• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

i-DM 5thステージクリア♪

i-DM 5thステージクリア♪2011年12月18日にアクセラSKYACTIVが納車されてほぼ1年。

i-DMは年明け2012年1月3日に5thステージに昇格。走行距離は1,849kmでした。

それから実に11ヶ月と20日。ようやく5thステージをクリアしました!



・・・と思います(苦笑)。

だって、5thステージに上がってから何度5点を繰り返し出しても、i-DMはタイトル画像にある通りで「常にこの運転が出来るように挑戦し続けましょう。」を繰り返すだけです。

で、愚直に挑戦し続けてきましたが、ここ2ヶ月程は、本当に5.0点しか出なくなりました(笑)。

そしたらビックリ、自分でも知らない内に以前は無理だった燃費記録が叩き出せるようになっていたり、と驚きの効果が。

これってもしかしたらもしかして?ってんで卒業検定じゃありませんが、今日は箱根に日帰り温泉ドライブ。ワインディングを上って下って帰ってきて、とりあえず確信が持てたので、一応、ご報告ということです(^_^;)。

ハイ、ワィンディングをソコソコのペースで走っても、シッカリ満点が取れました。
以前はなぜか、通りなれない道、初めての道で減点されていたのに満点が取れるようになった。

ワィンディングを走ってみて、もうほとんど青が点きっぱなし(笑)。するとクルマがラインに綺麗に乗るんですね。アンダーもオーバーも無くニュートラルに綺麗に。しかも「運転操作→クルマの姿勢変化→i-DM青ランプ点灯」という一連の流れの中で、なんとも言えないクルマとの一体感が得られます。

これが楽しい!

そしてちょっと目測を誤って白ランプが点いたりすると、クルマの動きが気持ちよくなかったり、ラインを間違ってはらんだり切り込みすぎたり、、、

ホントにi-DMは良く出来てます。

で、解ったんですね。
ようやく荷重移動の基礎が身に付いてきたんだな、と。

なのでi-DMは卒業というワケです。

今後はこれを応用して、「如何に燃費良く」とか「如何に速く」とか、まぁどこまで理想のドライビングを追求出来るか?ですね。

あ、i-DM卒業といってもボクはOFFにはしませんよ。いつでも5.0点が取れるといっても、やはりミスは無くなりません。どこでミスったか白ゲージが教えてくれるので。F1ドライバーだってミスしますし、同じマシンでもドライバーによってタイムは違う。まぁドライビングテクニックを磨くといってもゴールの無い世界です。

i-DMの効果はドライバーに宿る。

所詮は自己満足の世界。今後も身に付いたスキルを生かしてドライビングを楽しもうと思います。
ステアリング操作はまだ悪癖を完全に撲滅出来ていませんしね(苦笑)。


あまりウケないi-DMネタなので、以前に書いたブログから更新のある情報を正月休みにでも改定版としてまとめようと思いますが、それで仕舞いですかね。

「5.0点満点の比較的簡単、かつ確実な取り方」とか「絶対に5.0点が取れない場合」或いは「白を何度点灯させても減点されない方法」など、まぁ色々学べましたが、きっと興味のある人は少ないと思いますので、公開はしないでおきます(^m^)。
Posted at 2012/12/24 00:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-DM:エピソード | クルマ

プロフィール

「さて、帰るか…😅」
何シテル?   10/10 16:53
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5678
910 111213 1415
1617 18 1920 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation