• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろむのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

手動運転装置

手動運転装置問い合わせを頂いたので、私の手動装置を紹介します。
これでも手動運転歴、約30年のベテランです(^.^)。

現在私が使用しているのは2年前にカリスマに取り付けたニッシン自動車工業さんのAT15という奴です。一番シンプルなタイプで、ATセレクターの横に見えるT型のレバーで手前に引っ張るとアクセル、前に押せばブレーキになります。
ハンドルに付いている旋回ノブは右手のみでハンドル操作をするためですが、ノブが必要ない方もいるようです。

付属機能といえばブレーキをロックするボタンが付いているだけです。(ATセレクターを操作するため)他にも必要に応じてオプションで、ウインカー、ホーン、ランプ操作、など走行に必要な装置を追加することが出来ます。

取り付けは、各ディーラーさんに相談すれば、ニッシン自動車さんに連絡してもらえます。ただし、私のカリスマみたいに取り付け例が少ない(全くなかった)場合は、日数がかかるので、車種選びも重要なポイントです。

ちなみに、この手動装置をこのまま違う車種に取り付けられるかといえば、出来ない場合が多いですね(私は一度やってもらったことがありますが)。

ちなみに、手動運転装置は国内、国外を含めて数社から発売されているので、ディーラーさんに相談してみてください(中古車でもOKです)。

Posted at 2008/04/20 18:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月17日 イイね!

相変わらず。

相変わらず。昨日現在のカリスマの姿です。

もちろん、11年目を過ぎて、毎日元気に走り続けてますが、来年の2月の車検時には左右のロワアームの交換を薦められてます。ちょっと高価なバッテリーも年内に・・・・、タイヤもそろそろ・・・・。

ちなみに、ドアミラーは左側が故障してたためないし、カセットは故障、モール類の劣化等々、そこそこの支障はあるんですけど、走行には全く関係のないとこばかりなので、このまま頑張ります。

ま、カリスマ以上に心惹かれる車がないので、いけるところまで行こうと思ってますけど。

Posted at 2008/04/17 22:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してました。 http://cvw.jp/b/132626/43608956/
何シテル?   01/03 22:42
足に障害を持っているので、車には手動運転装置を付けて身障者用に改造しています。 2018年6月に家内が乗ってたミラージュ(A05A)に手動運転装置を取り付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019 Mitsubishi Space Star Cross !? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 16:27:20
反省会(お一人様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 05:28:40
嫁へ ありがとう。  ちゃんと本物を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 23:17:57

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
家内が乗ってた2014年製、ミラージュ1.0L Gに乗り換えました。思ってたより、いい車 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロJr(H57A)に9年も乗ってましたから、パジェロミニ(H56A、H58A)の長 ...
三菱 カリスマ 三菱 カリスマ
1997年に家内専用に購入、2006年から私が乗り継ぎました。 オランダ生まれの正規逆 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011年の2月に5年乗っていたアイから乗り換えました。運転しやすくて安全なので、セカン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation