• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

アテンザSKYACTIV考③:性能面

アテンザSKYACTIV考③:性能面
新型アテンザの性能面について、一部のメディアに気になる指摘がある。主にハンドリング面であるが、個人的にはかなり気になってはいるものの、それは一般的にはあまり大きな問題ではないと考えている。なにしろボクの気にしている点はかなりマニアックなものだからだ。一部メディアの指摘も同様で、余程要求レベルの高い ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 01:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年10月16日 イイね!

アテンザSKYACTIV考②:価格設定

アテンザSKYACTIV考②:価格設定
真剣に購入を検討していた新型アテンザ。故あって購入は見送ったものの、クルマ自体の評価やビジネスの成否はとっても気になっている。 先ずは新型アテンザの価格設定。現行のセダンの210万~ワゴンの最上級グレードが275万円。これがSKYACTIV-Gの20Sで250万円~SKYACTIV-DのXD L ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 03:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年10月15日 イイね!

アテンザSKYACTIV考①

アテンザSKYACTIV考①
期待の新型アテンザについて少し書こうと思っている。なにしろ本気で購入を考えていた一台である。マツダが社運を掛けるというSKYACTIVをフル塔載したフラッグシップなのだ。 しかし、当然ラインナップされると疑わなかったAWDが無かったこともあり、購入は一旦棚上げ。更にマツダが「すべての領域において ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 02:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年10月13日 イイね!

新型アテンザにSKYACTIV-MT投入!を考える

新型アテンザにSKYACTIV-MT投入!を考える
色々書きたいことが溜まってきてしまったが、イマイチ纏らない話題もあって、徐々に捌いていかねばならん。 フルSKYACTIV第一弾のCX-5が2月に発表されながら、日本国内には投入されなかった唯一のSKYACTIVテクノロジーである「SKYACTIV-MT」が新型アテンザと共にいよいよ投入される。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 21:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年10月06日 イイね!

新型アテンザのカタログGET!

新型アテンザのカタログGET!
ディーラーに行って、新型アテンザのカタログを入手してきました。久々に合う弟の分も合わせて2部。 既に昨日からプレサイトもオープンしているので新しい情報は何もないのだが、担当営業からは色々と面白い話が聞けた。事前に「AWDが無ければ買わない」と伝えてあったため、今日会って最初の挨拶が、 ボク:「 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 18:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年09月15日 イイね!

新型アクセラへの期待(スタイル編)

新型アクセラへの期待(スタイル編)
恐らく来年の今頃にFMCが予想される新型アクセラ。当然、フルSKYACITVだ。 i-stop、i-ELOOPに加え、ハイブリッドのデビューも公式にアナウンスされているが、アクセラのバリエーションとなるかどうかは不明。関係者は知っているのだろうが。 なにはともあれ先ずはスタイル。 CX-5、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 22:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年09月12日 イイね!

新型アテンザ国内仕様諸元・改訂版(笑)

新型アテンザ国内仕様諸元・改訂版(笑)
既に国内販売開始は秒読みだし、黙って待っていればイイ時期ではあるが、過去に二度ほどブログに書いている(諸元と燃費予想)こともあって、モスクワモーターショーでOPENになった情報を踏まえて改訂しておく。 ただ、ここまで色々と情報が出てくると、予想というよりは備忘録に近いが、、、(^_^;) 参考 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 02:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年09月01日 イイね!

mazda6(ロシア仕様)ワールドプレミアその後

mazda6(ロシア仕様)ワールドプレミアその後
二日前、新型mazda6(アテンザ)のワールドプレミアがロシアであった。早速駆け抜けた様々な情報をとりあえず集めるだけ集めて所感をブログに書いたのだが、ボクとしてはいささか不安になった次第。。。 その後二日が経ったワケだが、継続して色々と調べていて、いくつか解ったこともある。当然のことながら二日 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 08:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年08月30日 イイね!

mazda6(ロシア仕様)ワールドプレミアだが、、、

mazda6(ロシア仕様)ワールドプレミアだが、、、
ちょっと不安になってきました(^_^;)。 待望のmazda6のワールドプレミアの今日。ブログを書かなければ眠れない(笑)のだが、やはり彼の地向けの輸出仕様であって、国内仕様の正式発表が待たれますな。ほとんど解ったようで、色々解らないことも多い。 愚痴っていても仕方ないので、感想も踏まえて順に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 01:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ
2012年08月25日 イイね!

ライバル出現

ライバル出現
BMWの3シリーズにディーゼルモデルが追加されたという。 最高出力184ps、最大トルク380NmとSKYACTIV-D2.2とは真にガチンコのライバル関係となる。価格が490万円からと、恐らく新型アテンザとは150万円近い価格差になりそうで、日本市場では両車を真面目に比較することにあまり意味は ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 21:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKYACTIV | クルマ

プロフィール

「@くりんきー さん、ん〜😅
かなり微妙な内容だねぇ…🤔😅😂」
何シテル?   08/27 16:29
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation