• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

ラップカー♪ラブワンコ!

ラップカー♪ラブワンコ! 結局に今日はひとりでドライブ

当初は、誰かと連んで、今や世界のリゾート地ニセコ方面の予定でしたが

年に二、三回はバイクでも行く積丹半島一周へ

距離も行程230キロで遠くもなく丁度いい感じ♪


人はほとんど居ないところが、ひとりドライブには似合うか?

引き寄せられるように決定!


まずスーパーへ混まないうちに、注文品を受け取る事にしました

長時間なので、ドライブ専用にした古いiPhoneをセット♪




天気は、かすかに小雪が舞い散っていました


何か? カーステに流れる音楽に雨垂れのようなボツボツと言う音が聞こえている?

近くのスーパーの地下駐車場へ


エンジンを切っても、ボツボツと雨垂れのような音が聞こえる( ̄ェ ̄;)

ドアロックが少し動いている!

集中ドアロックで、ロックを解除する動きが、ロックが掛かっていないのに解除しようとしているよう( ̄▽ ̄)

近い過去にも一度あったと思うが、

どうすれば直ったかな?


まず、内側のドアロックの部分をいじってみました

でも何度ロックしても解除になるだけ、助手席でも同じ

キーレスで、ロックしても

反応はすれども、もう止まりません!


音がだんだん調子に乗ってきて(⌒-⌒; )

ロック解除の音に合わせるように(; ̄ェ ̄)


メーター内のハザードランプも光ったような?

ハザードの音も鳴り出した〜(・_・;

iphoneで撮ったそのままの動画です

2つの音が途中から混じり合います!◎◎;)




メーター内のハザードランプも光った感じがしたので

途中でハザードを試しに点灯してみました!


そしたら、もう喜んじゃって!?

ロック解除とハザードの大合唱♫


145の調子パズレだけど楽しそうなラップ♪を音量を上げてどうぞ



照明を消してみました、微かに光るハザードの瞬きわかるかな〜

ハザードは決して付けていません!(; ̄ェ ̄)


勝手に呼応してるんです( ̄▽ ̄)イタ車仕様ですか?


これは、キーオフ状態で車のキーを抜いても同じく鳴り続けます

でもこのままスーパーの地下駐車場で鳴り続けるのも困るし(・_・;


バッテリー上がりも心配

冬期間はロック解除が凍って出来なくなるので
今は長時間止める時はそもそもロックしていないのでロック出来なくても支障は少ない

ヒューズを抜こう



5番だな!

4番のバザードは問題ないだろう
ウィンカーが出せなくなる( ̄▽ ̄)


まあ、注文品を取ってくる間はこのままで

まず、歩きながら冷静に考えるか!


オイ!大人しく待ってるんだぞ!


ぴた!(; ̄ェ ̄)


離れると止まる仕様か?


大人しくしてたね〜 ほっ♪

エンジンをかけると、また( ̄▽ ̄)


”壊れたんじゃドライブ中止で修理だな〜”

ぴた!( ̄ェ ̄;)


今日はこのまま行けそうか^^;

以後、異常なし

キーレスも復活!

ドアロックもできる〜(≧∇≦)


なんだったのか?


やっぱラブワンコ♡

久しぶりのドライブがうれしくてはしゃいじゃったんだね!


145に乗ってると、こんな幸せも(⌒-⌒; )

今日は、結局ひとりだけど

愛してくれる人が?少しはいる幸せが、有り難です!


しかして、全然寂しくない幸せのドライブがスタートします♪

ドライブ始まる前から、この大騒ぎσ^_^;
ブログ一覧 | 事件発生! | 日記
Posted at 2015/03/07 17:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 23:17
ハザードとドアロックが連動しているように感じますね。
ヒューズボックスの4番と5番に来ている配線の被覆が擦れて、
ショートしてるのでしょうかね?

このヒューズボックス自体が、腐食していたりとか?
音自体は、なんだかインパネの裏でリレーが動いているように聞こえますね。

ハザードのリズムでドアロックが動いている??

リレーも怪しそう・・・すみませんわかりませんorz
コメントへの返答
2015年3月8日 0:31
始めは、ドアロックだけだったんです〜

ヒューズが隣なので、配線が過熱したか?
波動が伝わるんですかね〜σ(^_^;)

ヒューズボックスは車内だし、腐食しているとは思えないのですが

後から、ハザードもスティックを叩くように鳴ってしかも、微かに瞬きもします!

今回は何もしないのに、突然に
今時期のとても寒い時に、キーレスでロックしようとしたら
ロック出来ずに自動解除になる事がよくあります

でも、今は治ったσ(^_^;)というか症状は出ていないし

やっぱり、長距離ドライブが嬉しくてはしゃいでいたんですよ!
このラブワンコは(^◇^;)

何これ珍百景とかに出そうかなとも(⌒-⌒; )
凄過ぎないすかf^_^;)
それとも145はこんなもんでしょうか?( ̄▽ ̄)
2015年3月8日 11:30
濃い人に聞いてみました。

ステアリング下のヒューズボックスをですね、左側の一番大きな黄色いリレーが、カチカチ言ってませんか?
それが、ドアロックの作動リレーなので。
ハザードとの連動は、その配線とリレーの電源が接触してしまってるのかな?と

ここまで、濃い人談です(笑)


自然治癒するあたり、被覆が剥がれかけて、接触すると誤作動、接触が悪くなると、直る、この繰り返しでは?
ここは、猿知恵です (爆)
コメントへの返答
2015年3月8日 14:31
ありがとうございますm(._.)m

確かに有りますよね黄色い四角!1番大きいのですね
こんど症状が出たらカチカチ音を確認します!
私に出来る事は、叩くかゆする事だけですがf^_^;電気は難しい〜~_~;

濃い方!ありがとうございますm(_ _)m

で、どうすれば?
私の武器は接点復活剤しかありません!
逆なので使えませんね(⌒-⌒; )

エンジンを切ってOFFにしていても、勝手に騒ぎ出して
バッテリーを消耗するとなると

エンジンが掛からない事件も発生しそう(・_・;
予備バッテリーの準備も必要か?

あ〜やりたい事も色々あるなー
実際はまだ寒いけど
10日にコストコへ行ってオイル調達しようかなσ^_^;

2015年3月9日 13:11
まるで生きているようですね。
ところでそのキーレスは、後付けのものでしょうか? そして、キーレスのアンサーバックはハザード点減でしょうか?
もしその2つが当てはまればキーレスシステムに問題がある可能性もあります。
キーレスを取り付けるときの接続箇所をざっくり言うと、「常時電源」、「ドアロック信号」、「アンサーバック(ハザード、スモールランプ等)」に割り込ませるかたちになりますので。。。
はるか昔に自分で取り付けたので記憶はあいまいですが(汗)。
コメントへの返答
2015年3月9日 14:48
そうなんですσ^_^;
今はもう何もなかったように正常です!
録画を撮っていたので夢ではなかったと思いますが、ハザードまで騒ぎ出してドラム演奏のようになった時はもう(⌒-⌒; )

それで確認事項についてですが
キーレスはもちろん後付けです!
ちなみに、車庫から車を出してなので、ドアのカギ関係には一切触っていなくずっとオープン状態でエンジンかけて音楽聴いたら、こうなりました

しかも、キーレスはオプションで付けれるのですがアンサーバックは付いていません

でも、キーレスがいたずらしている可能性もありますね!
ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation