• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

ミッションインポッシブル号を改めます!

ミッションインポッシブル号を改めます! 映画ミッションインポッシブルの広告を見て、ひょんな事から手に入れたBMWのバイク

納車早々、ミッショントラブルにおちいっています( ̄▽ ̄)

持っているライディングブーツでは、まともにシフトアップが出来ません(; ̄ェ ̄)


そこで、日本の有名な社外パーツメーカー、ベイビーフェイスのステップキットを購入しましたが


どうしても、シフトリンクのネジが外せず



工具も用意しましたが


もう、ネジもなめったようで断念

ドカティのマスターへ駆け込みました(⌒-⌒; )


苦戦していましたが、流石マスター♪

プロは基本作業が違います!

しっかり、そこらへんの紐で固定(⌒-⌒; )



ど素人の私は、一切固定せず(~_~;)


ハイグリッププライヤーで、無理矢理外してくれました!



右のブレーキ側は、取り敢えず自分で取付けは出来ましたが

リアブレーキが効くポイントがとても下(; ̄ェ ̄)
元の部品の純正品では、長さが足りないと



マスターが、部品を作成してくれました!

ベストポジション♪




とてもタイトなリアブレーキになりました!

流石です!ただ取付けるだけではダメでした〜(^_^;)




しかもマスター♪

手際良く、30分位でばっちり取付きました!


さて試運転


シフトアップが面白いように決まります♪───O(≧∇≦)O────♪

シフトダウンもばっちり♪

クイックシフターも、アルファのセミオートみたいとか思いましたが

確実に、少しタイムラグがある感じですが
シフトアップしていきます(≧∇≦)


サイコー!


と思ったのも束の間( ̄▽ ̄)

シフトレバーが、下へだらり( ̄ェ ̄;)

しっかり締めていなかったので、部品が脱落(; ̄ェ ̄)

部品を探す羽目に( ̄▽ ̄)

こちらの方が時間かかったσ^_^;



ありました(^_^;)

まだ、レバー等の位置を本決めしていないので、ネジロックせず固定

これから、ポジション決めですが



更に、信じられない問題発生(; ̄ェ ̄)

シフトアップで、6速まで入れて1キロくらい走っただけで、ステップが緩んでぐらつく( ̄▽ ̄)

よって、シフトの入りが決まらず~_~;

まだ、ロックナットで固定していないとはいえ


マスターも、こんなにすぐ緩むのは初めてですね(; ̄ェ ̄)


これじゃ、家に帰れない( ̄▽ ̄)



マスター、これを持っていって



締めながら帰るのか((((;゚Д゚)))))))

でも、ありがとう

ステップを交換したら、普通の六角レンチで対応出来るので便利です(⌒-⌒; )


結局、締めながらも面倒なので、2速固定で発進から

速度は、普通に走れますが

エンジンも五月蝿く

でも、6000回転とかでまあまあ
しかし、どうもギクシャクして追い越しをする気にもならず~_~;

ミッショントラブルは続きます


ミッションインポッシブル号の命名が悪いと思い(; ̄ェ ̄)


ミッションインポッシブル号に改名しますσ^_^;

これで、解決に向かうかな?

ポジションを早期に決めて、固定しなきゃ!
ブログ一覧 | BMW S1000RR | 日記
Posted at 2015/09/07 20:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年9月8日 0:17
ちょいちょい加工(工夫)が必要なんですね~

回りががっちり固定・・・
すごく参考になりました!!
コメントへの返答
2015年9月8日 0:46
そうなんです! 1番有名なメーカーでも簡単な分解図しかありません(; ̄ェ ̄)

もう、ほとんど、出来る人のみ用で、分解図も一切ないところもあります( ̄▽ ̄)
アルマイト加工しているのが、緩み易い原因でもあります(・_・;

がっちり固定を見て、参考に伸びる人と、もう諦める人がいますね(^_^;)

プロフィール

「今のシフトノブはDXと同じウレタンでww

悩んだけど長い棒にした

意外な程に重いイチモツ感ありww
普通のノブの倍か⁉️

これが良と出るか?

操作は球形がいいらしくて、実は100系のマニュアルで使っていたのがあったが古いな

後ろの旭日旗ステッカーはなんだ(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/20 11:03
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation