• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

2013 Hondaミーティングに萌える

2013 Hondaミーティングに萌える今日、2013 Hondaミーティングの記事をネットで読んでタマゲました。萌えました。

詳しくはリンク先の記事を見ていただくとして、トピックは3つ。

①3機のダウンサイジングターボ開発の発表
②次期レジェンドに塔載のスポーツハイブリッドSH-AWDとP-AWSの紹介
③新型NSXのパワートレイン紹介

ダウンサイジングターボの発表はホンダのプレスリリースにも出ていて、いよいよ実態が明らかになったというところ。

スポーツハイブリッドSH-AWDとP-AWSは既に昨年発表されていますが、今年はテスト車両ではなくて次期レジェンドのプロトタイプ(正確にはACURA RLX)に塔載してお披露目。

一番ビックリしたのが新型NSXのパワートレイン。噂は色々と囁かれていましたが、ようやく姿を現したソレはボクの想像を遥かに超えていました(*_*)。

【2013 Hondaミーティング】復活する「シビック TYPE-R」には新開発の2.0リッター直噴ターボ「VTEC TURBO」搭載
【2013 Hondaミーティング】新4WD技術「SH-AWD」と、トーコントロール制御「P-AWS」を市販スペックの「RLX」で体感
【2013 Hondaミーティング】次期「NSX」の3モーターハイブリッドパワートレーンを展示

性能目標をどの辺に置いて、どんなスペックにするか相当に悩んだと聞いていて、一時はV型4気筒なんてプロトタイプも作っていたようですが、どうやら大方の予想通りV6ツインターボに落ち着いた模様。勿論、それだけであれば別に想像の範囲内なのですが、、、

V型6気筒をナント縦置き!
しかもドライサンプを採用!!


しかもしかも記事には「当初の性能目標を引き上げた」とか書いてあって、上記の通りFFベースの次期レジェンドのパワートレインとは全く別物になってます。よって、現時点で排気量とミッションの段数は「今は言えない」って、今後どーなるかは開発次第。


くしくも2014モデルの日産GT-Rが600psのNISMO仕様を追加して、それがニュルで7分8秒でラップしたなんて話が飛び交ってます。ホンダは当然、NSXのパフォーマンス目標をGT-R以上、最低でもGT-Rと同等に置いているハズで、ライバルの進化で今後更に性能目標が上がるかも???

GT-R NISMOの7分8秒台ってのも凄い記録です。何しろあのポルシェ918スパイダーが6分57秒台ってことなんで、1億超のドリームスーパーカーの10秒強落ちがたった(?)1,500万ですから。

しかしこーなると、ホンダのことだから「NSXの標準車はGT-R NISMOと最低でも同等」なんて目標設定だってやりかねない。だってホンダだもん(^_^;)。

そーすっと、将来予想されるNSX-Rの目標タイムは7分切り?(爆)


現時点でニュル7分台切りを公表しているポルシェ918スパイダーと同等性能と思われるクルマはラ・フェラーリとマクラーレンP1くらいで、くしくも皆、モーターブーストのドリームスーパーカー、限定生産で価格は1億以上というモノばかり。

そういう意味ではNSXも成り立ちは同等ながら、こっちは少量とは言え量産車。

半年くらい前にホンダの偉いさんが「ポルシェの価格でフェラーリのパフォーマンスを」なんて言ってましたが、当時ボクはこれを「911の価格で458のパフォーマンス」と捉えていました。

しかし今日のニュースを見るともしかして、パフォーマンスはそんなもんじゃないかも?(^m^)


いやー燃えます、萌えます♪・・・ってんで、


帰りに10億円BIGを10口買ったのはナイショ(爆)。
Posted at 2013/11/19 20:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記

プロフィール

「さて、帰るか…😅」
何シテル?   10/10 16:53
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
1011 1213 1415 16
1718 19 20 21 22 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation