• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦

【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦 皆さん、こんばんわ(^-^)ノ

本日、東京の某臨海地区で開催しましたBe a driverなオフミ 2016の開幕戦、無事に終了しました。

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_"_)m

曇天のやや寒空の下での開催となりましたが、白熱のバトルが展開されました(^-^)。

競技は「ドライバーの上手さを競う」という趣旨で、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。

そこで、G-Bowlアプリの「目標G」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

・午前は目標0.2G。これは一般道で同乗者に優しい運転です。
・午後は目標0.3G。これは公道を暴走でない範囲の、やや元気な走りです。

午前と午後でそれぞれの条件で参加者は皆、同じようにコースを走りi-DMとG-Bowlアプリのスコアを組み合わせた合計スコアがもっとも高いドライバーが優勝です。

昨年4回開催して参加者には好評だったため今年も年四回を予定しての開幕戦でしたが、実に14台15名が参加してくれて、結果は以下の通りとなりました。

コースが超簡単 & 地元という点を勘案しても、やはり昨シーズンの年間ランキングTOP 3が強い!w

次戦は6月、開催は東海地区ですが、会場は初のワィンディングを予定しています♪
ブログ一覧 | i-DM:オフミ情報 | 日記
Posted at 2016/03/13 21:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今年1回目の真剣勝負 From [ cidreの日記、23Sその他の事柄 ] 2016年3月13日 22:06
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 (とは言え、肝は)運転って楽しい! みなさんの素敵な笑顔をたくさん見ました。タッチ_ さん、ありがとうご ...
Be a driverなオフミ 201 ... From [ SKYACTIVーG CXー5 と走る ] 2016年3月13日 23:20
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 東京の某臨海地区で開催された「Be a dreiverなオフミ」2016年開幕戦に参戦してきました。 ...
Be a driver なオフミ201 ... From [ DEMIOと過ごした日々 ] 2016年3月14日 00:11
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 Be a driverなオフミ2016年第1戦に参加しました。今回は9月と同じコース。このコースはよく ...
Be a driverなオフミ2016 ... From [ ♪ スカッとMy Brake 。今すぐ ... ] 2016年3月14日 19:29
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 主催のタッチ_さん、参加されたみなさん、本日は皆さんの本気の走りとぶつかり合えて本当に楽しく勉強 ...
Be a driverなオフミ2016 ... From [ 人馬一体への迷路! ] 2016年3月14日 20:05
<img style="width: 500px;" alt="" src="http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028 ...
Be a driver.を目指した男の ... From [ なべおの部屋 ] 2016年3月14日 20:44
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 わたくしヴィラなべおは産休の為、昨年11月の掛川ナイト以来遠方のオフ会参加を自粛していました。  ?< ...
<i-DM>「人馬一体」を目指して。< ... From [ 昨日の風 今日の風 明日の風 ] 2016年3月14日 22:37
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 こんばんは。 Be a driverなオフミ2016年第1戦に参加させて頂きました。 「Be a dr ...
Be a Driverなオフミに参加 From [ ともンダンのページ ] 2016年3月15日 12:39
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 先日は東京の某臨海地区で開催されたBe a Driverなオフミに参加してきました。 前日の土曜日 ...
今年も始まったぜ!Be a drive ... From [ with AXELA ] 2016年3月15日 22:36
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 最近はスノボにばかり熱中してみんカラの更新が途絶えているyasu03です。 全然更新がなかったけど、 ...
Be a driverなオフミ2016 ... From [ ♪ スカッとMy Brake 。今すぐ ... ] 2016年3月18日 00:20
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 ちぇんは、0.2G、0.3G共に、一本目で全力を出し切ったそうです。 記録を残しておきます。 先 ...
Be a driverなオフミ 201 ... From [ とある車馬鹿なオッサンの禁書目録 ] 2016年3月27日 11:29
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 <a href="/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview. ...
東京は大都会だった(;´・ω・) From [ とある車馬鹿なオッサンの禁書目録 ] 2016年3月27日 21:49
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 13日に行われたBe a driverなオフミ2016 開幕戦に参加するために 翌14日は休みを ...
Be a driverなオフミ2016 ... From [ 「成長が感性を補完する」 tailor ... ] 2016年4月3日 12:17
この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 開幕戦について書いています。 ブログを上げるのがすっかり遅くなりました。 当日は往復路ともノンストップで、AM2:30に出発、翌AM ...
ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プリプリ。
.ξさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 21:39
タッチさん、今日は本当にありがとうございました❗
約3週間、もがいて色々やっていたことは大きく間違っていなかったようなので、今日の経験をいつもの練習に活かしたいと思います。
本当~~に楽しかったです🎵
コメントへの返答
2016年3月15日 1:57
昨日はお疲れ様でした。
楽しんで帰れて良かったです。

中には落ち込んで二度と現れない人も居るので、、、(^_^;)
次回以降も都合が付けば是非。
2016年3月13日 22:28
本日はありがとうございました!
物凄く充実した楽しい時間を過ごすことができました。
まだまだ運転には課題があるので、きちんともっと練習して「上手」な運転を目指したいと思います。
引き続きよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2016年3月15日 2:00
昨日はお疲れ様でした。
午前中が終わった時点ではちょっと凹んでいるかなー?と心配していましたが、終わってみれば初参加組ではTOPで見事に5位入賞。スポーツ走行経験者の面目が保てて良かったですね(笑)。
次回もヨロシクお願いします(^-^)。
2016年3月13日 22:49
本日はありがとうございました。
とても悔しかったですが、とても楽しかったです(^-^)
今回、自分の弱点を自覚しました。本番のプレッシャーの中でもしっかり走れるだけの努力が足りませんでした。もっとスキルの底上げをしていきます。

次回も楽しみにしております。引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年3月15日 2:49
昨日はお疲れ様でした。
まぁライバルが居る世界なのでね(^_^;)。
自己ベストが出なくても優勝だったら満足した?自己ベストが出せてもライバルに負けたら悔しくなかった?

ということでw、次戦は今まで通りには行きませんからがんばりましょう(^_^)b
2016年3月13日 23:12
本日はありがとうございました。

事前に悩んでいたり、尻込みしていた事がいかに「もったいない」事だったかを痛感しました。
これほど楽しく、実りある時間を過ごせた事、多少背伸びをしてでも競技に参加して本当に良かったと思います。

i-DMに加え、G-Bowlも活用して今後も上達を目指したいと思います。

0.2Gもまだまだですが、
特に0.3Gでは
「i-DMスコア5.0維持しようとするとG-Bowlスコアが落ちる」
=「速く」走る事はまだできない
と言う現状の自分のレベルを改めて目に見える形で確認する事ができました。

今後とも、ご指導よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年3月15日 12:29
昨日はお疲れ様でした。
出てみて良かったでしょ?(^_^)

大体さぁ「上手になったら」って、一体いつになるのさ?1年後?2年後?という話ですょ(苦笑)。

案ずるより産むが易しってことで、次戦も場所は遠くないので都合が付けば是非。
2016年3月14日 0:39
今回も夫婦でお世話になりました♪
とても楽しい1日でした。
参加者が増えてきて、良い刺激をたくさん頂きました^ ^
結果の順位を見ると、私の上のお二人には届かない事があったと思いますので、それを学び前に進みたいと思います!
昨年の第3戦の内容と比較すると前進しました。
ですので、今回よりも次回、また同じように前進できるはず!
それを達成していきたいので、これからもご指導宜しくお願い致します^_−☆
タッチ_さん、私、明日からは何を練習したら良いですか^^;
コメントへの返答
2016年3月15日 2:58
今回もお世話しました(笑)。

毎度、進歩が確認できるのは良いことです。頭打ったらツラいよぉ~(^_^;)

明日から何を練習するか?
ヒントは9月のカルテにちゃんと書きましたから、先ずは自分で考えましょう(笑)。

正解を見付けられたら、ご褒美にワィンディングに連れてってあげます(爆)
2016年3月14日 11:22
今回はありがとうございました!
最下位でしたが実際に走って今何すべきか分かったし、何より他の参加者の方たちと交流して楽しかったので遠征した甲斐があったなぁと思います

今回最下位でしたが帰って嫁さんに今回の結果教えたら
「ビリやったん? 頑張らんといかんやん!」て発破かけられたのでもっと精進します(^_^;)
自分では順位についてはこんなもんか、程度でしたがこうやって順位を決める事で次へのモチベアップになるのでなるほど、やはりこのオフミはよくできてると思いました(笑)
コメントへの返答
2016年3月15日 3:04
遠くから遠征してくれたので、何とか良い成績が出ないかと心配してましたが(^_^;)。

ただ奥様から後押しが得られたのなら怪我の巧妙かも?(苦笑)

ライバルとの交流が楽しめたのも何よりですが、周りの実力や自分の位置が分かるとモチベーションが違ってきます。
このオフミで好成績が得られれば、どこに行っても「上手い!」と言われる実力は付きますので、頑張りましょう。

良く出来てるでしょ?(笑)
2016年3月14日 16:14
こんにちは

昨日はお疲れ様でした。
今回も裏方で皆のために色々と仕事?wをされていて、毎度のことながら感謝です^^;

今回はまぁ、わかりきっていたものの、やはり結果を見ればくやしいです(´・ω・`)
最終戦までには真剣に上達をしてトップ3を脅かすくらいになれればと思いました
 
今回も同乗させていただきましたが、他の方にも同乗をお願い出来、結果が同じでも操作には
結構特色?個性が出るのが確認でき、試行錯誤の為の教科書に幅ができ、とても有意義なお土産を
持ち帰ることができました。

片道600kmオーバーの遠征でしたが、その労力以上に 楽しく有意義な1日でした。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年3月15日 3:11
こんばんわ。
遠征お疲れ様でした。

或る意味、予想通りの結果だったかも知れませんが、好成績が期待できないからと不参加であれば、この悔しさは味わえません(^_^;)。
ナニクソ!という気持ちが有ると無しとでは普段の練習での気合いの入り方も違ってきますから、当然上達速度も違ってきます。

無駄ではなかったと思いますが、ライバルも待っててはくれないのでw、12月に上位争いが出来るかどうかはアナタ次第です(^_^;)。

次戦もよろしくお願いします♪
2016年3月14日 16:57
日曜はありがとうございました。
いよいよ始まりましたね。今年もよろしくお願いします。
あの大人数で、最初こそ勝手が分からず皆さん戸惑ってたようですが、0.2Gの2周目からは、とてもスムーズでしたね。
今回も成績は中段に沈んでしまいましたが、もう一段上を目指すための新しいテーマを見つけることができ、いつもの様に有意義な一日でした。
休養日のつもりでいた今日も、ちょいと走りに出て試行錯誤を始めました。
初のワインディング戦となる6月、どんなコースか、どんなルールになるのか、早くも楽しみです。
コメントへの返答
2016年3月15日 3:16
昨日はお疲れ様でした。
0.3Gでi-DM5点が取れてればpoyoyon2さんに続いて5位に入れたんですけどねー(^_^;)

次戦もよろしくお願いします♪
2016年3月14日 21:55
こんばんは。今回もオフミ楽しませて頂きました。ありがとうございました。
いつも思うのですが、やっぱり運転は奥深いですね。

毎回毎回のオフミで少しづつスコアも上がっているのですが、ゴールが果てしない。
今回、アテンザに同乗させて頂きましたが、ブレーキングの鋭さを再認識しました。
タッチ_さんがアップされているGーBowlログを見れば鋭さは分かるのですが、やはり実体験は違います。これからの自分の課題もはっきりしました。第2戦に向けて練習したいと思います。
あ、ワインディングの第2戦、とっても楽しみです!
コメントへの返答
2016年3月15日 3:22
こんばんわ。
昨日はお疲れ様でした。

毎度スコアを更新って意外や凄い事なんですが、ライバルも…ね(^_^;)

今度、4.9点問題対策オフミでもやりますかね?(笑)
ブログを読みましたが、そんなに苦労しているとはつゆ知らず(^_^;)
オフミコースでボクもまたたまにやっちゃうんでハッキリ原因は特定できてないんですが(^_^;)
2016年3月15日 21:45
オフミお疲れ様でしたー!

なんだか毎回似たような順位に落ち着いてしまった気がしますw
成績が良かった0.3Gでもいまいちな順位になってしまったのはきっと他の参加者の上達においてかれてしまった感じですね・・・
今シーズン中にトップに行けるように頑張らないとです!

そして、次回のワインディング、楽しみにしてます( *´艸`)
コメントへの返答
2016年3月15日 21:52
ヤバいじゃん(笑)。

まぁデビュー戦は華々しいスーパールーキーが、回を追う毎に"普通の人"になっていくのは、なぜか東海メンバーでは良くある事で、、、(^_^;)

そのジンクスを是非とも打破して頂戴♪

次戦を楽しみにする前に、下見オフだよ(苦笑)。
2016年3月15日 22:33
オフミ開催ありがとうございました!

準備をサボったので成績は×でした(特にi-DM)が、家にこもりがちな生活から刺激的な1日を過ごすことが出来ました♪
こういう機会に出会えて本当に嬉しいです!

そして衝撃のブログもありましたけど、何はともあれタッチさんのアテンザを見ることが出来て良かったです(^ー^)

今回もカルテを処方して下さい!
ログを送りますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年3月16日 13:02
一昨日はお疲れ様でした。

半年前に比べて進歩は、、、でしたが(^^;
楽しんで貰えるのが何よりなので、第2戦以降も都合が付けば是非。

カルテは別途ブログの通りなので、希望するのであれば案内にしたがって下さい。

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation