• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

これは、エンジンスターターですか?

これは、エンジンスターターですか? クリスマスも近いし、もう一台あるアイシスにエンジンスターターを付けてあげようと

特に、北海道の冬は重宝するんでないかな〜


145は、MTだから付けれないし

145はエンジンをかけるのも、コミュニケーションだからね♡

全く、欲しいとも思わないけど(⌒-⌒; )


実は、マニュアル車にも付けようと思えば、エンジンスターター付けれるし

付けて、怖い目に遭った人もいる( ̄▽ ̄)

MTに付けた場合は、スターター使う時には、必ずニュートラルにしていなければならない

あたり前だけど

でも、いつかやってしまうんだ

きっと!

ギアが入ったまま、スターターをかける



どうなるかは、神のみぞ知る( ̄▽ ̄)

他の無人の車にぶつかって止まっていれば、幸いな方だね(・_・;

サイド引いていても、車は動くからね!



さて、アイシスに付けたエンジンスターター

最近の車は、プッシュボタンスタートで、車のキーを挿し込まず

カバンにでも、ポケットにでも入れて入れば

スイッチを押して、エンジンを掛け

エンジンを止める


しかも、当然の如くイモビライザーなど防犯面も強化されていて


お店でも、説明されたけど
自分の車でないので、あまり気にせず


エンジンスターターさせて

エンジンを切ってからでないと、ドアロック解除されませんから

ハイハイ!

そうなっているなら
だって、プッシュボタンスタートのトヨタ車には、これしか付けれないそうだし


箱にも



プッシュスタート車の仕様上、次のような制限があります!




二つある項目のうち、下の方がお店の人が言っていた

エンジンスターターでアイドリングさせている間は、スマートキーでロックの解除が出来ないと言う事

つまり、またエンジンスターターでエンジンを停止させてから乗り込む!


家内の怪訝な顔(・_・;

それなら意味ないじゃん(; ̄ェ ̄)


それなら、一定時間のタイマー式になっているので

それを待って、エンジンが止まってからいつも通りに、乗り込み、エンジンを掛ければいいんでない(⌒-⌒; )


意味ない!( ̄▽ ̄)


リモコンでロック解除出来るんだから、家の窓から見て

ロック解除したら光るんだから

それから、エンジンスターター使えばいいよ(^◇^;)


私は、お店の説明を聞いて初めから、その方法は頭に浮かんだ!


しかし、この制限の上を読むと

エンジンスターターで始動後

エンジンを止めずに、


そのまま走り出す事は出来ません!( ̄ェ ̄;)


俺まで、意味ないじゃん( ̄▽ ̄)



更に、まさかの事実が、これを書いていて脳裏に浮かんだ

それは、この挿絵のエンジンスターターで次の状態になるとエンジンを停止します



②のドアやトランクが開いている状態

俺は、ドアが開いている状態では、エンジンスターターが使えないとう言う事かと思い直してみた

きっとそうだ!

だってそうだろう


アイシスにエンジンスターターを付けたのは、冬に車内あらかじめ暖め

それにより、霜や雪をも溶かす


北海道の冬は、ほぼ毎日ように雪がちらつく

だから、冬に車に乗る前には、必ずと言っていいほど、降りてすぐ乗り込むのでなければ雪をブラシで払わなければならない!

そして、そのブラシは車内に用意している

145は、こんな感じで助手席足元に




何を言いたいかは、わかったと思うけど

流れとして

1、予めドアロック解除(ここは説明されたし、納得しよう)

2、エンジンスターターでエンジンを家の中からかける(これは、ばっちり本領発揮だ♪)

そして、外へ出て車に乗り込む前に、暖機していても

3、フロントガラスとか屋根とか、ボンネットの雪を払う

その時に使うブラシは、車内にある!

ドアロックは、あらかじめ解除しているσ(^_^;)


まさか、ブラシ取る時にエンジンストップしないだろう(⌒-⌒; )


今! 実験してきました‼︎

手順を踏んで


電動スライドドアを開けたら


エンジン停止( ̄▽ ̄)

言葉がありません


これが、エンジンスターターですか?




エンジンスターターとは、このような物だったのでしょうか?


お店の人に、全く知りませんと初めに言ったのに

どのように使うか?

これを何と呼べばいいのか?



昨年、トヨタの販売店で聞いたら6万近くで

プッシュボタンスタート対応のエンジンスターターは、量販店では出ていないと言われたけど

バックス行くと、ありますよーと


しかし、全くの別物と言う事にならないか?



エンジンスターターのリモコンで

室内温度が分かるよ 無言!

バッテリーの電圧も分かるよ 無視!



みんカラのネタにしかならん(⌒-⌒; )


今日、レースカーの様なプリウス見ました!(◎_◎;)

マフラーは、二本出し

リアウィングが、相当スポーティです!




PRIUS 2.8 のエンブレム

これは、新開発中なのか?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/28 21:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年11月28日 21:39
それは昔の事、大晦日に洗車を終え食事に行こうとした矢先、親父がギアも確認せず乗り込まずエンジンキーを捻る。

バックギアーに入れていたギャランは車庫にぶつかりトランクは悲惨な状況に・・・。

工場も正月休みなのでトランクをガムテープで固定して走った悲しい記憶です。

最近の車はイモビ付きなので、簡単にはいかないのですね。
コメントへの返答
2014年11月28日 21:58
これは、昔のマニュアル車で皆、一度や二度はヒヤリした経験ありますね!

運が良くないと(^_^;)


今は、マニュアル車でも国産車はクラッチ踏まないとスターター回らない設計になっていますね
145は、回るので、エンストして助かりましたσ^_^;

まさか、こんな事になっているとは
145以外の車、家にあっても全く興味なくてf^_^;
2014年11月28日 22:22
ハイテク家電のようですね。
そしてセキュリティで雁字搦め。



走行性能の方でも、
不注意でおっちょこちょいなヒト、
過労で睡眠不足のヒトでも追突させない支援装置。

雪道でアクセルを思い切り踏めば進むものだと、信じて疑わない
ヒトでも、スマートに発進できる、トラクションコントロール。

低μ路で急ハンドル切ったら危ないということが分からないヒトを
アシストするVDC。

じんわりとしたアクセル操作できない不器用なヒトのための、
電子制御スロットル。

短い距離で、急発進・急停止が燃費を悪化させることがわからないヒトの
ための電子制御式蓄電池型回生ブレーキ付きガソリン自動車。


要らないモノがいっぱい付いてますね~、最近の車。

運転に不向きなヒトに売るための
電装品てんこ盛りです。


全く興味が湧かないです。
コメントへの返答
2014年11月28日 22:46
プッシュボタンスターターは、便利とは思わないけど
押すも、捻るも一緒(^_^;)

鍵自体の大きさを小さくする為ですかね?


スマートキーを持っているだけで、ドアロックを解除しなくていいのは、確かにスマートですね!

たまにしか乗らないから、解除なるか今だに構えちゃうけど(⌒-⌒; )


145には、これらの支援装置は全て不要

邪魔ですね(^◇^;)


それで生まれる効果は、ボケ防止かも?

最近の国産車に乗ったら、ボケそうです(^_^;)


興味は、湧かないのは同じですが
みんカラユーザーとして

エンジンスターターの現状を全く知らなかったのは、相当ショックでした(>_<)

まさか!

スタートさせたエンジンを、一度切って、また掛け直すとは( ̄▽ ̄)

付けた違いは、ブレーキを踏まなくてもエンジンをかけれると言うだけ

そのまま走り出せないけど_| ̄|○
2014年11月28日 23:57
こんばんは。

プリウスやアクアで2本出しマフラーとかあるけど、「必要なんかいな??」と思うことが多々ありまする。
コメントへの返答
2014年11月29日 0:27
おばんです。

前に、プリウスで4本出し見た事あります(*_*)
その時、エンジン掛かっていたかわかりませんでしたが(⌒-⌒; )

今日のプリウスは、速そうでした!
まさに2.8Lの風格でしたが調べても出てきません

そもそも、違う車乗った方がいいと思いますよね(^_^;)

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation