• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

神様、仏様、FLAT6様(笑)

神様、仏様、FLAT6様(笑)先日、バイク購入から約3ヶ月間の練習の経過をブログに書いたのですが、、、

先ず最初の1ヶ月は練習のための環境整備(苦笑)。

その後の2ヶ月間の練習では、ブレーキングで悩み、故にコーナリングが上手くいかず、、、なワケですが、練習はけっして無駄ではなく、歩みは遅くとも少しづつ進歩はしているらしい(^_^;)。

正直なところ、バイク納車後の最初の1ヶ月で碁盤の目の基礎をクリアし、2ヶ月目に近場のワィンディングで応用を、3ヶ月目には複数のワィンディングを梯子して、、、なんてのが当初の目論見だったんですけど、、、全く思惑通りに進んでませんね(汗

まぁ、バイクはクルマとは全く別物の乗り物で、40年弱ぶりのリータンとなれば、流石に3ヶ月で自由自在に、、、ってのは虫が良過ぎるというか、見通し甘過ぎってのを痛感しておりますA^_^;)。

で、ブレーキングに関するブログで、お友達のFLAT6さんからありがたいアドバイスがありまして、以下転載しますが

フロントブレーキの掛け方も様々言われていますが、メカ的な基本特性に触れておくと、多くのSSは「対向4ポッドにフローティングディスク」と言う構成。それからフロントサスは、そのキャリパーの回転モーメントを摺動ロッドで曲げ方向に受けながら、荷重はほぼレシオ1で垂直に掛かる野蛮な構成です(;^_^A

なのでメカ的弱点をフォローする操作が必要で、2段掛けは、弱→強ではなくて、対向ピストンとパッド+フローティングディスクの隙間と振れを取り去るための初期遊び取りに「当て」制動を掛ける「引き」の2段階操作、と言う感じで私は使っています。


とのこと。コメント返答でも書きましたが、このアドバイスはボクにとっては目新しいモノではなく、ハッキリ言えば知っていたことでした。

と、こ、ろ、が、、、(^_^;)

このアドバイスの「対向ピストンとパッド+フローティングディスクの隙間と振れを取り去るための初期遊び取りに「当て」制動を掛ける「引き」の2段階操作」を、その言葉通りにイメージしてブレーキングしてみると、あら不思議w

タイトル画像の通り、グラフがほぼ台形のG一定ブレーキが出来て、G-Bowlお姉さんの「イイですよ♪」の頻度も大幅アップ(;^o^;)

今までの悩みだった制動初期のオーバーシュートが嘘のようになりを潜め、いわゆる『掴んだ!』状態(^^)。

後は場数をこなせばブレーキングはなんとかなりそうです。o(^^o)
FLAT6さん、様さま(笑)。

こうなれば次はコーナリングなのですが、こっちは未だに不安定で、上手く定常円旋回に持ち込めるときと、旋回に入ってから旋回Gを増えてしまうとき、双方マチマチの状態。

こちらは『掴む』まで、もう少し掛かりそうですA^_^;)
Posted at 2022/10/12 00:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation