• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fellowsのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

やらかした・・・。(--;

GW初日。

F-ismに午後から行こうと準備をし、家を出た。

その前に、車に積んである荷物をガレージに降ろしに行きました。

4台もオープンカー持ってて全部整備中って・・・。

やりきれない気持ち(笑)で、ガレージへ向かう。(^^;



荷物を降ろしていると・・・




ボボボボボボ・・・・





真っ赤なベック550スパイダー・・・EffectSomeさんです。


ドライブしていて通ったそうで、発見されてしまいました。(ww

ほんの数分前に着いたので、本当にピンポイント攻撃っ!!(^^;

軽く立ち話をして息子さんのお向かいへと去っていったのであった。。。

次回はゆっくり寄って下さいませ~♪>EffectSomeさん



荷物を降ろし終えて店に行こうと思いつつ・・・手を出しちゃいました。(ww

だって~!

EffectSomeさんがウズウズさせちゃうんだもん♪


で、とりあえずラジエターを外してみました。

うわっ!!





去年外した時に掃除したのですがまだこんなに汚れてる。。。

長年放置していたので、かなり奥の方に溜まっているのでしょう。


さて、店に顔出すか・・・あ、でもちょっと・・・。

工具買ってきたんだから、ロッドエンドを切って片足バラしていこう。(^^;

で、こんな感じに。





が・・・初歩的なミスをやらかした。




外してる最中によそ見をしてたらブレーキパイプを捩じっちまったーーーーーーーーーっ!!

気が付いた時には時すでに遅し・・・半回転ほど廻してしまいました。

はい!ブレーキパイプ1本終了。。。(--;

部品探さないと・・・。

ブルーな気持ちで、アーム類を外す。

あ、タイロッドエンド外すの忘れてた。。。

凹んで作業してて、タイロッド緩めないでアームをバラしちまった。

こんな日は作業をやめてこのまま帰ろう。。。

で、進んで良かった気持ちより、面倒が増えてブルーになった数時間でした。(号泣)


そしてテンション下がったままFellowsにてブログを書いてる次第であります。(--;









































気晴らしにエンジンクレーンでも検索してみます。(爆)


Posted at 2012/04/28 20:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2012年04月26日 イイね!

どうしたものか・・・

さて、バラしだすと悪い虫が。。。

どうせバラしだしたのなら、エンジン降ろしたくなるのです。

そして重い強化クラッチを交換したくなる。

その辺までキッチリ自分で作業する自信が無いので、なかなか勉強しながらやって・・・とはいかないのである。

でも、丁度良いからミッションマウントやエンジンマウントも交換しておきたい。
ラジエターを交換するので上下ホース類は交換する事に。
ちなみにヒーターホースは既に交換済。(^^)


キャブやマフラーを外すのだから、あんなとここんなとことガスケット類を交換したくなる。

資料の中に締め付けトルクとかどっかに載ってた気がするからやりたいがちょと腰が引けてます。

あ、降ろしちゃうならいっそのことエンジン塗りたい~っ!!

黒に塗ってヘッドはやはり赤!?
それとも、今と同じで赤のエンジンにシルバーのヘッド!?!?
妄想で止めたいが、残念なことに傍らPOR-15や耐熱塗料が既に各種揃っていたりする。(ww



うぉ~っ!!




どうしましょ!?(--;


ツナギを着てガレージに遊びに来てくれるかた募集中。(爆)




外したショックはショップに預けてきた。





在庫がある事を願っております。
イギリスからとるのも考えてますが、
今のレートだと送料税別で9万円くらいの予想なのですが、国内だといくらになるのかなぁ。。。


仕上げる予算がだいぶ膨らみそうなので、チョット悩んでしまいます。(--;


あ、本日マイク・ザ・パイプのエキマニが届いた。

これで前後揃いました!

着々と進行中です。。。(^^)



Posted at 2012/04/26 22:55:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2012年04月26日 イイね!

たまにはライブの話でも。。。

たまにはFellowsのライブ情報でも~♪

いつもはお休みさせて頂いているGWですが、今年はライブが2本入っております。

第一弾はこちら!

4月30日(月・祝)
Jazz Vocal
青木カレン(Vo) http://www.rambling.ne.jp/artist/karen/
伊藤志宏(P) http://shikoupf.web.fc2.com/index.html
石川周之介(Sax&Fl) http://shumusic.net/shumusic/Home.html

charge ¥3.500-
OPEN 19:00~
START 20:00~



青木カレン プロフィール
幼少を海外で過ごし、慶応大学在学中本格的にアーティスト活動を開始。
BS Asahi TVのジャズ音楽番組のメインキャスト、九州 cross fmでMCなども務める。2ndアルバム「KAREN」はジャズ専門誌ADLIBの「アドリブアワード(クラブ/ダンス部門)」で堂々4 位(女性ヴォーカリストとしては1位)、 「SHINING」は翌年同部門でアワードを受賞。2009年夏には待望の東京・大阪・福岡のビルボードツアーも大成功を納め、2010 年にはイタリアを代表するジャズ・レーベル「Norma Blu」より、アルバム『BY MY SIDE』リリース。2010年11月にはベストドレッサー賞の新人部門であるベストデビュタント賞を授賞。2011年4月には、日本のHIPHOP、R&B界を牽引するヒットメーカー今井了介と次世代を担うギタリスト渥美幸裕(thirdiq)をプロデューサーに迎えた通算6枚目となるアルバム、「voyage」をリリース。「アンダルシア 女神の報復」の映画音楽にヴォーカルと作詞で参加。そして、NHK Eテレ「3か月トピック英会話」~魅惑のスタンダード・ジャズ編~に出演し話題に。2011年秋からKiss FM KOBEのレギュラー番組「Swingin’ Lips」に出演中。
現代女性の先導となり、心の癒しとなるメッセージを唱い続ける、今最も美しいディーバ。


Fellows初登場の青木カレン。
人気、実力ともに日本を代表するヴォーカリストの一人。

ピアノは個人的にも好きな世界観を持っている伊藤志宏。
Fellowsには、熱帯JAZZ楽団の中路英明とのDUOや、クラブJAZZ系でお馴染み島裕介とのDUOで出演しています。

SAXの石川周之助は、オランダ発のジャズ「Uit Nederland」や自身のファンクバンド「ソビエトチャンス」、他にも各ミュージシャンのサポート等で活動中。


GWに、FellowsにてJazzの楽しさを味わってみませんか!?


FellowsHPはこちら~♪
http://www.g-fellows.jp/fff.htm


5月4日にもライブがあります。

そちらは、また明日ご紹介いたしまーす♪

Posted at 2012/04/26 09:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fellows | 音楽/映画/テレビ
2012年04月24日 イイね!

こんな天気の良い日は・・・

いつもより早く目が覚めた。

快晴である。

今日は、スケジュールの変更で3時間ほど時間がポッカリ空いた。

この天気で家で休んでて作業しないのは馬鹿である。(ww


Tシャツに着替えてガレージへまっしぐら!!(^^;


セブンをウマに架けて、出来るところまで足回りをバラしてみました。

あ・・・タイロッドエンドを切る工具が行方不明・・・買ってくるしかないなぁ。。。(--;

あとはサクサクとバラすこと1時間・・・こんな感じになりました。(^^)





あっさり緩んだマフラーも、一緒にサクッとバラしました。
奥に覗くシリンダー内・・・結構カーボンがこびりついてます。
やっぱりキャブを45→40に変更してセッティングすべきかなぁ。。。



リア・アクスルは形状を見る限りでは、補強のフィンがあるフォード・リア・アクスルではなく、どうやらレイランド・イタル・アクスルのようです。



リアショックのアッパーを本来の取り付け場所に変更と考えましたが、
集めた資料や車関連の本を引っ張り出してふむふむ・・・。(^^;

ラテラル・ロッド(ワッツリンクはちょっと違いますよね!?)を含む5リンク式サスペンション。
ラジアス・ロッドのブッシュは規格ものだろうから外してサイズを測ってみよう。
ラテラル・ロッドのブッシュとピロボールも探さないとなぁ。。。
いづれにしても変更なしでこのままリフレッシュさせようと思います。


とりあえず外したショックを知り合いのショップへ持っていってSPAXの国内在庫を調べてもらう事にします。


このフレーム、少ない情報と照らし合わせても、やはりウェストフィールドの初期フレームなのは間違いなさそうです。



さて、明日は基本的に昼間は休日です。
GWのイベント企画の準備作業もまだ残っているけど、明日の午前中も少し時間を作って作業を続けます。(^^)


あ、エア・リベッターの中古をGet!!
これでスカットルやら何やら色々バラして作業できそうです~♪

サンドブラストは、予算の関係で・・・GWの稼ぎ次第かなぁ。。。(ww











限られた時間でダッシュで作業したら・・・腰が痛い。。。(--;



Posted at 2012/04/24 22:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2012年04月23日 イイね!

ありがとうございました♪

昨日は、数名のお客様とガレージでダラダラしてました。

私を含めて4人中3人の車は不動で、全員足車での集合。(ww

楽しい時間を過ごさせて頂きました。

今週はいよいよウマに載せて作業を開始したいと思います。

また遊びに来て下さいませー!!

今度はBBQとかやりたいですね~♪



サンドブラスト以外にも、いくつか購入予定のアイテムが。。。

車のメンテだけではなく、家具や小物を作るには十分な装備となりつつあります。



あ、インマニのボルトはびっくりするくらいあっさりと回りました。

なので、キャブとインマニを外して、エンジンの掃除も出来そうです。(^^)

デフ考察の結果等は、また次回のブログで書こうと思います。








嗚呼、1週間くらいガレージに籠りたい。。。(ww
Posted at 2012/04/23 11:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「久しぶり・・・ http://cvw.jp/b/1340851/40402515/
何シテル?   09/14 02:22
栃木県在住のFellowsです。 現在、イタ車を一休みして、スーパーセブンをいじりだしました。 現在所有の車は、 Maserati Zagato(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
89 10111213 14
151617 1819 2021
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

自分に投資する理由について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 19:24:14

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
初めての2シータークーペ。 ハードな走りはせずにジェントルに乗り回したい。
マセラティ スパイダーザガート Sony号 (マセラティ スパイダーザガート)
Sonyがオーディオショーに出品するために内装を弄られたZagato。 倉庫に眠っていた ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
あこがれのクワトロポルテ。 長年探していい個体を見つけました。 この不況とガソリン高で、 ...
マセラティ スパイダーザガート マセラティ スパイダーザガート
放置中のZagato。 この車で色々な所へ行きました。 おかげで沢山の仲間ができました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation