• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月17日

アテンザの純正足はイイ♪

アテンザの純正足はイイ♪ 随分と久しぶりに、ブログカテゴリー「アテンザ25S」での投稿です。

先週末は年に一回、キョウセイ交通大学のコースを借り切ってのイベントだったのですが、クローズドコースでの走りはまぁ、非日常の領域なのでちょっと横に置いておいて(^_^;)。

翌日は豊川の本宮山のワィンディング、そして第二東名を使っての帰路を帰って来たのですが、、、改めて%タイトル%と思いましたw

アテンザの純正足はイイ♪

イヤ、マジで、本当に、そう思いました(^_^;)。

ウチのアテンザは2015年末の商品改良モデルで2016年3月納車。その後にGVC搭載、そして昨年の商品改良、更にMAZDA6への改名と25T追加、と細かく言えば既に三回、実質的に数えても最新モデルから2つ古い仕様です。

GVC付きはけいご@WAOCクンが乗っていますが、ボクは1Gの限界コーナリングしかしたことがなくて(爆)、その後の改良モデルもディーラーの試乗コースでチョロッと走っただけなので実質的にはどこがどの位変わったかを語れません。きっと細かなところは色々と良くなっているとは思うのですが、、、

ウチのこのスペックも相当に良い!w

それを顕著に感じる場面は、やはり少しシビアなコンディションで走らせたとき。言葉で言えば路面に吸い付くような安定感なのですが、これはボクにとっては未だにとても不思議な感覚です(^_^;)。

ワィンディングでタクシーwをやったときに同乗した人がどう感じたか?はアレですがw、ボクの感じる運転感覚としては、ブレーキでノーズダイブ、コーナリングでロールはするのですが、常に路面側から何かに引っ張られるというか、掃除機wのようなモノで路面側から吸い寄せられるような感覚があって、前後左右にそこそこの姿勢変化をしつつも「ピターッ!」って路面に吸い付くような安定感を感じます。もう不安感ゼロ(笑)。

また、帰路は同じ関東方面の仲間と走行車線を大人しくカルガモ走行で帰ってくるのですが、厚木IC・海老名JCTでスッパノーバさん以外の人たちとはお別れ。
そこから半ばお定まりで、追い越し車線のペースwで他のクルマにくっついて東京ICを目指します。そんなペースで走るとき、東名高速と言えども路面にうねりというかギャップがあって、車体が大きく上下動する場面があるのですが、ねば~路面に張り付くような安定感を感じます。

加えてこういうペースに合わせて踏むと、SKYACTIV-G2.5が実に気持ち良く廻ります。バランサーの効果もあるんでしょうが、振動も無く綺麗にフォーンと回って、思わずニヤリw

他の人がどう感じているか知りませんが、ボクのこの感覚というか、同じ感じ方のオーナーさんは多分相当に限られていると思います。理由は、、、割愛(爆)。

いやしかし日曜の22時過ぎに自宅の駐車場にクルマを入れて何シテル?に帰還報告を上げた後、ドライバーズシートでしみじみ「いいクルマだよなぁ~」なんて浸っていたσ(^_^;)って、我ながらヘンな人だって思いました(苦笑)。
ブログ一覧 | アテンザ 25S | 日記
Posted at 2019/12/17 19:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年12月17日 20:54
こんばんは☆
帰路後の、良い車だよな~のシミジミ感共感します!
といっても僕は良い車だったなぁ、ですが(/_;)
コメントへの返答
2019年12月17日 22:10
次のクルマも良い車でしょう♪
もっとも、、、

週末のトロフィー争奪戦の結果を見ると・・・以下自粛(爆)

プロフィール

「@くりんきー さん、これはボクも知りませんでした😅」
何シテル?   08/20 13:50
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation