• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

今更ですが、、、

今更ですが、、、 スマホ買いました(^_^;)。

仕事柄、この手のデバイスは真っ先に手を染めるべき立場ながら、スマホにはずっと縁がありませんでした。

理由はいくつかあって、クルマのナビとの接続性であったりお財布ケータイであったり、etc。

スマホを買うならヤッパリ、iPhoneだよなぁ~と思いつつ、こいつにFeliCaが塔載される可能性は極めて低く、NFC上のアプリがFeliCa並になる日は来るのか来んのか、、、なんてウダウダしていたらスッカリ時代に取り残されていましたとさ(苦笑)。

そんな煮え切らないボクの背中を押したのが、なんとMOTIONIST。

スマホアプリ版のi-DMでした(爆)。


兼ねてから「後付けi-DMが出たらNSXに載せたい」と常々思っておりましたが、どうやらコレが使えそうだという話になると、なんとネックになったのが未だガラケーユーザーであったボクの携帯電話。

はてさてどーしたものか。中身の基本プログラムはi-DMと同じとはいえ、HMIは大きく違うしクルマから情報も取れない、、、


なーんてウダウダしてたらお友達が次々にMOTIONISTデビューを果たして、これまたスッカリ置いてきぼり(_ _;)


えーぃ、もうイイや!ってんで、この冬モデルのdocomoのF-01Fに機種変更してきました。

もう何年も富士通のガラケーだったので、スマホも富士通に。理由は、、、ナイショ(笑)。


なんでも「はじめてスマホ割」だの「ありがとう10年スマホ割」だのとキャンペーン特典が付いた上に、暫らく機種変更をしていなかったが故にポイントが大変な事になっていて、一括払いでポイントを使ったら使い切れず(苦笑)、キャンペーン特典で今後2年の月額は今までより数千円安くなりそう^^;

まぁ頃合だったということで、些か拙速な決断ながらも良しとしよう。

さて、NSXでは何点が出るかな?(^-^)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/12/29 03:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 3:51
え? 世間じゃ MOTIONIST をダウンロードしたスマホ持って、デミオ スカイアクティブの試乗に行くのが流行ってるんですか・・・? (爆)

自分はi-padにダウンロードしましたが、まだ実車で試してません。
どうやって固定しようか考え中・・・。
ってか、ピンポン♫ と ブー って調子狂っちゃいそうですがσ(^_^;)
タッチ_さんの感想、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年12月29日 22:28
MOTIONISTを持ってデミオに試乗って、何の話だ?(苦笑)

別にアクセラにi-DMが付いているんだから、MOTIONISTは不要でしょう(^_^;)。
2013年12月29日 5:14
たぶん来年まで何て我慢できないだろうなと思っておりました。(笑)

横置きでもいけそうな情報も有りますが設置はどうされます?
コメントへの返答
2013年12月29日 22:30
そんな、堪え性の無い子供のように言わんで下さい(苦笑)。

設置は、、、なんも考えてませんでした(爆)。
とりあえずやってみましたが、4.4と4.6でしたょ。なかなか手強そう。
設置も真面目に考えないとイケませんね(^_^;)
2013年12月29日 9:40
デビュー、おめでとうございます。
当方は、もう少しかかりそうorz。 帰省中の息子のスマホに入れさせて、教育中ですw。


NSXみたいにゲインの高い車だと、制御上はより精緻に行けるはずですが、その分シビアにお釣りも判定されちゃうかな?。
コメントへの返答
2013年12月29日 22:33
ありがとうございます。
お陰で電話もメールも使い方が解らず難儀してます(爆)。

今日、辛抱堪らずカミさんの目を盗んでちょっと試してみましたが、確かにお釣りがシビアに感じました。
なかなか手強そう、、、というかスコア出すならi-DMの5thの方が簡単かもwww
2013年12月30日 8:04
やっぱり買いましね(≧∇≦)
私も、年明けまで待てないとふんでました〜( ^ω^ )
なかなか面白いアプリですよね!
5thで、白だしくらってなくてもブブーだし、青点灯しなくても、ピンポン…
交差点でピンポン連打でそのあと、ブブーってのがお決まりになってます。とにかく、ブブーを鳴らさないのが重要なんですかねぇ。
まぁ、楽しいからいいですけどね(^^)
コメントへの返答
2013年12月30日 17:25
買っちゃいました(^_^;)
だってNSXにも付けたいし、お友達がみんな始めちゃったから、取り残されたら寂しいし(苦笑)。

ただ、SKYACTIVに乗っている人は別に試さなくても良いのでは?本家本元が付いているんだし、ランプだスコアだって気にしている人たちは、ブザーまで鳴り出しちゃうと混乱の元かも(^m^)。

ちなみにボクはアテンザに乗るときに試す気はないです(笑)。

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation