• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月26日

マツダが新型車を続々と発表w

マツダが新型車を続々と発表w マツダが云う第7世代商品、SKYACTIVの第二世代を今年から展開していくとのことですが、ここ数日でマツダから次々と新型車の発表が相次いでいます!(違)

先ず4月23日

マツダ、新型「ボンゴブローニイバン」を発表

(苦笑)
マツダのニュースリリースだけでは解り難いですが、これ、トヨタ・ハイエースのOEMです、ハイ(^_^;)。

マツダはファミリア・バンも既にトヨタ・プロボックスのOEMに切り替えていますが、この辺りはトヨタとの資本提携の成果でしょう。

ボクは商用車事情は良くわからないのですが、グローバル展開できる乗用車に絞り込んでいる今のマツダの商品戦略に於いて、日本国内向けの商用車は継続するには厄介(失礼)な領域で、会社の事業戦略上「止める」という手も十分に考えられます。ボクのような内情が良く解っていない人間だと、簡単に言える話(^_^;)。

ところがディーラーの営業さんなんかにちょっと話を聞くと、どーもそう単純に割り切れる話でも無いようです。マツダのラインナップから商用車が落ちれば、顧客は仕方が無いのでトヨタなり日産なり、ラインナップを持っている他メーカーからクルマを買えば済む話です。マツダは顧客を失う事にはなりますが、商品が無くなる以上はしょーがない。ところがディーラーが「客を失うのは困る」という話だけではないらしいのです。世の中には、ボクなどが承知していない、彼らなりの事情でマツダから商用車を買い続けていて、トヨタのバッヂが付いた商用車では商売上困る、だからトヨタさんからはクルマを買えない、なんていう顧客も少数ながら居るんだそうな。これ、日産も同様ね(^^;。

こういった顧客にとっては、マツダが商用車を無くしてしまうのは困るんだそうで、そういう事情もあってのことなんだろうなぁ~、と理解。

続いて4月24日

新型「マツダ教習車」を発表

(爆)
マツダのアクセラが教習車として結構な市場シェアを持っているのは知る人ぞ知る話ですが、アクセラが新型に切り替わったら教習車も追って切り替わると思いきや、なんと新型の教習車はMazda2 セダンがベースとなりました。

エンジンは1.5LのSKYACTIV-Gだそうですが、乗用車ラインナップには無いデミオのセダンタイプが、なんと教習車として日本市場に投入とは、、、(^_^;)。

確かに新型のMazda3のセダンは教習車両としてはちょっとデカ過ぎ?というのがありますし、しかし伝統的に(慣習として?)教習車ってみんなセダンなので、まぁこういうことになったのでしょうか。


そして、、、
新型「マツダ3」 5月24日に国内発表会

(苦笑)
マツダのニュースリリースにはまだ掲載が無いのですが、アクセラ改め新型のMazda3の発表・発売は5月24日に決まったようです。

個人的には何が原因でここまでズレ込んだのかとっても興味があるのですが、やっぱマツコネのサービス絡みでしょうか? A^_^;)
でもまぁあと一ヶ月経てば、正式に色々なこと、装備や値段やSKYACTIV-Xの登場時期やらがわかるハズで、楽しみに待ちましょう。

ディーラーで社外秘資料をもう見ちゃったけど、、、なんてボクは一言も言いませんが(爆)
ブログ一覧 | マツダ | 日記
Posted at 2019/04/26 12:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation