• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

タイヤはいくらで買っていますか?

タイヤはいくらで買っていますか?最近、複数のお友達が立て続けに「そろそろタイヤを・・・」なんてブログや何シテル?で呟くものだから、タイヤ選びや購入に関してアドバイスをしてあげました。

タイヤについては過去にもブログに書いていて、クルマの性能を左右する非常に重要なパーツなんですが、意外や、、、特にみんカラなどではw、ドレスアップ目的のインチアップなどでは盛り上がっても、メーカーやブランド(銘柄)選びのネタはあんまり盛り上がらないですね(^_^;)。

盛り上がらないネタなのでボクもあまり話題にしませんが、、、PVも増えないしね(爆)

因みにボクが今履いている夏タイヤはヨコハマタイヤのBluearth-Aで、そこそこのドライグリップと良好なウェットグリップ、加えて燃費性能に期待して購入しました。まぁ概ね不満は無かったのですが、正直なところ燃費性能については悪くは無かったものの"もの凄く良い"という印象は無く、ウェットグリップはずっと昔からのヨコハマタイヤの特徴で、新品時は良いモノの1年も経つと一段の性能低下があって、その後はずっとその水準、という感じは変わりませんでした。

で、次のタイヤはブリヂストンのレグノGR-XIにしようかと思案中。

これはアテンザの純正タイヤであるトランザがどうやら"海外向けレグノ"相当のタイヤらしいという話と、アテンザが「優雅で上品な大人の走り」がウリのマツダのフラッグシップwであるからには、やはりケチ臭くエコタイヤなんぞ履かせずに、潔くフラッグシップ・ラジアルを履くべきだろう、というボクのちょっとした拘りから(^_^;)>

ただ、レグノってトップブランドの最高級タイヤだけあってもの凄く高い上、ウチのアテンザには標準の225/45-R19ではなく、245/40-R19を履かせたいってことで、お値段がバカになりませんA^_^;)。

こんなタイヤをバカ正直にBS直系のタイヤ館とか、大手カー用品店なんかで交換しようものなら軽く20万は飛んでいってしまうでしょうから、お安く買えるお店をネットでごにょごにょするワケですな(笑)。

因みにアドバイスをしてあげたお友達の一人は店舗で貰った見積りの大体6割、まだ購入していないもう一人のお友達は想定(覚悟w)していた金額の大体半額くらいで買えちゃいそうです。

タイヤはとっても大事なパーツですが、悲しいかな消耗品でもあるのでお安く買えるのに越したことはありません。

特にボクのお友達は誰かwの術中にハマってww、過走行倶楽部の仲間入りした人が多いので、まぁ責任を取るワケじゃないですが、タイヤ選びに関しては相談されれば色々とアドバイスは出来ますょ(^_^)。

相談されずに買われちゃったら何も出来ませんが、、、(爆)
Posted at 2016/09/26 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4567 89 10
111213 1415 1617
1819 20 2122 2324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation