• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

【マツコネ】高速道路地図が出なくなった(苦笑)

【マツコネ】高速道路地図が出なくなった(苦笑) カテゴリに「マツダコネクト」を追加して、過去記事の該当するモノのカテゴリ変更をしましたが、新カテゴリーの実質最初となる記事は、実にマツコネらしい不具合報告(^_^;)。

本題に入る前にひと言。

マツコネは新しい仕組みだし、アクセラに初搭載されたときには不具合が凄く多かった、今でも評判がけっして良くないシステムです(苦笑)。

それはボクも承知していますし、不具合に目を瞑るつもりはサラサラありませんが、ちょっとした不具合を大袈裟に騒ぎ立てるというのはどうなの?という気はしています。

特にマツダファンを自称している人たちのスタンスは概ね2パターンになっているのですが、そのどちらに対してもボクは「それってどーなの?」という風に眺めています。イチイチ噛付いたりしませんが(^^;

パターン①:大きなモノから些細なモノまで、不満を上げて大袈裟に騒ぐ
パターン②:どんな不具合や不満があってもとにかくだんまりで何も云わない


一応、ボクはソフトウェアに関しては専門家に含まれるので、残念ながら初期の品質があんな感じであったマツコネの潜在バグが一掃されるのは相当な時間が掛かるであろうと想像できてしまうのですが、そのためには不具合に関する再現性を含めた正確な情報がメーカーにフィードバックされなければ、マツダだってバグを直しようがありません

となれば、正確な情報をマツダにフィードバックして確実な品質改善に繋げること、云わばマツダと一緒になってマツコネを育ててあげるくらいの気概をもったオーナーが大勢居ないとなかなか不具合撲滅は難しいのですが、マツダ・ファンを自認するのであれば是非そういった振る舞いをするオーナーであって欲しいとは思うものの、まぁボクの知る限りではそういう人は少数派ですね(^_^;)。

前置きが長過ぎてなかなか本題に入らないとお叱りを受けそうですが、、、(苦笑)


遡って一週間前の週末に群馬の某所にプチオフしに行った帰り道。

高速道路に乗って休憩場所にしたSAまでの距離と時間を確認しようとしたら、、、いつもなら自動で画面右側に表示される高速道路地図が出ません(^_^;)アレ?

往路では高速を降りるまでずっと出ていましたし、現地でマツコネ・ナビの設定を変えた記憶もありません。走りながら画面設定を弄ってみますが復活の兆しは無し/(^_^;)\

SAに付いて同行していたアクセラオオーナーに「出なくなっちゃった」と話すと「良くアルことですねぇ~」と軽く返されてしまって解決策は無し(苦笑)。

試しにルートを消して再設定してみますが、ルート決定後に一瞬だけ右画面に高速道路地図が出ますが、直ぐに消えてしまいます。

結局この日は元に戻らず、翌日販売店に聞いてみますが、具体的な解決策は見つからず/(^_^;)\

取り敢えず設定で高速道路地図の表示を「常時表示」から「ルート案内時のみ表示」に変更して様子を見る事にしましたが、直ったか否かは高速道路に乗ってみないと判らないのが厄介です(苦笑)。

結局この一週間、いつもの首都高(池袋線→八重洲線→横羽線)では表示されなかったのですが、そもそも首都高の場合は表示されるんだっけ?というのも記憶が曖昧(^_^;)。
設定画面で「常時非表示」にしてから「常時表示」にしてみたり、「初期設定に戻す」をやってみるものの動きに変化はありません。

で、この週末の土曜日ですが、首都高C2に乗ったら高速道路地図が復活してましたA^_^;)。

直ったのかな?と一旦は思いましたが、同日にいつものルートに乗ると、やっぱり出ません。
C2だと出るのに6号や1号で出ないというのは変な話で、直ったとはとても思えず。。。(苦笑)

で昨日、ちょっとお山に出掛ける口実を作って再び高速道路に乗ってみる事にしたんですが、改めて設定で「常時非表示」と「常時表示」を切り替えてみます。

実はちょっと気になる動きと言うか表示があって、多分高速道路地図が出なくなった後からだと思うのですが、画面右上に「道路名」や「交差点名」が表示されるようになっています。

確かこの表示は以前は無かったと記憶しています。大体、画面上部の情報表示と思いっ切り被っていますし、何かデバッグモードというかテストモードで表示されている情報のよう。

ちなみにウチのマツコネですが、例のおまじないなどは何もしていなくて、走行中に一部のナビ操作は出来なくなる、まぁ工場出荷状態のまま裏技の設定変更は何もしていません。
当然走行中にTVも見れませんが、なぜやらないか?というと、、、ウチのアテンザにはそもそもTVチューナーが付いてないんですねぇ。。。(核爆)
まぁその辺の経緯は長くなるので別の機会に、、、A^_^;)

取り敢えずオーナーが触れる範囲の設定をあれこれ弄っても、この画面右上の表示は消えないままなのですが、そもそもこの表示が出る状態と高速道路地図が出ない状態の因果関係も現時点では良く判りません。

良く判りませんが、取り敢えず昨日、再び高速道路に乗ってみると高速道路表示は一応出ました。

「これで無事に問題解決か?」なーんてことは当然ありません(苦笑)。

案の定、復路でもう一度高速道路に乗ってみますが、再び高速道路地図は非表示。。。/(^_^;)\

そこで試しに手動でリルートを掛けてみます。具体的には目的地を再度設定して「新しい目的地」に対してルート検索をさせてみました。すると

高速道路地図が復活
。。。(苦笑)

一週間前は同じ方法でルート検索し直しても復活しなかったのですが、この時はなぜか復活してくれました。しかしこの方法で常に高速道路地図が復活してくれる保証は、、、無いですよねA^_^;)。

一応、以上の情報はディーラーを通じてメーカーに報告して貰う算段はしましたが、ネット上に上げておけばマツダの人の目にも留まるでしょう(^_^;)。

取り敢えずナビとしては普通に使えているので多少の不便があるだけですが、この高速道路地図って出なくなってみると意外に重宝していた情報だったことを再認識しました。

一応専門家の端くれとしては、恐らくナビの動作を司るメモリー上の設定情報の一部が壊れていて、UIを使って設定を変えても直らない状態なのだと想像(^_^;)。勿論メモリー破壊が起こった原因はわかりませんが…

サービスマネージャは「最悪の場合はCMUを新品に」と言ってはくれていますが、根本原因を潰さないといつ再発しても不思議はないので、この情報を基にバグが見つかって修正されることを祈りつつ、記念すべき初のマツコネ不具合報告でした(笑)。


※注記
因みにマツコネ画面は全て停車して撮影しています。スマホカメラで走行中に撮影するのは無理なので(苦笑)。タイトル画像は走行中にカミさんにお願いして撮って貰いましたがご覧の通り(苦笑)。
走行中のスマホ操作は大変危険なので止めましょうね(爆)。
ブログ一覧 | マツダコネクト | 日記
Posted at 2016/08/08 14:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【マツコネ】高速道路地図が復活したが、 ... From [ 人馬一体!ドライビング・マニアックス ] 2016年8月15日 19:08
マツダコネクト・ナビの高速道路地図が復活しました。しかし、、、 良かったヨカッタ、めでたし目出度し、とはいかず。。。 /(^_^;)\ウーン 何をしたかというと、復活の呪文を唱えてみました。復活 ...
ブログ人気記事

雨のサクラ・オートヒストリーフォー ...
彼ら快さん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

羽根付き餃子
avot-kunさん

本日も……
takeshi.oさん

20数年振りのオーディオを♪
kuta55さん

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2016年8月8日 17:08
はじめまして
同じマツコネユーザーなので
面白く読ませていただきました。

僕のクルマもTVチューナー無しで
versionは55です。

56へも勧められましたが
現在不具合が全く無かったので
versionupによる不具合が出るのが怖くて
未施工のままでした。

ところが先日マイナーしたアクセラを確認したところ
versionが59になっており時計の文字も大きくなり
ラジオチャンネルも放送局が表示されているのを見て

version59へのupは(対応が可能になれば)
試みようと思ってます。

version59、試してみる価値は有るかもしれませんよ。
ではまた

コメントへの返答
2016年8月9日 8:54
コメントありがとうございますw

新しいアクセラからどうやらCMUが変わってるようで、どうバージョンアップしてくれるのかは楽しみですね(^_^;)。

マツコネも早く「最新が最良」になって欲しいものですが、現状だと不具合が無ければ下手に弄らない方が得策なように思えます(苦笑)。
2016年8月8日 17:29
こんにちは!

「良くあることですよね~。」
と軽く返したアクセラオーナーかも(・д・)

まだ直っていなかったんですね(>o<)

私も同じ現象は起こったことがありますが、どうして直ったのか覚えていません。。。
コメントへの返答
2016年8月9日 8:58
おはようございます。

かも?じゃなく、です(^_^;)

まだ直ってません(´Д`)

その内、知らぬ間に直ってくれたらと淡い期待をしてますが、なかなか難しそう。

9月の遠征時にはちゃんと表示して欲しいんですけど(;^_^A
2016年8月8日 21:14
初めまして、マツコネさんにはほんと困ったもんですね~遠くの知らない所に行ったときに頼りにしたいのにw
先日、浜松から岡崎まで案内させたら降りるICを3つ位遠くに設定してくれたので、ルート変更で手前にしようとしたところ、遠くにはできても近くにはできませんでした。
極端な話、IC名前が出るならどんなに遠くても近くても設定できていいはずなのにまったっく範囲が狭く使い物になりません・・・・・・乗り口ICでも同様。要改善ですねぇ
コメントへの返答
2016年8月9日 11:53
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ボクはIC指定機能はまだ使ったことがないのですが、そりゃイケてませんね(^_^;)。

コールセンターに連絡しましょう(笑)。

ボクも今回の不具合以外に、使っていて???というのはチョコチョコ出てきました。追ってブログには書いていくつもりですw
2016年8月8日 22:27
こんxxは

私のマツコさんは、全く問題が発生していないので不思議ですね。
ルート検索も、距離優先や推奨ルートを切り替えたしてアルゴリズムの癖を逆に利用してやれば思う通りの動作をしてくれるので、個人的には意外と使い勝手は悪くないんですが、このように思うユーザは少数派のような気がしてきました。

ソフトウェアで当り外れは基本的にないはずなので、やっぱりハードウェアの問題なのでしょうか・・・
サプライヤーはどこなんだろう(-”-)

それとも、何らかの条件がそろうと、コンフィグ値を書き換えてしまう現象があったりとか??
ほとんど怪奇現象の世界のような(汗)

その後の顛末のアップ、関心深く待っておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月9日 9:37
おはようございます。

ウチのも先々週まではなんの問題も無く動いてたんですがね(;^_^A

結局、昨日も首都高に乗ったんですが高速道路地図は表示せず。リルートしてみたら表示してくれましたが、1分ももたずに消えてしまいました(爆)。

何か特定の操作で特殊なモードに入ったりする裏コマンドがあるようなのですが、ディーラーにも全ての情報が開示されているワケではないので、今回の問題についてはサービスもお手上げみたい(;^_^A

当然ボクもそんな事は知らないので、知らぬ間にやってはイケない操作をしたのかどうか、は知る由もありませんw

9月の遠征時には直って欲しいなぁ…(´Д`)
2016年8月9日 13:15
こんにちは。
いつも楽しく読ませていただいております m(_ _)m

GPS等の位置情報が微妙にずれて、高速道路の上じゃない、という判定になっている状態かもしれませんね。
ユーザのフィードバックが活かされて改善すると良いですね。
コメントへの返答
2016年8月9日 14:29
こんにちは。

高速道路じゃないという判定になってたら、高速道路名は出ないでしょう(苦笑)。

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation