• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

体験!SKYACTIV-D2.2

体験!SKYACTIV-D2.2
今日、ようやくCX-5のディーゼルモデルに試乗した。 XDの4WDモデル、、、らしい(^_^;)。営業マンさんがそう言ったのだが、自分で確かめていないから。 先ず、ネガティブな印象は無く、特に批判すべき点は無かったことを最初に明記しておく。 なぜならば、これから書こうとする印象は、読みようによ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 01:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年04月05日 イイね!

「CX-5のすべて」買いました♪

「CX-5のすべて」買いました♪
モーターファン別冊「CX-5のすべて」を買いました。 この「すべて」シリーズは、ほとんと最近買わなくなったクルマ関係の書籍の中でも、細々と購入を続けているシリーズ。。。(苦笑) 二十代の頃は、ほぼ全部買ってました。それこそ「カローラのすべて」まで(爆)。 次第にマツダ車とホンダ車しか買わなく ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 02:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年04月03日 イイね!

デミオ・フルSKYACTIVへの期待

デミオ・フルSKYACTIVへの期待
ボクは幾度かに分けて、マツダのSKYACTIVについてブログを書いている。 マツダは宣伝や広報がヘタクソなのか、意図的に”外して”いるのか判らんのだが、マツダファン、かなりマツダに好意的な人ですら、その取り組みや今後の展開などが伝わっていない、と感じているから。 そんな中、以前のブログに対しお ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 23:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年03月28日 イイね!

第1世代SKYACTIVエンジンラインナップ

第1世代SKYACTIVエンジンラインナップ
昨晩はちょっと寄り道(苦笑)してしまい、書こうと思っていた事が書けなかった(^_^;)。 本日のお題。2015年度(2016年3月)までのSKYACTIVエンジンラインナップ。 以前、次の愛車と題してブログを書いたが、そこでも今後のエンジンの予想を記載した。 改めて書くのは、新たな情報を入 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 02:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年03月25日 イイね!

SKYACTIV-G2.0真の実力、アクセラとCX-5の違い

SKYACTIV-G2.0真の実力、アクセラとCX-5の違い
今日、アクセラを洗車した足でディーラーに行き、CX-5のガソリン車に試乗する機会を得た。 お決まりの試乗コース、約7kmくらいの幹線道路の試乗なのでCX-5の全てが解るはずもないが、フルSKYACTIVの実力、愛車のアクセラSKYACTIV-G2.0+SKYACTIV-DRIVEとの違いに集中し ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 23:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年03月19日 イイね!

なぜSKYACTIVになると安くなるのか?

なぜSKYACTIVになると安くなるのか?
なぜ、SKYACTIVになるとマツダ車は安く作れるようになるのか? リクエストを頂いて出来るだけ簡単に解り易く、、、に努めた結果、時間が掛かってしまいました。申し訳なしm(_"_)m 先ず、クルマを安く作る試みは何もマツダだけではなく世界の各社で様々な取り組みが行われている。 最近のニ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 01:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年03月15日 イイね!

SKYACTIVになると安くなるって・・・

SKYACTIVになると安くなるって・・・
SKYACTIVはマツダが「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」の高次元での調和をイメージした、革新的な新世代技術の総称。 この技術を全面採用したCX-5などは、当然、エンジン、ミッション、ボディ、シャシー全てが新設計。 デミオとアクセラはマイナーチェンジのタイミングもあって、SKYACTIV ...
続きを読む
Posted at 2012/03/15 01:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年03月08日 イイね!

今後のSKYACTIVって知ってる?

今後のSKYACTIVって知ってる?
マツダは2015年にはグローバルで販売するマツダ車の平均燃費を2008年比30%改善させる計画である。 これを実現する技術的な手段が"SKYACTIVテクノロジー"であり、ビルディングブロック戦略に沿って展開しようとしている。 ビルディングブロック戦略とは、 1.先ずクルマの動力源であるエン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 01:20:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年02月21日 イイね!

SKYACTIVの弱み

SKYACTIVの弱み
タイトルは少し悩みましたが、、、適当なのが思い浮かばん(^^;) 恐らく、タイトルから想像される内容とは、かなり違ったモノだと思います。 お暇なら、お付き合い下さい。 我が愛車を含め、現在市場に出ているSKYACTIVは、 デミオのSKYACTIV-G1.3 アクセラのSKYACITV ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 01:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ

プロフィール

「@くりんきー さん、ん〜😅
かなり微妙な内容だねぇ…🤔😅😂」
何シテル?   08/27 16:29
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation