• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

はじめてのマツコネ:燃費モニター編

はじめてのマツコネ:燃費モニター編 ナビ、i-DMトレーニングの次は燃費モニターですが、実はマツダコネクトのアプリケーションの中でもっとも使い勝手が悪いと思っているのがコレ(^_^;)。

旧型のアテンザでは、メーター左のMID(ルチ・ンフォメーション・ディスプレイ)に極めてシンプル(単純)な、素っ気ない表示でしたが、センターディスプレイに3つのリッチな情報表示となりました。


従来もステアリングスイッチの切り替えでi-STOPモニター、i-ELOOPモニター、平均燃費、瞬間燃費と入り替えて表示しなけれなりませんでしたから、これらの3画面に情報が分かれて、切り替え表示な点は別に不満ではありません。

レイアウトを工夫すれば1画面に全ての情報が収まりそうな気もするのですが、それはそれとして(^_^;)

先ず、この3画面の切り替え操作が煩雑です(苦笑)。

旧型ではステアリングスイッチで簡単に切り替えが出来ました。切り替えはトグルスイッチなのでただ押すだけ。

ところが新型では、コマンダーをPushしてメニューを出し、コマンダーを2つ回して画面切替でもう一度Push、4アクション必要です。

しかも!画面が切り替わるとカーソルというかフォーカスが左端に戻ってしまうため、例えばi-stop、i-ELOOP状態表示からi-stop効果表示、燃費情報に切り替えるためには最後のメニュー閉じまで含めて8アクション必要です。

マツダコネクトのMHIは大変良く考えられていてどれも使い勝手が良いのですが、この燃費モニターの画面切替に関してだけは、旧型のシンプルなトグル切替から大きく退化したと言わざるを得ません(^_^;)。

燃費モニターに切り替わったら、コマンダーの回転で3画面をクルクル切り替えられれば使い勝手は極めて良好になるものの、メニューやコマンダーの動きなどのデザインは、システム全体として統一が取れていないといけないところが悩ましい。
コマンダーの回転がダメなら左右に倒して画面を切り替える、とか(^_^;)

それから燃費履歴リセットの機能とトリップメーターとの連携などの動きが把握し辛い(苦笑)。

燃費データのリセットをトリップメーター (TRIP A) と同期させる機能はONにして運用しているんですが、なぜかTRIP Aのリセットが掛からなかったことがあって、ガソリンの給油時に

・燃費モニターで燃費データのリセットを実施
・メーターのトリップAがリセットされているか確認。リセットされてなかったら手動でリセット

をやってから車外に出てセルフ給油となるんですが、一応記録を残すために
マツコネの燃費画面を撮影して、

メーターのオド、トリップを撮影して、

レーダー探知機の画面も撮影して、

給油が終わったらそれも撮影して、

なかなか大変というか、面倒くさいです(苦笑)
ブログ一覧 | マツダコネクト | 日記
Posted at 2016/05/28 12:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年5月28日 14:57
他社みたいにナビ画面と別にMIDで簡単に見られたらいいんですけどね
と思いましたがアテンザCX-5とアクセラその他でMIDの仕様が全然違うからマツコネで全車の仕様統一したんでしょうね(^^;;
コメントへの返答
2016年5月29日 11:01
平均燃費と瞬間燃費はMIDでも見られます。
マツダ全車で統一するのは賛成ですが、使い勝手は良くして欲しい、という話(^_^;)
2016年5月29日 18:44
燃費関連の画面はたしかに使い勝手良くないですね^^;
あまり使用してませんw
ところでリセットについてですが、「トリップAをリセットすると平均燃費がリセットされる」という関係だったと思います。
僕の場合は今の所アクセラもロードスターもこれについては不具合というか不安定な挙動は見られていません。
コメントへの返答
2016年5月29日 23:23
そう、リセットの動作なんだけど、トリップAをリセットしてMIDの平均燃費もリセットされたのに、なぜか燃費モニターの平均燃費がリセットされなかったことがあって、それからどう動作が連動するのか良く解らなくなってます(^_^;)。
次回は最初にトリップAのリセットをやって確認してみます(;^_^A

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation