• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月07日

マツダのLarge第1段、CX-60デビューに想う

マツダのLarge第1段、CX-60デビューに想う 油断してたら前回ブログから半年以上、経ってしまったA^_^;)。

いよいよMAZDAの第7世代Large Platformの第1段、CX-60が今秋から発売されますが、、、

それに伴ってボク個人としては色々と想うところがありましたので、その辺りをツラツラと。

因みにCX-60自体に関するブログは別途書きたいと思いますので、この新型車をボクがどう評価しているか?についてはそっちを参照のこと(^_^;)。

さて、CX-60は正式発表されましたが、基本的にSUVが好きくなく、次期MAZDA6狙いを公言してきたボクとしては、正直興味が薄い新型車ではあるのですが、マツダのコモン・アーキテクチャの開発思想であるとか、それに伴う価格設定などを考えると、少なからず新型MAZDA6にも影響がある筈で、全く興味なし、とはなりません。

トランスミッションはトルコンレスの8速を新規開発したようですし、価格(値付け)は物凄く頑張ったので、これは新型MAZDA6も期待できるぞー!と期待に胸を膨らませていたのですが、、、

Large Platform版の新型MAZDA6は暫く出す予定が無いらしい(T_T)

少なくとも2023年までは出ないようだし、2024年中で出るという確かな情報もありません/(^_^;)\

まぁ、MAZDA6自体が無くなってしまうことはないでしょうし、内燃機関が無くならない限り、いつかは出るのかもしれませんが、ボク個人としては2024年までに出てくれないと困るのです。

なぜならば、、、

ボクは2024年6月に定年を迎えるので、500万を超えるような高額車種を無邪気に変えるのはソコまで。

更に言えば、ウチはカミさんの引退を待ってオープン2シーターに乗り換えて、、、という既定路線があって、上がりのクルマも決まってます(^_^;)。

そのオープン2シーターは恐らくロードスターRFで、現行のND型なのか次期NE型が出てくれるのかはまだ判りませんが、こういう事情なので、、、

CX-60の発表と、FR版MAZDA6が暫く出ないというマツダ関係者の話から

ボクのカーライフに於ける新車購入はおわた(チ~ン

というワケですw
キャッシュで500万用意したのにどーしてくれんの?ww

ってな具合で、あと1年くらいの間に新型MAZDA6を購入し、ロードスターにバトンタッチするまでにあんなことこんなことや、色々と考えていたことも全部白紙に戻ってしまって、、、

さて今後のボクのカーライフは
だうしやう???/(^_^;)\

幸いにしてAtenza 25SもNSXも、とっても良いクルマで道具に不足は無いのですが、付き合いが長い分だけ、何か新しい事を始めるにはキッカケが必要(^_^;)。

i-DMsグループの活動の方も、相変わらずマツダ関係者の食い付き、というか活動が低調で、まぁコロナ感染症の影響が大きいのであまり責められませんが、もう暫くは辛抱ですね。

これも幸いなことに各地のメンバーが積極的に活動を継続してくれていて、ボクが手を出さなかったら萎んでしまうリスクはかなり小さくはなりました。新しいメンバーがなかなか増えない悩みは相変わらずですが、昨今の社会情勢を考えれば「継続すること」が最優先課題なのでね(^_^;)。

地区戦は各地の幹事さんにお任せですが、12月の全国イベントは例年通りに開催するつもりなので、各地はソレに向けて盛り上がって欲しいなぁ~w

で、話が逸れましたが、少なくとも後2年、還暦までのボクのカーライフをどうすんだ?について、日々妄想を膨らましております(爆)。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/06/07 19:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2022年6月7日 20:55
「だうしやう???」…で、
“究極超人あ〜る”の主人公…
R・田中一郎くんを思い出しましたw
コメントへの返答
2022年6月7日 21:18
コメントありがとうございます。
まさかソコで釣れるとわww(^^;
2022年6月7日 21:01
タッチ_さん、ご無沙汰しております。

私も現金300万用意してマツダ2を待っていた(笑)のですが、以下タッチ_さんと同じ。(定年までは私の方がちょっと長いですが…)

今年の車検は取りますが、今後どうしたものか!!
今後のタッチ_さんの妄想の内容を伺うのが楽しみです!
コメントへの返答
2022年6月7日 21:20
ご無沙汰です。
とはいえ、kyoroさん他みなさんの活動はちゃんとWatchしてますので、ボクはご無沙汰してないのですが、、、A^_^;)

マツダ2は、もう直ぐトヨタヤリスOEM版が出るのでは?w
きっとi-DMは付いてないだろうけどww

ボクの妄想は,,,皆さんにはあんまり関係が無いかもですけど(苦笑)。
2022年6月7日 21:48
ヤリスのOEMには興味がありません(笑)

BRZとかも良いなと、思ったりしたのですがi-DMがついていないと……。
先日の関東戦に参戦してあらためて痛感したのですが楽しいですよね、オフミ。これの参戦資格を失うのはツライ。

もはやi-DMがないと生きられない体になりつつあるような今日この頃。責任を取っていただかないと(笑)

デミオで小さくて軽いクルマに目覚めてしまったので、i-DM付きの小さいクルマでもう少しパワーがあって、ツードアでもよいけどツーシーターではない、というクルマが欲しいのです。

現行マツダ2も試乗すると別物な感じで良いのですが、踏み切れません。
順当にマツダ3を買うのが良いのかなぁ…。
コメントへの返答
2022年6月7日 22:06
わかりますw

kyoroさんなら、MAZDA3の3ドアは選択としてアリだと思いますけど(^_^;)

15Sだとちと非力ですが、20SやXなら概ねご希望には沿うのでは?

ボクのバヤイ、実はFRであることへの拘りはあまりなくて、セダンボディでXの直6に大いに期待しておったワケです。でもCX-60にも無いしなぁ。。。(苦笑)

もし誰かに
「だったらMAZDA3セダンのXにしては?」
とか言われたら、そいつをぶん殴ってしまいそう(爆)。
2022年6月7日 23:13
こんばんわ😃
僕も直6X搭載のCX-60を期待していたのですが…
国内では出ないみたいですねぇ…涙
それなら直6ディーゼル?
25Sの方がエンジン軽い分楽しい?
(関西でMAZDA3の20Sに乗ってみて改めて軽さの楽しさを感じた) 等妄想膨らましていますw

いずれにしろkyoro555さん同様i-DMのないクルマには乗れないカラダになってしまいました爆
ということで、タッチ_さんの妄想ブログ、僕も楽しみです😃
コメントへの返答
2022年6月7日 23:21
コメントありがとうございます。
直6のXは、少し時間を置いて出てくる可能性はありますが、、、
ボクの定年前に出てくるかは知らにゃい(^_^;)。

kyoroさんやテイクさんと違って、ボクはi-DMの無いクルマでも乗れます(NSXは付いてないしw)が、i-DMが無いと腕が鈍るのでね。アテンザは手放せません(苦笑)。

妄想は、、、ボクの個人的なカーライフのことなので、残念ながら皆さんには関係(影響)は無いのですが、、、A^_^;)

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation