• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

備忘録:初代アテンザ(苦笑)

備忘録:初代アテンザ(苦笑)2002年5月20日:発表。同日5ドアの「SPORT」(スポーツ)と4ドアの「SEDAN」(セダン)発売
エンジンはMZRの2.0L(EC-AT)と2.3L(アクティブマチック)。全てFF。
国内の月間販売計画は2,500台

2002年6月20日:「マツダアテンザ スポーツワゴン」に4WDを追加の発表
2002年6月24日:ステーションワゴンの「SPORT WAGON」(スポーツワゴン)発売
2002年8月1日:「マツダアテンザ スポーツワゴン」に4WDを発売

2002年9月24日:「マツダアテンザスポーツ、スポーツワゴン」に5MTモデルの追加を発表
2002年11月1日:「マツダアテンザスポーツ、スポーツワゴン」に5MTモデルを発売



2003年7月9日:「マツダアテンザ」に新グレード、23Z(【Zi:】)の追加を発表、同日発売

2003年10月16日:「マツダ アテンザセダン」に特別限定車「23E S-Limited(エス・リミテッド)」を発表
2003年11月1日:特別限定車「23E S-Limited(エス・リミテッド)」発売(限定500台)



2004年9月16日:「マツダアテンザ」の限定車「23S Leather-Limited(レザーリミテッド)」を発表、同日発売(限定スポーツ260台、ワゴン340台)

2004年12月13日:マツダ、2.3L直噴ガソリンターボエンジンを新開発、マツダスピード アテンザに搭載を発表



2005年06月23日:「マツダ アテンザ」をマイナーチェンジして発売
月間目標販売台数は1,500台。

2005年06月23日:「マツダスピード アテンザ」の先行予約の開始を発表(発売は8月下旬予定)



2006年12月22日:「アテンザ」の特別仕様車を発売
-専用ボディカラーや特別内装を採用した「スタイリッシュトーンシリーズ」の第2弾-




2008年01月29日:「マツダアテンザ」をフルモデルチェンジして発売
月間販売台数は3ボディタイプをあわせて1,500台を計画。




感想:なんでこんなに小出しにしてたんだろう?(笑)。
新型でもコレをやられたら、ちょっと付き合いきれんかも・・・(^_^;)

マツダスピード(MPS)の追加が3年後?そんなに待てんょ。マツダ、仕事遅過ぎ!(苦笑)
Posted at 2012/09/08 23:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 121314 15
161718 192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation