• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろむのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

携帯機種変更(^.^)。

携帯機種変更(^.^)。一年半ほど、お気に入りのR692iという防水の携帯を使っていたんですが、そろそろバッテリーの交換と思ってドコモショップに行ってたら、な、なんと初代プレミニがあるじゃないですか・・・・。

それに拍車をかけてR692iのバッテリーはお取り寄せだとか、それに防水のパッキンなんかも変えた方がいいらしいということで、ずっと欲しかった初代プレミニに目がくらんでしまいました。

ということで、世界最小(90mmX40mmX19mm)の携帯ゲットです(^.^)。
Posted at 2006/07/31 18:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月16日 イイね!

車の色。

暑くなりました。
今年は妙に暑さを感じるなと思ったら、どうやら車の色のせいだということがわかりました。早い話が、以前乗っていたパジェロJr(シルバー)では炎天下に車を置いていて、手で触れてもなんとか我慢できる程度だったのが、カリスマ(紺)では1.2秒ももたないのです。
もちろんボディに熱を持っているわけですから、エアコンの効きも悪くなるし、燃費にも影響してきます。

今後、地球の温暖化が進み、日本が亜熱帯化していくと、薄い色の車が増えていくのかも。

ちなみに、今までいろんな色の車に乗ってきましたが、いろんな点でシルバー系が一番、私には合っているような気がします。
だって汚れていても気にならないですから(笑)。
Posted at 2006/07/16 10:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日 イイね!

ニップル回し

以前から買おうと思っていた”ニップル回し”なるものを買いました。
ニップルとは英語でnippleと書きます。辞書を引くと、女性のある部位、またはそれに似た隆起と書いてあります。(気になる人は辞書を参照)
読んで字のごとし、それを回す道具ということになります。

えっ、そんな物を道具を使って回していいの、という声が聞こえてくるような気もしますが・・・・・・・・・・・・・緩んじゃったんです。・・・・・・車いすの車輪のスポークが。

そうです。ニップル回しとは自転車の車輪等のスポークを締める(回す)道具なのです。
もちろん簡易的にスポークを叩いて音を聞きながら締めることしか出来ませんが、放っておくと車輪の破損に繋がってしまうそうです。

ちなみにグッディで450円でした(^.^)。





Posted at 2006/07/16 00:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月11日 イイね!

おはようです。

やっと、ぐっすり眠る事が出来ました。
もちろんサッカーワールドカップとテニスのウィンブルドン(全英オープン)が重なっていたためです。
いつもであれば、程々に生中継も見て録画を多用するのですが、今年だけは今期限りで引退するジダンとアガシ(テニス)の姿を目に焼き付けておきたかったからです。

しかし、ジダンの頭突きはショックでした。もちろん、あの行為は非難されるべきものです。後々のサッカーの伝説にも残りそうな行為です。

でも、私はひょっとして、ジダンは自分や自分の国の尊厳を辱める言葉を受けたからではないかと思っています。これだけは許せないという奴です。
もちろん真相はわかりませんし、単純に挑発に乗って手を出してしまったのかもしれませんが、少なくとも私はそう思っていたいですね。

おっと、時間だ。今日も一日頑張らねば(^.^)。
Posted at 2006/07/11 08:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月07日 イイね!

病院で

病院でいまだに骨折のリハビリで病院に通ってます。ということで今日は通院日、いつものように慣れ親しんだ某大学病院のリハビリ科の前で本を読んでいて、ふと顔を上げると向こうから女性が歩いてくるのが見えました。
ちらっと見て、また本に目を落とそうとして・・・ん、向こうもこっちを見ています。

26年前に別れた彼女でした。当時、彼女は黄色のシビックに乗っていて、私は黄色のスターレットに乗っていた頃です。風の噂では結婚して子供さんもいるとか。

思わず「元気?」(ここは病院だぞと思いながら)、二言三言、会話を交わします。
「じゃあね」・・・・・・どぎまぎしたという言葉はこんな時に使うんだなと思いながら、もう少しましなことを言えば良かったなんてことを思った7月7日でした(^.^)。
Posted at 2006/07/07 17:36:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してました。 http://cvw.jp/b/132626/43608956/
何シテル?   01/03 22:42
足に障害を持っているので、車には手動運転装置を付けて身障者用に改造しています。 2018年6月に家内が乗ってたミラージュ(A05A)に手動運転装置を取り付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

      1
23 4 56 78
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019 Mitsubishi Space Star Cross !? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 16:27:20
反省会(お一人様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 05:28:40
嫁へ ありがとう。  ちゃんと本物を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 23:17:57

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
家内が乗ってた2014年製、ミラージュ1.0L Gに乗り換えました。思ってたより、いい車 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロJr(H57A)に9年も乗ってましたから、パジェロミニ(H56A、H58A)の長 ...
三菱 カリスマ 三菱 カリスマ
1997年に家内専用に購入、2006年から私が乗り継ぎました。 オランダ生まれの正規逆 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011年の2月に5年乗っていたアイから乗り換えました。運転しやすくて安全なので、セカン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation