• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月20日

レクサス・マルチステージハイブリッドシステムを開発!

レクサス・マルチステージハイブリッドシステムを開発! レクサスは日本で2017年春頃発売予定の新型クーペ「LC500h」をオランダのデン・ハーグで世界初披露しました。

そして、同モデルにはエンジン回転と加速感をマッチさせた世界初のマルチステージハイブリッドシステムを新開発し採用するそうです。

既にV8、5Lガソリンエンジンを塔載したLC500は発表済みでしたが、ハイブリッド塔載を示唆したLC500hのパワーユニットの詳細については当初触れられず、この度正式にアナウンスされたというワケです。

実はボク、1年1カ月前w、RC Fのデビューに際してこんなブログを書いています。

2015年01月08日:RC Fが物語るレクサスの課題

要すれば、世界のプレミアムブランドに挑みつつもイマイチ、歴史も伝統もあるブランドに並び切れないレクサスの課題は、BMWのM、メルセデスのAMG、アウディのS/RSに挑まんとするRC Fのパワーユニットに旧態依然としたNA V8を採用せざるを得なかったところに端的に表れているというもの。

ラインナップに広くハイブリッドを持つレクサスであれば、そのハイパフォーマンスモデルにもハイブリッドパワートレインを塔載すれば列強に伍する可能性も出てくるものの、その時点ではMやAMG、S/RSに対抗出来るようなスポーツ性の高いハイブリッドシステムを持っていませんでした。


新たに開発したマルチステージハイブリッドシステムは2モーターと有段ギヤの自動変速機を組み合わせるそうで、THSⅡとは一線を画するスポーツ性を狙ったことは明らかです。

ハイブリッドパワートレインは、エンジンが「2GR-FXS」型3.5リットルV型6気筒ガソリン。最大出力300ps/6600rpm、最大トルク35.5kgm/4900rpmを発生。エンジンとモーターを合わせたシステム全体では、360psのパワーを引き出すそうです。

BMWのM3/M4が431ps、メルセデスのC63が476~510ps、アウディのRSが450psですから現時点でパワーは意外にも控え目に見えます。因みにNSXのシステム出力は北米仕様で573ps。

しかしLC500hがBMWだと6クーペ、メルセデスならSクーペかSL辺りをライバルに想定する上級クーペなので、まぁ妥当というか真っ当な狙いどころに見えます。

何より基本のハイブリッドシステムさえ確立してしまえば、組み合わせるエンジンとモーターの出力次第でパフォーマンスは今後、どーとでもなります(^_^;)。


ということで、ボクが指摘した欠けていたパズルのピースがコレで揃ったことになりますから、今後の展開がちょっと楽しみになってきました。

ところで、昨年の1月にボクがブログを書いていた時点でマルチステージハイブリッドシステムは正に開発の真っ最中だったワケですが、もしレクサスの関係者がボクのブログを読んだとしたら、さぞかし「痛たたたっ!」と思ったでしょーね(苦笑)。
ブログ一覧 | 自動車市場 | 日記
Posted at 2016/02/20 23:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年2月21日 11:32
自動車メーカーの関係者ってみんカラ見てるんですかね?
以前次期RX7はトランスアクスルで…なんて誰もが思いつくような記事を書いたのてすが、その後RXーVISIONがトランスアクスルと聞いて「俺の記事のせいか?」なんて勝手に妄想してます。
コメントへの返答
2016年2月21日 14:01
レクサスは知りませんが、マツダは結構力を入れてネットに上がる声を拾っているそうです。
因みにボクのブログはブラックリストに載っていて(苦笑)、定期的に検閲が入っているらしいです(爆)。

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation