• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

ウチのG2.5(気筒休止無)、最新のXに勝つ!(苦笑)

ウチのG2.5(気筒休止無)、最新のXに勝つ!(苦笑) なんで(苦笑)か、、、って、

ボクはどっちかというとSKYACTIV-Xを応援している立場なので、旧型である愛車で最新かつ応援しているXに勝っても、何も嬉しくないという、、、A^_^;)


こんな記事を見掛けまして、、、


>スカイアクティブX搭載のMAZDA3は満タンで何km走れるか?
マツダMAZDA3 進化したSKYACTIV-X搭載モデルは、満タンで何km走れるか? 走りは、燃費はどうか?(Motor-Fan.jp)

記事では、新潟までの約350kmを走って燃費は満タン法で16.76km/ℓとなった、そうです。

一方、ウチのアテンザ25Sは所謂2015年モデルでまだ気筒休止機能を搭載する前のG2.5で2016年3月に購入。

記録は2016年の9月(晩夏)で、東京から兵庫まで約570kmを走行したときのもの。
燃費は満タン法で19.74km/ℓ
給油後の走行可能距離はご覧の通り1,000km超えで、最新のSKYACTIV-Xに勝ったぜ!、、、ではなくて(^_^;)

Xで高速主体で300km以上走って、燃費17km/ℓを切るって一体どんな走りをしたんだか、、、。
しかも記事で燃費をテーマにしているくらいだから当然、燃費を多少は意識した運転をしたと思うのですが、このライター、運転下手過ぎだろう(苦笑)。

SKYACTIV-Xの燃費については、是非こっちの動画をご参考に(笑)


実は数日前、グループの新メンバーが「燃費が、、、」とブログに書いていて、そこに一般人の「i-DMスコアと燃費は両立しない」というお約束のコメントがあって、i-DMスコア5点しか出なくなると燃費は無茶苦茶良くなりますょ~って慌ててフォローw、なんていう一件がありましてね(^_^;)。

まぁ、それはいつものことなので別に良いのですが、メディアの記事でこーゆーのはいただけません。燃費は、走る道、道路状況、走らせるペースもさることながら、ドライバーの腕前に記録は大きく左右されます。

ボクの燃費記録は高速走行のみ(高速に入る前に給油、出た直後に給油)と、少しズルいwものですが、MRCCで85km/h~95km/h前後に設定して淡々と走った結果ですから、逆にドライバーの腕は関係なく誰でも出せます。

記事では

「数日間通勤、郊外への往復120km程度のドライブなどで406km走った燃費は12.8km/ℓ(高速道路は3割ほど)だった。」

という記載もあるのですが、この記録も悪過ぎます。
ボクが一台前のアテンザの頃、平日に往路は都内一般道、復路は首都高(往復60km)という走り方をしていた時期があって、大体14km/ℓ弱という記録が出せています。

これらの事実から勘案すれば、最新のSKYACTIV-Xの実力はこんなもんじゃないハズで、郊外への往復120kmを含んでいながら13km/ℓを切るという事は、通勤時の交通の流れが余程悪いか、無駄にアクセルを踏んで飛ばしたか、或いはドライバーが普通に上手じゃないかw、のどれかでしょう(^_^;)。

ご本人が運転が上手くないのはまぁ仕方がないですが、こういう人に酷い記事を書かれてしまうとメーカーとしてはたまったもんではないですね。。。(*´Д`)。
i-DM使って修行しろw

SKYACTIV-Xの直6が出たら、ボクがその実力を限界まで引き出して公開しますから、興味のある人はメディア記事を読まずwに、ボクのブログを読んでね(爆)。
ブログ一覧 | SKYACTIV | 日記
Posted at 2021/05/08 11:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2021年5月8日 12:37
直6X楽しみですね~(*^^*)

メディアの記事は、バラエティ企画みたいなものだと穿った見方で見てますw
コメントへの返答
2021年5月8日 12:49
早く出してww

まぁ、広報車両がAWDだったというのも影響した筈なんですけどね~(苦笑)

イイね!もお忘れなく(爆)
2021年5月8日 14:42
Xの燃費はそんなに悪くは無いですよね?
友人がXのAWDに乗ってますが、普段の通勤でも17くらい走ってると言ってましたし、冬場も15以下にはならなかったと予想を良い意味で裏切られた燃費だと言ってたので。
直6は楽しみですよね〜いつ出るのか怪しくなってきてますけど・・・(コロナの影響?)
コメントへの返答
2021年5月8日 14:50
そんなに悪いワケがない!w
とも…w、カタリさんの動画の通り、高速を90km/h平均で巡行すれば平均22~23km/ℓは楽に出るハズで、ウチのG2.5は20km/ℓには中々乗りません。
その辺が第2世代のXの大きな違い…のハズなのですが、記事では全く伝わってきませんね(^^;
直6は来年出るでしょう。
怪しくなったなんてハナシ、ボクは全く聞きませんがw
2021年5月8日 17:48
関越道は700mも登らなければならないので、こんな残念な燃費になったと言うことにしときましょうw

…それでも18位はいくと思いますけどねぇ…知らんけどwww
コメントへの返答
2021年5月8日 18:00
新潟まで行ったという事は登った後に下ったハズで、ここまで残念な燃費にはならない気が、、、w

知らんけどww
2021年5月8日 19:53
(´-ω-)(直近の...というか街乗りほぼオンリーでの燃費は10〜13km/Lくらいだなんて口が裂けても言えないなぁコレ)
コメントへの返答
2021年5月8日 21:06
昨年12月以降、外出自粛でチョイ乗りOnly、全然遠出をしてないので、ボクも10~12km/Lですがナニかw
燃費記録を見られたらバレバレ~ww

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation