• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

信じ難いトラブル

信じ難いトラブル 昨日、リアのショックアブソーバーを純正同等品と交換しましたが

もう、ご存知の通り、ショックが抜けているとかの問題ではなく
破け、曲がり完全に破損し、なんらかの悪影響を及ぼす状況でした!

おかしなリアの挙動が起きるはずです

以前、新型スタッドレスタイヤ、ウィンターマックスが跳ねるとコメントしましたが
これは、タイヤのせいではなく、明らかにこのショックアブソーバーによるものでしょう!

それでも日常の通勤運転は、普通にこなしてくれます。
車線変更だって、普通ぽくクイックに入っていけます(出来るだけゆっくり車線変更しますが)


でも、車線変更なら影響を感じませんでしたが

交差点を突っ込んで入って曲がると、リアが跳ねた!


また、深く回り込んだカーブで緩慢な動き


よく通る道で、片道3車線の幹線道路から、片道1車線の脇道へが、クランクになっている

つまり、左に90度曲がって、すぐ右に90度曲がる


近頃、ここが決まらないな〜と思っていた
しかし、煽ってくる車も近頃はいないし
ここで、立ち上がりで引き離す機会もなく

緩慢にアクセルを踏む事もない惰性でクリアしているから、決まらないんだな〜と思っていた!



ショックを交換して帰り道にそこを通ったですが


決まる!

リアがきちんと付いてくると、

自然とアクセルを踏んで、気持ちよく立ち上がりたくなる!


もう、その一般的には嫌な難しいクランク、


入るの楽しみで♪


これだったんだ〜 145の走りは!



こないだまでの雪道では、その前のシーズンではタックインでリアを流していたが

今シーズンでは、リアにハンドルを切って負荷をかけて流すようになっていた

今にして思えば、リアのショックが機能していなかったので、そのような運転にして曲げようとしていたのではないか?



さて、可夢偉モナコGP

前回は、まさかのブレーキディスクの破損!




300キロオーバーからのブレーキングで、前の片方のブレーキディスクが粉々に砕けたんですよ!

この信じられないトラブルで、リタイヤ

可夢偉のかなりの恐怖だったようです

『左フロントのブレーキが壊れ、一瞬、本当にぞっとするような思いをしました。ぎりぎりでウォールに接触せずに済みました。』


可夢偉は、開幕戦から不運続きです。

開幕戦オーストリア リアの回生ブレーキ故障でスタート直後減速出来ずクラッシュ
第4戦中国上海   トリックオーバーテイクで順位上げるも、チェッカーミスでレース終了が早まり無効に

前回のスペインでは、初めて可夢偉の弱気をみました
「厳しい一日でした。2回のセッションともにグリップがなく、マシンからいいパフォーマンスを引き出せませんでした。

 フリー走行1回目では、今回持ってきた新しいパーツの空力テストを主に行いながら、週末に向けたセットアップの作業を始めましたが、グリップの問題により、セッションの中で1周をうまくまとめることができませんでした。

 フリー走行2回目も同じでした。FP1に比べて路面温度がかなり高くなったことで、リヤタイヤにはさらに厳しい状況になったとはいえ、一度もきちんとしたタイムを出せませんでした。」

そして、ブレーキディスクの破損

泣き面に蜂とはこのことと言う感じです。


しかし今回、なぜか気持が明るいです♪

もう、誰しも駄目かという所まで行ってから復活と言うのはするのもです(^◇^;)


辛口と思っていますが、英国の雑誌での可夢偉への評価は高いです!

「可夢偉の強さに驚くばかり」
「可夢偉の熟練のレースに感銘」
「可夢偉の言い訳しない態度と努力は立派」

10本の指に入っている感じですね!

「可夢偉は見事も不運」( ̄◇ ̄;)


可夢偉の表情も明るい感じが、もう泣いてなんかいません!




私も、週末が楽しみです♪

何処いこf^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/23 20:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この日は⑩。
.ξさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年5月23日 22:22
こんばんは。
ショックがもげるなんてショック・・・。(失礼しました)

でもびっくりです。

F1情報ありがとうございます。
地上波で見れないので、楽しませていただきます。
コメントへの返答
2014年5月23日 22:37
こんばんは。
それなのに、半年くらい乗っていたかと思うとゾッとします(; ̄ェ ̄;)
が、イタ車も安全なものですσ^_^;

関東ローカルでは、地上波でも6月1日とか放送するそうですが、
可夢偉はほんと不運続きなので、ここら辺で幸運の女神が微笑みそうです!
実力の世界ですかねf^_^;
2014年5月23日 23:33
おばんです。

リヤショックも仕事しているのですね。
フロントに比べ圧倒的に負荷がかからないリヤが、あんな姿になるなんて。

フロントロアアーム交換していますよね。
多分リヤが仕事出来ていなかった事からシックリしてなかったのではないでしょうか。

F1 可夢偉もどかしいですよね。
マシンの競争力が低いです。元トヨタのスタッフが多いと聞きますが、どうなのですかね。
コメントへの返答
2014年5月24日 0:16
おばんでございますm(_ _)m

そうなんですねσ^_^;
そう言われれば、ほんとに!
リア様と見直さないといけませんね(⌒-⌒; )

と言う事は、ますます走りを試したくなります^_^;
破損していない方のリアショックも、手で押すと健康器具にように動く状態でしたから

もどかしいです!今回は、少し良い事が起こりそうな予感で
一番、最高速が低くようでマシンの差が出にくいので、実力者可夢偉の見せ場かとf^_^;
マシンは特にダウンフォースが足りないそうですが、各チーム、同じエンジン、同じタイヤのところでも
チームごとに、明らかにスペックの違いが出る!
私には、とても何が違うのかわかりません(⌒-⌒; )深い世界ですね!
2014年5月24日 15:42
写真を拝見するに、
ものすごい状態だったんですね。
よくぞ今までご無事で…。

F1のディスク破損もすごいですね。
車は4つのタイヤ以外は地面に接していないから、
ここをやられたら1トン超の鉄の塊と一緒に
放り投げられているのと一緒ですから…。

読んでいて改めて、
気持を引き締められるおもいでした。
コメントへの返答
2014年5月24日 20:45
ほんによくもまあ〜
市内走行では楽しく走ってました!
恐ろし〜今となって寒気がしますーー;)ブルッ

そんな事があるんですね。
事なきをえたのは、さすが可夢偉とも思ってしまいます!
そう思うと、私の方はなんて事ないように、
スピードが全く違いますからね^^;

やっと私も、気持が引き締まりました!
本人が一番脳天気でしたf^^;

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation