• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

【祝】マツダ・ロードスターCOTY2015受賞

【祝】マツダ・ロードスターCOTY2015受賞 いやー、ボクの予想は見事に外れてしまいました(^_^;)>ポリポリ

がっ!

日本カー・オブ・ザ・イヤー2015-2016はホンダのS660を僅差で抑えて、マツダのロードスターが受賞しました♪

関係者の皆様、どうもおめでとうございます。m(_"_)m


イヤーカーの予想は外れましたが、S660との接戦となることと、僅差になるであろうことは当りましたね(^_^;)。

何しろロードスターに10点を投じたのが25人、S660は23人ですから(苦笑)。


しっかし、第六世代のマツダ車はスゴイですねぇ。。。(・_・;)

2012年のCX-5を皮切りに日本市場に投入された第六世代商品は2015年までの4年間で6車種。

内、CX-5、デミオ、そしてロードスターと3車種がイヤーカーに選出されています。

日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞率、実に5割!!!(爆)

新型車2台に1台がイヤーカーってどゆこと?(^_^;)


しかもアテンザはCOTYは逃したものの、RJCは受賞してますからねd(^_^)。

両方合わせたら勝率67%です(爆)。


この調子で、第7世代もよろしくお願いします(笑)。
ブログ一覧 | 自動車市場 | 日記
Posted at 2015/12/09 00:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2015年12月9日 7:24
おはようございます!
なんだかんだ言ってもNDオーナーとしては嬉しいですね笑

アクセラは発売のタイミングがあと1ヶ月早ければゴルフと良い勝負ができたのでは…ということもありますし、アクセラの場合はWCOTYの大賞とデザイン賞でベスト3に選ばれてますので、これもまたすごいことかと思います(^o^)
コメントへの返答
2015年12月10日 11:17
こんにちは(^-^)。

まぁロードスターはマツダの走りの魂ですから受賞は喜ばしい事ですょ。
審査員の先生方にも良心があったって事かもね(笑)。

アクセラは日本国内ではデミオと被った関係がありますが、世界的に見れば高く評価されています。マツダの第6世代は凄いよね(^_^;)。
2015年12月9日 22:34
こんばんは。

マツダさんにはおめでとうですね。当方の予想ではND>S660で順当でした(笑)。後出しじゃんけんですが(;^_^A

個人的な評価の差はユーザを大事にした企業姿勢、すなわち「継続性」です。もちろん車も買った人の年齢が上がって、コンセプトにズレが出てくるので、例えばいつも若者をターゲットにしていても、若者の車離れなどで、車の方が買ってくれた世代を追いかけて成長したりするw。(バイクはまさにそれ)

しかし、車の持つ普遍的魅力を「免許をもっていれば・・」享受できる車として常に市場に送り出していることは企業としてとても信頼できます。 どーしてもホンダの場合はセルベースかつその場の風でやっている。それでも面白いカンフル剤として評価はするけれど、、、、(バイクの場合はCBとか、継続性あるんだけどね)。
コメントへの返答
2015年12月10日 11:29
おはようございます。

FLAT6さん、ズルイ(笑)

仰る継続性と歴史を大切にする姿勢はボクも評価すべきポイントだと思いますし、審査員の一部もソコを評価したという人が何人か居ましたね。その点を見るとホンダは落第だとボクも思います(苦笑)。絶版車多過ぎ!

ただ最近はそこに問題意識が芽生えたようにも見受けられますが、まぁそれはそれとして(^-^;
両車に対するボクの評価はブログに書いた通りですが、そのクルマを生み出す背景や企業姿勢まで含めれば、仰るように歴史を守ってきたマツダに一日以上の長がありますね。だからロードスター、という主張にはボクも異論は全くありません(^_^)。

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation