが無い!?(-_-;)



ショックだけで支えてるのかと思いきやありました…リヤショックとスプリング合体してた(笑)

からくりはうすすげぇ~

しかもこのマーチコーナーめちゃめちゃ曲がります!

ATなのがもったいない(>_<)

マーチ楽しーなぁ~

こんな代車だと色々楽しくてヒマつぶしには最高っすね♪
Posted at 2014/04/06 15:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

アニオタ&車バカですがどうぞよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ノートe-POWERのブレーキランプはいつ点灯するのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 03:01:53
N-tecオフ会 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 12:18:19
【C88】『コミックマーケット88』ワイが厳選した女性レイヤーのコスプレまとめ!・・・ビジュアル重視( ̄ー ̄)bニヤリ【夏コミ】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 23:02:17

愛車一覧

日産 エクストレイル 第二世代エンジェロイドタイプε カオス (日産 エクストレイル)
スタイリッシュ?なSUVにしたいです
日産 ジューク type α イカロス改 (日産 ジューク)
戦術戦略用エンジェロイド type α ハイブーストなJUKE NISMOです、この車 ...
日産 ティーダ type β ニンフ (日産 ティーダ)
電子戦用エンジェロイド type β 初めて買った1号機 通勤快速仕様 IMPULコ ...
日産 モコ type Δ アストレア (日産 モコ)
近接戦闘用エンジェロイドtype Δ 2011年11月より新たな家族となりました。 希 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation