• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月08日

リターンライダー・リベンジ(0)

リターンライダー・リベンジ(0) イキナリ、何の話だ?状態ですが、、、A^_^;)

マツダがLarge(FR)のMAZDA6を暫く出さない=ボクが定年を迎える2024年6月までには出そうもない、と判った時点で、さてどうしたものか?とちょっと途方に暮れてましたww

還暦を過ぎたら自分に何が起るのか?は、恐らくその前後で劇的な変化は無く、今と同じでゆっくりと衰えていくだけ(苦笑)なのでしょうが、現役最後にマツダの最新型を購入して、アレやコレやと妄想を膨らましていた事が白紙に戻り、ただ今までの延長線、惰性で残りの現役生活2年を過ごす、というのも如何なものか。

例のコロナ騒ぎとその背後にあるNWOは、然るべき人たち(白い帽子w)になんとかして貰うとして、しかし遅々として進まない世の中の変化をただ悶々と我慢して見守っているのもいい加減ウンザリしています。

そもそもこの"ウンザリ"というネガティブな感情自体が魂を曇らせるよろしくない感情であり、怒り、恐れ、妬み、などといった負の感情、それらを誘発する諸々は手放していかなければイケません。

しかーし、、、

ネガティブな感情を手放し、ポジティブで居るためにも、人生に張りを持たせてくれる何か、が必要。それをマツダの最新型FRに期待しておったのですが、これが無しとなったのなら、それに代わる何か、が欲しい。

そんな中、お友達のひとりが老後の盆栽wと称して、何やら新しいバイクを購入したそうな。

バイク(二輪車)かぁ。。。

振り返れば17歳から20歳の冬までの3年半、2輪車にハマっていた時期があったのですが、網膜剥離の手術を受けたのを機にバイクを降りてまして、、、

実は2006年に一度リターンライダーにはなったものの、1年間に500km程しか走らずバイクを手放すという挫折を経験しています(^_^;)。


改めてボクの人生の於いて「バイクとは?」と問えば、色々と想うところがあるのですが、同時に振り返って自分の人生で「やり残したことは何か?」と問えば、それはもしかしたらバイクのライディングかもしれない。。。

クルマのドライビングは行くところまで行きました。もちろんゴールの無い世界なので、軽々に極めたなんて言えませんが、少なくとも一通りの事は然るべきレベルに到達しました。
身に付けなければならない新しい事と言えばドリフトくらいw

しかしバイクのライディングに関しては、、、

そう考えたら後2年、バイクを買ってライディングテクニックを磨くというのもアリだよなぁ~、なんて考えが頭をもたげてきました。

しかも!そんな自分の手元には、マツダの新型車を購入するために貯えた、結構まとまったお金(現金)があります(笑)。

もちろんそれを全部使うつもりはありませんが、バイク1台購入するには十二分。やはり人間、懐に余裕があると良からぬ事を考え出すモノですね(^_^;)。

という感じで2022年3月から4月に掛けてウダウダ悩んでいたのですが、
①バイクを買ってライディングテクニックを磨く
②お友達のFLAT6さんを誘ってツーリングに行くw
というのを短期的な目標とし、リターンライダーにリベンジすることにしました。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/09/13 16:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2022年9月13日 21:59
こんばんは。

ようやくVol.0が読めました。
続きを楽しみにしておりますw。

この時期(年齢)って、色々なものの節目で、だから還暦って切り替わりのスタートを昔から用意してあるのでしょうね。

ただ、このコロナ騒ぎで、すっかり健康な人でも調子崩すように、なんか、急に気力体力ともに衰退していくわ、欲望みたいなものの、突き詰めれば、「まぁいいか!」とあきらめられるレベルで、「こりゃ、、なんか起爆剤がいるなぁ」と考えていた結果の流れが、内燃機関を残して盆栽を楽しもう、、なんですが。

今のところ、当方は大成功で、体も気力も何もしないのにすり減った感じから、モリモリと手を動かし、頭も使って復活させてくれたのは、ちょっと魔物が棲んでいるRに憑りつかれた感すらありますよ。こいつのせいで、うまく再燃焼に成功した感がありまして、タッチさんのリベンジが成就するよう、呪文を教えようか、迷っているところです(;^_^A
コメントへの返答
2022年9月13日 22:28
お待たせしました(^^;

既に書き上がっている数本wをこれから順次公開しますので、楽しみ?にしてて下さい。

元々はFRのMAZDA6を買ったらYouTubeでも始めてみようか、とか色々と考えてたんですょ(^_^;)。

ご存じの通り、コト作りでマツダにアプローチはしましたが、彼らが一向に動かないのでね。会社としてやる気がイマイチなのと、担当者に能力が足らないのと原因は複数あるようですが、こっちも人生に限りがあるwので、いつまでも立ち止まっているワケにもいかず…(苦笑)。

で、肝心の新型MAZDA6が無いと判った時点で本当に"どうすっべ?"と途方に暮れていたところ、FLAT6さんのGSX-R購入記を読んで「そうか!単車だ!」となりまして、、、A^_^;)。

今のところ当方は成功か失敗かは成果がイマイチなので微妙ですが、前向きに取り組める何かが見つかったという点では成功かな?
ただ、ボクが事前に思い描いていたよりは遥かに手強くって、年内に一回お邪魔しようと思っていた時期は、雪解け後の春先までズレそうです(^_^;)。

その辺の事情も追ってブログでww

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation