• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

当たった!?(笑)

当たった!?(笑) 今年のはじめにこんなブログを書きました。

2017年01月13日:大胆妄想wアテンザの2017年大幅改良

まぁ内容はリンク先を読んで頂くとして、要すれば

2019年3月末までの3ヶ年中期計画の中で言っていた4車種の新型車、1車種の派生車が明らかになってきて、どうやらアテンザは対象から外れたらしい。とすると2020年以降に直6を縦置きしたFRになってデビューする可能性はますます高まったが、そこまで現行型に全く手を付けないなんてことは考えられず、今年の年末辺りになんか手を入れて来るだろう。

という話。要約しても長いw

で、具体的にどんな風に手を入れるか?を妄想として書いたワケですが、中身はともかく年末までにアテンザに手が入るという予想は当たったよーです。

マツダ、ロサンゼルス自動車ショーで商品改良した「Mazda6」を世界初公開(マツダ・ニュースリリース)

【ロサンゼルスモーターショー2017】マツダ アテンザ 改良新型、初公開予定…2.5ターボ新設定(response.jp)

いよいよCX-9に搭載されているSKYACTIV-G2.5Tがアテンザにも搭載(展開)されるようですが、まぁこれは過去にブログでも紹介した通り、G2.5Tの搭載車種の拡大は既に4月下旬の決算発表の時点でオープンでしたからね。先ずアテンザから、というのは妥当でしょう。フラッグシップなんだしw

1月にブログを書いた時点では「いつ載せてもおかしくないのに、何がネックになってるのかなー?」って感じでしたが、ようやくボクの胸のつかえが取れました(笑)。

他方、公開されているサイドビューの画像を見ると、ボクが大胆妄想したサイドパネルに「引き算の美学」を反映させるところまではイカなかったよーですね(^_^;)。

これは「商品改良なので、この辺で勘弁して下さい(。人。)」というところでしょうか?玉谷さんww

しかしデビューから5年を経て「商品改良」に留まったGJアテンザですから、

GKアテンザがFRに転換し、SKYACTIV-Xのオーバー3L直6を積んで2020年の8月辺りに出て来る

であろうというボクの妄想は、ますます確信を深めましたね(*^-^*)。
ブログ一覧 | マツダ | 日記
Posted at 2017/11/16 12:30:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年11月16日 20:16
こんばんは。
改めて以前のブログを拝見しましたが、さすがというかなかなかスルドイですねぇ(^o^; ずばりデザインの大幅刷新きましたね♪

営業からは「来年アテンザフルチェンしますよ!」とかいう話を聞いてましたが当たらずとも遠からずな内容で(笑)
来年2回目の車検が来るので次期愛車についても考えたほうがいいのかと思ってましたが、これはいつが買い時か分からなくなりましたw
コメントへの返答
2017年11月16日 20:32
ボクがスルドイのはいつものことですが(爆)、顔と多分お尻だけ変えた、まぁ昔で言うところのマイナーチェンジレベルで、CX-5とは違いましたね(^_^;)。
G2.5T搭載はトピックですが、日本に入るかはまだ判らんし。
ボクの次期愛車はコレでフルチェンジ待ち確定ですが、貴方の場合はお子さんも出来るので、2回目の車検通しもアリかな?(;^_^A

プロフィール

「@くりんきー さん、これはボクも知りませんでした😅」
何シテル?   08/20 13:50
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation