• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fellowsのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

日常&日曜日は花火大会♪

相変わらず何もできない今日この頃。

先週はお店の改装をしてました。

入口のパーテーションを作ったり、収納棚の戸を作ったり。

ついでに、オーディオラックを作って店内の模様替えを始めました。

材料が多少残っているので、思い切って今までやろうと思っていた改装をこの夏にやろうと考えてます。

防音強化やステージスペースの仕切りを作りたい。

現在、素材や吊るし戸等を色々調べてます。

暑くてクルマいじりできないし、来月以降は秋までライブが続くのでやるなら今しかありません。


クルマはというと、プジョーのリアショックが週末に届きます。

来週取付しようと思います。

で、変化を確認できたらフロントショックも交換しようと。

同時に変更するより変化がはっきりわかるので・・・いつもそうして交換して楽しんでます。(^^)




さてさて、今度の土曜日はJam Session!!

そして、日曜日は小山花火大会となっております。

私はFellows前にて昼間からビールやら何やら色々売っております。

夕方からは店内もオープンさせてワイワイやっていると思います。

>去年は面倒なので知り合いしか店内に入れませんでした。(^^;

今年は店内外とも営業していますので、良かったら遊びに来てくださいませ~♪

珍しく、昼間から飲んで仕事をしております。(^^)/




日曜日、アイドラーズ参加のみなさんは熱中症に気をつけてくださいね~。

帰りが早ければお立ち寄りくださいませ♪




Posted at 2012/07/26 15:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fellows | 日記
2012年07月09日 イイね!

暑いですねぇ~。

暑いですねぇ~。

ちょっと時間が出来てもガレージに行く気になりません。

なので、車ネタはほとんどないのですが、最近のネタとしては406クーペの車検を取りました。

時間が無いので、久しぶりに工場任せ。

手元に来た時点で、色々チェックを済ませているので、車検だからといった整備は必要なし。

なので、オイル交換だけして終了です。

現在気になっているのはタイミングベルト。

テンショナーベアリングとかオイルシールとか一通り交換すると結構部品代が高いみたい。

でも、これはやり時に全部キチンとやっておかないとね。


そして足回り。

ハブベアリングのガタはないのですが、ギャップでゴトゴト感があるので気になってます。

細かいギャップからの振動は、もうショックの交換時期かと思います。

何処にしようか悩み中。

純正を入れて最後の猫足と言われる足回りを確認したいけど部品高そうだしなぁ。

KONIにするかモンローにするか悩んでます。

スプリングはそのまま純正で行こうかと。

基本的に、モデファイせずに適正化で進めていこうと思います。

>マセラティでモデファイは卒業しました。(ww



で、問題のセブン。(-。-)y-゜゜゜

今週後半か来週から作業再開します。

早く作業に行きたいのですが、水道ポンプの電気工事をやっているので、それが直ってからじゃないと水道が使えないので週末かなぁ。

いよいよエンジンの塗装を始めます。(^^)


あ、プレス機の組み立てもしなくちゃ。((+_+))


そして大型扇風機を買ってこよう!


梅雨明けしたらガレージでBBQでもやりたいなぁ~!!



ただの呟き日記でした。(^^;


Posted at 2012/07/09 16:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマその他 | クルマ
2012年07月04日 イイね!

合掌・・・ピニンファリーナ死す。

チョット復活してNetを覗いていたら訃報が。

ピニンファリーナ氏が亡くなった。

久しぶりのピニンファリーナに乗り出したばかり。

ピニンファリーナのデザインは、アルファ164・プジョー405&406と乗りました。

古くは、124スパイダーとかプジョー504が欲しかったなぁ。。。(今でもだけど)


他にも沢山の美しい車で私たちを魅了してくれたピニンファリーナ。

そのデザインは永遠です。

安らかに・・・合掌。
Posted at 2012/07/04 11:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2012年07月02日 イイね!

あ・・・

日曜日はSMCだったのですねぇ・・・仕事が忙しくて忘れてました。(--;

土曜の夜が忙しくて、ヘトヘト帰って寝たのが朝の6時過ぎ・・・目が覚めたのが10時だったのでどちらにしてもダメだったでしょう。。。(--;


この数週間、体調が悪く医者に行きたいがその暇もなく、ちょっとやばそうだなぁと感じる今日この頃。

この1か月、熱はないけど咳が止まらない。
少し喋っていないで喋りだす度に、喉がムズムズして咳が出るんですよねぇ。
症状が出てから痰が絡むようになり、痰の切れも悪くて嫌な感じ。
たまたま用事があって医者の友人に電話をして喋ってたらすぐに指摘された。
それに、その咳の音はちょっと問題ありそうだからレントゲン撮って来いだって。(汗)

胸が痛くなって横になったまま動けなくなったこと数回、あとは胸から背中に痛みが走ったり。。。
そう書いてる今も胸にチクチク軽い痛みと違和感があり、深呼吸をすると重く鈍い痛みが少しあります。
肺と心臓・・・どっちも嫌だなぁ。

>止まったら終わりですからねぇ。。。(ww


月曜日には病院と思ったら、早朝から都内で展示会。
今週の半分は展示会と打ち合わせへ行ったり来たりです。
そして、週末にはライブも控えてる。

ライブまでにと思っていた店の内装の改造も体調不良で後回しのまま。。。
ちょっと時間が空くと店や移動途中の車内でうたた寝。。。
帰ってきたらほぼソファーに直行で横になってテレビを見ながら撃沈。
昨夜、久しぶりにベットにたどり着いたんだけど2週間ぶりじゃないのかな!?

火曜日には病院へ行ってこよう。
自分が動かないといけない仕事が立て込んでいて全てが二の次になってます。
身体が一番なのは判っているのですが、もう少し余力がありそうと判断しております。

スケジュールが詰まってるから、即入院とか言われると困るんだけどねぇ。。。(--;

あ、火曜日もスケジュール埋めちゃったんだ・・・水曜日だな。。。
そんな調子で1か月、一番酷い時期は脱しているけどちゃんと見てもらったほうが良いですね。

とりあえず忙しくしつつ何とか生きてます。(^^)

あと1週間すれば通常に近い生活に戻れるでしょう。


あ、車のほうはこの1か月全く変わらない状態。
プジョーが車検なんだけど触る時間も持込む時間も全くないので、知り合いの工場にお願いしました。
只今、145でウロウロと通勤してます。
やっぱりMTは楽しいですねぇ~♪
でも、その楽しさもキツくてアヴァンシアで仕事に行くことも・・・。(--;

さぁ~て、息抜き終了・・・仕事再開です。
長考に入るとスイッチが切れなくなってダラダラと・・・答えも終わりもない仕事は疲れます。
時給に換算したら悲しくなるなぁ・・・嗚呼、時間が欲しい。。。(+_+)


早くガレージでの作業を再開したいです。



皆さんも身体にはお気をつけあれ~♪(ww










Posted at 2012/07/02 02:02:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり・・・ http://cvw.jp/b/1340851/40402515/
何シテル?   09/14 02:22
栃木県在住のFellowsです。 現在、イタ車を一休みして、スーパーセブンをいじりだしました。 現在所有の車は、 Maserati Zagato(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4567
8 91011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

自分に投資する理由について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 19:24:14

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
初めての2シータークーペ。 ハードな走りはせずにジェントルに乗り回したい。
マセラティ スパイダーザガート Sony号 (マセラティ スパイダーザガート)
Sonyがオーディオショーに出品するために内装を弄られたZagato。 倉庫に眠っていた ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
あこがれのクワトロポルテ。 長年探していい個体を見つけました。 この不況とガソリン高で、 ...
マセラティ スパイダーザガート マセラティ スパイダーザガート
放置中のZagato。 この車で色々な所へ行きました。 おかげで沢山の仲間ができました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation