• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

今は非正規雇用が増えるからいいのに!

今は非正規雇用が増えるからいいのに! 大晦日から0時を回って2015年になって「朝生」!

生では見なかったけどwww 元旦の予定をキャンセルして時間もあったので、録画を新年から見た(⌒-⌒; )


3時までの自動全録画の中でですが

雇用について気づいた事があって
常識かもしれないんだけど?


辻元(民主党)議員が言うには、非正規雇用が増えてるから景気が悪いとか社会が悪いと言うんだけど


景気が向上すれば、まずアルバイトを増やすの当たり前で

しかも、失業率が最低でこれ以上、下がらない状況となった今
そして全国で求人倍率が高くなって、新たな労働者は、退職した高齢者か主婦が中心

山本(自民党)さんは、様々な働き方を求めていると遠回しに言っていたけど

つまり、高齢者や主婦は転勤のある正社員になりたい割合は少ないだろう

結果、非正規雇用が増えるのは当たり前で

こんな退職後に給与水準が変わらないトヨタの待遇でも



非正規労働者には変わりないわけで



辻元さんは、民主党政権時代に3年半の内、半ばで東日本大震災があって

だから、民主党政権時代の経済が悪かったのは仕方がないと言うだけど

大震災があったから、経済が停滞したけど、その後復興で雇用も増えたりしんでないかと(ー ー;)
だから、むしろ民主党政権には


この議論を見ていて

出演者それぞれ方の考えや、コメントには良い発言はあるが

やっぱり辻元議員はしょうもないな

むのたけじさんから
「Aの問題を出したのにAで応答しないで、Bを持ち出す態度の相手とは、いくら語り合っても話は実らないと老人は幾度も経験していた」


全く、辻元さんがいい例でwww



円安で工場の国内回帰も出来るようになってきていて

でも、人手不足(*_*)

海外からの旅行者も増え

一年前にガーガー言っていた国際収支も黒字になって

原油価格の低下の恩恵も大きいけど

このチャンスに、原発再稼働をして電気料金を下げると

中小、大企業、零細企業の負担が減って、それが日本にいい事でないの!

景気向上にも貢献するのにと思う
ブログ一覧 | 経済 | ビジネス/学習
Posted at 2015/01/13 20:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年1月13日 22:33
今ある原発は、今止めたとしてもリスクが減るわけではないですから、寿命までは使うんでいいのでは?
と思います。ただ、どう考えても、新規の建設は世論が許さないでしょうし、既存の原子炉を「妙な延命」などしなければ、いずれ消える火ですね。
さてさて、雇用スタイルの件ですが、仰るとおり「正規雇用」を望まない人がいるのが事実、
また、正規で雇うにはちょっと無理な人材も居ることも事実。
それよりも、「正規」「非正規」ってなんで分けるんだろうね?と、思います。
同一労働同一賃金でいいと思うし、「正規」と名が付いていることで、
国に上手くごまかされて「社会保険料」や「厚生年金」というボッタクリをされているわけであって、
経費の計上もさせてくれないし、いいこと無いとおもうんですけどね、「正社員」って。
昭和15年の軍備増強のために創設された源泉徴収制度が
あまりに「国」にとって都合がいいんで、未だに生きているということです。

働いた分が収入に響けば、稼ぎたい人は頑張るし、
程々にやりたい人は、自由時間を作ってゆったりやる訳で、
「正規」「非正規」と分けることがナンセンスに思います。
コメントへの返答
2015年1月14日 10:34
リスクも巨額の廃棄費用も変わらないですよね!
莫大な経費をかけて建設して、それを今度は莫大な経費ですぐ壊せって?
効率の良い発電所建設の話も聞きませんが、原発再稼働して新発電所建設の予算にして
それで、もう発電で原発必要ない状況にして原発を廃炉していくのが現実的だと思います。
で、新規建設は世論は当然許さないのに、大間原発建設を止めれなく、政府が容認しているのは全く不思議です。
すべて利権に動かされているとしか思えません

「正規」と「非正規」を分けず、同一賃金同一労働と朝生でも出てました。
経理上とか税金面で非正規雇用だと経費で落としやすいとか仕組みの関係もあるし
単純に仕事の内容で分けられない事も多いし
お猿さんは、色々と考えてる事があると思います。
お猿さんは、プロ野球選手のように年俸契約が理想なんですかね?
プロ野球選手は個人事業主扱いで経費もあるんでないかな〜

時代背景や考え方も移ろうので、常に変化して行く、だから選挙も必要なんですね
目指す所は、日本をより良くするように常に思うことで、
以前は節税ばかり考えていましたが、今は税金をもっと納めるようになりたいなとf^^;

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation