• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッツリーニ!のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

ビルシュ導入します

ビルシュ導入します










最近車高の高さが気になってきたから車高下げようかと…。

全体的なスタイルは気に入ってますがタイヤとフェンダーの隙間がちょっと…


色々悩みましたが、

数ある候補の中から

程よくローダウンできて、こだわりの味付け、黄色いショックのビルシュタインかなーと



個人的な意見ですが、減衰力調整できるのにあんまり魅力を感じません。

自分でセッティングしたりするわけじゃないし、なんで自分で調整しなければならないのか

プロのテストドライバーじゃあるまいし、


メーカーが自信を持ってこの味付けがウチのこだわりです!って出してくれた方がなんかいい(^o^)

そういうのもありビルシュにしました。名前もカッコイイし!

ビルシュ導入までノーマルサスを楽しみます♪

Posted at 2013/06/21 21:36:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2013年06月13日 イイね!

ミクVer.


今日からミク仕様になりました~

ファミマでもツタヤでもコレでいくぜ!
Posted at 2013/06/13 21:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月12日 イイね!

スリム化しました

スリム化しました










スリム化の話の前に…

洗車をしてたんですが

ジュークの耳のカバーの隙間から何か出てきてます

両面テープでしょうね、こういうのは触らないのが鉄則ですよね!引っ張るとどんどん出てきちゃうパターンですね!カッターで切った方がよさそうです(>_<)


洗いにくいグリル

凸凹のスポンジ使っても奥の汚れまで届きません!暑さで穴一つ一つ洗う気力もなく諦めました…


梅雨だというのに雨降りませんね~

綺麗になった所なので降られても困りますが、水不足になっても困りますしね

ウインドウ撥水の威力を発揮するいい季節なのに今年は空梅雨?


さてさてスリム化の話ですが、何をスリム化したのかというとですね


コレですね。

車でDVDを見る(僕は主にアニメですが)人にとって永遠の課題

それは、DVD入れ替えるのが面倒くさい!なんとかならないものかずっと考えてました。

最初に思いついたのが、iPodです。サイバーはiPod動画に対応しているためさっそくiPod用ファイルへ変換し、iPodにデータをぶち込みナビにつないでみると…


iPod touchが古くて対応してないようだ…

取説を読み返していると、動画を見るにはUSBメモリーは×だけどSDは○

すぐ電気屋さんにSDを買いに走り、対応ファイルがMP4だったのでiPod用に変換した動画をそのままSDに転送!



おお~見れた見れた(^o^)ちゃんと映像出力もされているようだ

これでDVD入れ替える面倒も無く、画質もそんなに悪くない、スリム化&快適仕様に成功しました!

ちなみに16GB、高画質で約80話分は入るかと思います、

でもわざわざDVDをSD用に変換しないといけないので少し面倒かもです…

そこまでしなくても、という意見もありますが…

車内もスッキリするし、まぁいつもの自己満足でした(笑)









Posted at 2013/06/12 17:55:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

アニオタ&車バカですがどうぞよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノートe-POWERのブレーキランプはいつ点灯するのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 03:01:53
N-tecオフ会 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 12:18:19
【C88】『コミックマーケット88』ワイが厳選した女性レイヤーのコスプレまとめ!・・・ビジュアル重視( ̄ー ̄)bニヤリ【夏コミ】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 23:02:17

愛車一覧

日産 エクストレイル 第二世代エンジェロイドタイプε カオス (日産 エクストレイル)
スタイリッシュ?なSUVにしたいです
日産 ジューク type α イカロス改 (日産 ジューク)
戦術戦略用エンジェロイド type α ハイブーストなJUKE NISMOです、この車 ...
日産 ティーダ type β ニンフ (日産 ティーダ)
電子戦用エンジェロイド type β 初めて買った1号機 通勤快速仕様 IMPULコ ...
日産 モコ type Δ アストレア (日産 モコ)
近接戦闘用エンジェロイドtype Δ 2011年11月より新たな家族となりました。 希 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation