• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

i-DM攻略法:1stステージの過し方

i-DM攻略法:1stステージの過し方 必ず「i-DM攻略法:はじめに」に目を通した上でお読み下さい。

多くのドライバーにとって先ず学ぶことは青ランプが点く運転操作だと説明しました。

青ランプはどう運転すれば点くのか、詳細を前回ブログで説明しました。

では、これらを踏まえて1stステージをどのようにこなして行けば良いかという話。

※以下、i-DMsグループメンバー向けコンテンツに移行しました。
ブログ一覧 | i-DM攻略法 | クルマ
Posted at 2014/01/18 09:09:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ラー活
もへ爺さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年9月14日 13:02
よくわかりました!さっそく1ステージからやってみます♪ 一から勉強します😤
コメントへの返答
2017年9月14日 14:54
すみともさん

1stステージは長居するところではありません。
どんな場面で、どんな運転をすれば青ランプが点くか?を体験することと、
それが毎回同じように出来れば良い、
ということが理解出来ればOKです。
練習は2ndステージで少し長めに行うと良いでしょう。

アベレージを上げたくなければ、マツコネ版のi-DMなら運転終了直前にドライバー選択で変更してしまえばスコアは記録されません。

頑張って下さい♪
2017年9月15日 12:51
お返事ありがとうございます。

早速昨日ステージ1で運転しましたが、青ランプがなかなか付かなくて緑ランプばっかりでも、何故か点数がすべて5点満点になってしまい、どうしようか悩んでいたところ、スコア消去のやり方の伝授、助かりました!

私はステージ2に2年近くいるので、結局1での反復練習が足りなかったんだなーと痛感しています。

私はアクセルが一番苦手なのです。
ビビりで恐る恐るしか踏めなくて。😩
いつも緑点灯かたまに白。。苦笑
コメントへの返答
2017年9月19日 10:35
すみともさん

アクセル青ランプは実は一番簡単なんですが、なかなか青が点かない人にとっては、少し元気にw加速しないと点きません(^_^;)。

コツが掴めてくると優しくゆっくり加速しても点くようになるんですが、自力でそこに気付く人が少ないのも事実です。

同じ長崎にたつND5RCくんというグループメンバーが居ますので、是非一度、どう運転すれば良いか同乗走行などして貰うことをお薦めしておきます(^-^)。

一回「こう運転すればよい」が解ると、不思議なくらい「今までの自分は一体、何を悩んでいたのだろう?」というくらい簡単に出来るようになっちゃったりしますので(^_^;)。

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation