• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろむのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

誉め言葉

誉め言葉パジェロミニが納車されて、家内の行動範囲をほぼ10日ほど走っての感想です。

「初めて、どこか遠くにドライブしたいという気がする・・・」、もちろん、私から遠くへ逃げたいというのじゃないので、念のため(笑)。

ちなみに、家内の車歴は、初代ミラージュ、エリマキトカゲのCMのミラージュ、ミニカ2台、カリスマ、アイなんですが、私も初めて聞く言葉です。

私の思惑通り、この言葉だけで十分です(^.^)。

ちなみに、お約束のフロントのスリーダイヤは納車前に赤くしました。(自作です)
Posted at 2011/03/06 11:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

近況報告

近況報告ROMばかりで、ご無沙汰してました。

我が家の車のラインナップが変わったのでご報告がてらです。
私のコルトプラスは相変わらずで走行距離は20.000kmを超え、
何事もなく快調に走行を重ねていて、今年は一回目の車検を迎えます。

で、家内が使っていた5年目のi(アイ)からパジェロミニ(VR イージーセレクト4WD AT シルバーメタ)にバトンタッチしました。

もちろん、アイはとてもいい車なので、乗り続けるという選択もあったんですが、5年先、10年先のことを考えて決断しました。

理由としては、アイの手放し時だったとか、安全面(視界の高さとか、頑丈さや雪への対応など)、耐久性もあるんですが、一番の理由は、私がFRスターレットやパジェロジュニア(2WD時)で感じたFR(後輪駆動)の良さを知っておいて欲しいと思ったからです。

おそらく、家内が今まで乗ってきた車の中では一番運転しやすく、運転が上手くなった気がするのではと思ってますが、アイに乗ってたこともあって、それほど感じないかもしれません(笑)。

しかし、さすが、4気筒のエンジンは3気筒エンジンより静かですね(^。^)。

Posted at 2011/03/01 18:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してました。 http://cvw.jp/b/132626/43608956/
何シテル?   01/03 22:42
足に障害を持っているので、車には手動運転装置を付けて身障者用に改造しています。 2018年6月に家内が乗ってたミラージュ(A05A)に手動運転装置を取り付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019 Mitsubishi Space Star Cross !? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 16:27:20
反省会(お一人様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 05:28:40
嫁へ ありがとう。  ちゃんと本物を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 23:17:57

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
家内が乗ってた2014年製、ミラージュ1.0L Gに乗り換えました。思ってたより、いい車 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロJr(H57A)に9年も乗ってましたから、パジェロミニ(H56A、H58A)の長 ...
三菱 カリスマ 三菱 カリスマ
1997年に家内専用に購入、2006年から私が乗り継ぎました。 オランダ生まれの正規逆 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011年の2月に5年乗っていたアイから乗り換えました。運転しやすくて安全なので、セカン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation