• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

銀デミ ブレーキキャリパーメンテ

銀デミ ブレーキキャリパーメンテ お正月休みのクルマメンテ
車齢20年、22万キロの銀デミ、ブレーキキャリパーのオーバーホールです

ブレーキキャリパーのオーバーホールは、初めてやる作業
手間取ったり、失敗などすると、銀デミ乗れなくなっちゃうので、オクでキャリパーを購入(左右で5000円程度でした)
練習を兼ねて、それをオーバーホールして使う計画

YouTubeで散々事前勉強して挑むも、フォードフィエスタとシャーシを共用しているDYデミオ、
ダストブーツの着き方がYouTubeで見たものと全然違う(笑)

なので、調べなおしたり、また、材料不足、体調不良もあったりして延べ2日かかっちゃいましたわ

整備手帳:(DY)ブレーキキャリパーオーバーホール

銀デミへの取り付けは、またいずれ…


ブログ一覧 | DEMIO | 日記
Posted at 2025/01/04 18:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

銀デミリヤブレーキリフレッシュ
きんちゃんNR-Aさん

銀デミフロントブレーキリフレッシュ
きんちゃんNR-Aさん

暖かいので作業😃
チェックRさん

ペイントした スイフト スポーツ ...
maccom31さん

桜巡り2025
wackey930さん

'24.11.18-3 懐中時計の ...
ハ リ ーさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 19:04
お疲れ様でした。当時のデミオってフォード主導の設計だったんですね。(゜o゜)
ウチのアイも車齢18年?26万km超で、いろいろアヤシくなってきています。
昨年はエアコンコンプレッサを交換しましたが、今年は…?(^_^;)
コメントへの返答
2025年1月5日 17:41
DYは、フォードと共同開発した新世代小型車用プラットフォームなので、フィエスタと共用でした。フィエスタは2.0L150psのホットハッチまでありましたから、シャシーハッピー、1.3Lのデミオは非力ながらも楽しいんですよねぇ。
18年ですかぁ...
センサー系が心配ですねぇ...
銀デミも、ノックセンサーやりました。
まる2日かかったものなぁ...
ついでのO2センサーとか、調査、下調べとかも入れたら...(;^_^A
2025年1月4日 19:54
お疲れさまです♪
ブレーキ関連は時間はいくらかかっても良いけど確実に…ですね!
別セット購入してOHって良いと思います❗
コメントへの返答
2025年1月5日 17:43
ありがとうございます♪
車で最も大事な箇所ですから、時間は問題外ですし、足クルマは使えない時間を作りたくないことを考えて、今回の形になりました。
DYデミオは、オクで中古部品が結構安価で買えるのが非常に助かります♪

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation