• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

終了報告:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦

終了報告:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦
※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦 について書いています。

本日、栃木県w某所で開催しましたBe a driverなオフミ 2018の関東地区の最終戦、無事に終了しました。

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_"_)m

競技は「ドライバーの上手さを競う」という趣旨で、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。しかし走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。

そこで、G-Bowlアプリの「Gリミット」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

第1戦、第2戦は単調な碁盤の目で基本的なドライビングテクニックとドライビングスキルが試されましたが、最終戦は会場を某ワィンディングに設定。速度は65km/hまで、Gリミットは0.3Gとして、参加者は全員同じペースで走ってi-DMのスコアで上手さを競います。i-DMスコアが同点の場合は、G-Bowlアプリの機能を利用して優劣を決めるというルールです。

今回は関東メンバーに加えて、山形からぷらむ☆さん、つーさん。。が遠征してくれました。
加えてw、当日都合がつかなかったカネゴン(V)o\o(V)busakuクンが不在者投票w、、、ならぬ不在者出場して、総勢9名が白熱のバトルを繰り広げました( *´艸`)。


で、結果ですが、、、
下りはレジェンドクイーンwのみんこりーさんがTOP(爆)。

下りはスッパノーバさんがスーパーラップでトップスコアでしたが、なんと!山形の二人が2位、3位に入る快挙。つーさん。。は今日、初めて走ったコースですょA^_^;)

上りは関東地区ランキングトップのこもすけさんが貫録を見せてトップスコアでした。

そして総合成績は、、、
関東地区ランキング2位のスッパノーバさんが初優勝♪

関東地区ランキングトップのこもすけさんが準優勝♪♪

デミオを購入してi-DMsに復帰したばかりのJOUSUIさんが復帰後の初戦で3位表彰台を獲得しました♪♪♪

そして山形から遠征の二人が4位、5位と大健闘~♪


結果、関東地区の年間ランキングもこんな感じになりました♪

今シーズンの一年間、参加してくれた皆さん、ありがとうございました(^_^)ノ
ブログ一覧 | i-DM:オフミ情報 | 日記
Posted at 2018/09/08 15:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2018年9月8日 17:00
第三戦に参加された皆様 お疲れ様でした(*^▽^*)

美味しい餃子でも片手にi-DM談義に花を咲かせて下さいませ(゚∀゚)
コメントへの返答
2018年9月10日 11:47
餃子食べて、ファミレスでデザート食べて、丸一日楽しんでしまいました(^_^;
2018年9月8日 18:05
オフミ第3戦の主催、お疲れ様でした!

タッチ_さんのお計らいにより不在者出場させて頂いたおかげで、8ポイントを獲得できました!いやぁ、8ポイントは大きいです!ありがとうございました_(^^)ゞ

それにしても、僕の下りスコアが爆死状態で苦笑状態ですが、伸び代があるという事にしておいて下さい(^-^;

皆様、打ち上げ餃子パーティーを楽しんでください!(ウラヤマシイッス…)
コメントへの返答
2018年9月10日 11:50
今回は当日参加できなくて残念でした。

実は昼前に一時的に天気が悪化して、場合によってはそこで競技打ち切りの危険がありました。

もしそこで打ち切っていたら2位か3位になれた(爆)のですが、お天気が回復して競技を続行出来たので、参加者はスコアを更新してこういう結果に落ち着きました。

その点は残念でしたが、関東地区シリーズ3位はおめでとうございます。
2018年9月9日 9:13
昨日はありがとうございました。また、雨の中の運営、ありがとうございました。

久々の参加でどうなることかと思いましたが、難しいと皆さんが仰るこのコースでまともに走ることができて良かったです。やっぱりブレーキは大事ですね。過去のブログを改めて参照しながらドラテクを向上させ、オフミを盛り上げていきたいと思います。

トロフィー争奪戦は他の予定が確定していて見学も難しいのでオフミの参加はまた来年になりそうですが、引き続きよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2018年9月10日 11:53
土曜日はお疲れ様でした。

「道具のせいにしてはイケません!」(爆)

上りがつらいとしきりにこぼしていましたが、前半戦の成績は上りより下りの方が順位が低いってどゆこと?状態でした(^_^;)。

まぁ肉体派wにも理論派のボクwwがそんなところをちょっとアドバイスしてあげると、根性を振り向ける方向が判る(爆)ので、好成績につながって良かったです。

またよろしくお願いします♪
2018年9月9日 19:13
こんばんは。
先日は、大雨の中ありがとうございましたm(_ _)m

初めての競技オフミは緊張しましたが、楽しかったです。
新しい課題が見えて、また運転の楽しさが出来ました。

あちらの方ですが、上手く教えられるか不安ですが、タッチ_さんに教えて頂いたことを思い出して、やってみようと思います。

また、よろしくお願いします(_ _)
コメントへの返答
2018年9月12日 13:53
土曜日はお疲れ様でした♪

初めてこのオフミに参加でしたが、ひとりで練習しているだけではわからない課題が見つかって、なかなか良く出来ているイベントでしょ?(笑)

あっちの方ですが、あまり深く考えずにボクが教えたことを思い出しつつ、基本に沿ってお手本を見せたり運転を診てあげるだけで大丈夫ですから(^_^;)。

要はいつもやっていることをやるだけで、特別なことは何も必要ありませんからねw
2018年9月10日 9:12
雨の中背中を濡らしながらもデータを入力していただいたタッチ_さん、ちぇんさん、みんこりーさん、ありがとうございました。

参加者の皆さん、また次回よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年9月10日 11:58
3年近くやってきて、初めてイベント中にまとまった雨に降られました(^o^;)。

でもまぁ、無事に追われて良かったです。

今回の経験を活かして、東海戦は頑張ってください♪
2018年9月10日 17:09
お疲れさまでした(^o^)

関東最終戦が無事に終わりましたね♪

初めてのどしゃ降りでしたが、その後やんでくれて皆さん記録が取れてホッとしました。

オフミに出て切磋琢磨していると、あんな風に上達していくんだなというのを目の当たりにして、このシステムはすごいと改めて思いました(^-^)

次の12月は大人数になりますから、もっとお手伝い頑張ろうと思います♪
コメントへの返答
2018年9月10日 22:39
お疲れさまでした♪

&ちぇんさん共々、サポートありがとうございましたm(_"_)m

お陰さまで3戦とも運営が凄く楽でした(^^;

たしかに、、、w
自分で作った仕組みですが、kyoro555さんなんか見ていると、この2ヶ月だけでも随分と上達してビックリですね。
団体行動が出来なくて毎回やらかしてくれるのは一向に治りませんが(苦笑)。

12月もよろしくお願いします(^^♪
2018年9月10日 19:46
こんばんわ(^。^)
先日は、大雨や霧が発生している中での運営ありがとうございましたm(__)m
とーーっても楽しかったので又、気軽に参加したいと思います笑
コメントへの返答
2018年9月10日 22:40
お疲れさまでした♪

実はイベント中に雨に降られたのはこの3年間で初めてでした。貴重な経験だったかもw
来年はフル参戦かな?(笑)

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation