• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

マツダ、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表

マツダ、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表 やっと、マツダから確報が出ました。

マツダ、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表

6月にブログに書いたCX-50は、コメントで突っ込まれた通り北米向けSUVということが確定。

これが日本に入ってくることは恐らく無くて(可能性は非常に低くて)、逆に現行CX-5がスモールプラットフォームのまま、新型が出ることになりましたね(^_^;)。

注目点は、欧州・日本向けと北米向けで、CX-60/80とCX-70/90とモデルを2系統に分けた点で、どこまで作り分けされるのか?という点。まさか2列シート、3列シートの2モデルを、ナローボディとワイドボディーの違いだけ、ってことは無いでしょう。何といってもデザインのマツダですからf^_^;)。

3列シートに興味のないボクの興味はCX-60に集中するワケで、これのセダン版がMAZDA6になる筈ですが、もしかしたら4ドアクーペのMAZDA7が北米向けに出たりして(笑)。

ブログ一覧 | マツダ | 日記
Posted at 2021/10/07 15:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2021年10月8日 20:45
3.3DE-MHEVとなるみたいですが
愛知の某売れまくりSUVと排気量同じなんすよね。
まぁI6とV6の違いは有るけれど
この排気量には意味が有るのですかねぇ
どこかの国の税制とか保険料率とか
国内のことは考えてない(まぁ2.2もだけど)なぁと。
ふと思った次第です
しっかしMAZDAで700万円弱のクルマかぁ。
思い切りましたね
コメントへの返答
2021年10月9日 17:15
今のDEが4発2.2だから、これが6発になると3.3lになるのでは?単純に😅
しかし700万円弱となると、どれだけ売れますかね?
丸本CEOは、今のCX系オーナーにも手が届く「リーズナブルな価格で」と発言してましたが、果たしてどうなりますか(苦笑)。

プロフィール

「@くりんきー さん、これはボクも知りませんでした😅」
何シテル?   08/20 13:50
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation