• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

代車カワサキZRー7Sでの印象

代車カワサキZRー7Sでの印象 私は、アップハンドルが何故か乗れない!


コーナーリングできない!

クリップハンドルでしたっけ、とにかく低いレーシーなハンドポジションでないと、落ち着かない(⌒-⌒; )

ドカティでもPASOと言うカッコがいいバイクがあって



またいでみると、ハンドルの位置が全く合わなくて、これは嫌!


でも、尊敬するレーサーランディマモラが嬉々としてPASOを乗っているので、自分の技術不足なのは明らか( ̄▽ ̄)


このカワサキZRー7S

なんと言っても、ゆったり運転出来る♪

速く走ろうと思わないし、すごくまわりの景色を楽しめる

バイクは、乗用車より視点が高い!トラックと同じくらい


川とか池にいるカモとかをゆったり見てしまう^^;


このカワサキZRー7Sは、60キロ位の速度でも全くイライラしない

むしろ、丁度いい♪

だから、軽自動車にも抜かされたりするけど

全くノープロブレム! 気にならない

ナナハンの余裕だからか?

そんな、ちっちゃい先行くスピードより、どっしりとした運転と景色なり楽しむのが、とっても有意義と感じる♪



オラは、控え目な性格(⌒-⌒; )

控え目だから

例えば、普通の街中での信号発進
カワサキZRー7Sでは、2000回転でシフトアップ!

すると、後ろの車、ビッツやフィットに抜かされたww(⌒-⌒; )

だから、オラは押しの強い車が合っているのかも?

ただ発進しても、後ろをおいていくような(^_^;)

とにかく、アクセル踏まない回転数を上げない運転を何もなければしている
145でもそう!
しかし、145の場合は5速に入れると、押しが来てスピードが伸びて、
結局大体の先行車を追い越しちゃうけど



初めてのイタ車の二輪 Ducati 750F1は、とにかく押しが強かった!


3000回転未満では、ノッキングするから常に3000回転以上をキープ



もう、3000回転以上でクラッチを繋いだら

勝手に進んでいく!^^;

力強かった! 鉄の馬だと思った! 

アクセルを持つ右手とマシンが一体

これが、Ducati 750F1の最も魅力的な所だと思う

絶対的パワーでは、垣間みれない至福の世界

イタ車が、控えめな俺を虜にした


カワサキZRー7Sはとにかく重い、鉄パイプのガードも付いていたし250キロ位



でも、それがどっしりとした落ち着きを生み出す

ナナハンだと、重さは全く苦にならない
倒したりしない限り

郊外の右折などで2速で回す楽しみもあった
タコメーターの頂上まで、気持ちいい

一番上のギアでも発進出来る してしまったf^^;
5速でエンストしなく発進出来る!

でも、その後もたつくので3速まで下げる
オートマチック感覚になってしまう?

白バイに乗っている気分になる^^;
胸を張って、背筋のばして

バックミラーがよく見える

ハンドルは遠いと思う
私は腕が長いが、伸びた状態で運転


あえて対極にある、このバイクを所有してもいいなとも思った!ーェー;)
置く場所ないのと税金がもったいないから、ここ解消できればf^^;

ゆっくり旅をするならいいな〜 そんな時代(歳)がいつかくるかも




さて、ミッションポッシブル号復活しましたよ♪




明かに壊れてましたね

もう、ナニコレと思う程120%シフト出来るようになりましたf^^;
ブログ一覧 | 二輪乗換え | 日記
Posted at 2015/10/14 20:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん


chishiruさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2015年10月14日 22:27
無事直ってよかったですね~、ミッション・ポッシブル号になりましたね(笑)

そんなに飛ばさない性格の大型バイクもあるんですね~

だいたい、みなさんものすごいスピードで追い抜いていくから・・・
コメントへの返答
2015年10月14日 22:41
改名していて良かったですww(⌒-⌒; )
あまりに上手くシフトアップするのが、まだ慣れませんσ^_^;

私も、飛ばすばかりでない大型バイクの世界を垣間見ました♪
前に軽自動車が走っていても全く抜かす気になりませんでした!

明日の準備完了しましたー
成り行き次第ではと目論んで冬タイヤ積んじゃいましたf^_^;)

プロフィール

「今のシフトノブはDXと同じウレタンでww

悩んだけど長い棒にした

意外な程に重いイチモツ感ありww
普通のノブの倍か⁉️

これが良と出るか?

操作は球形がいいらしくて、実は100系のマニュアルで使っていたのがあったが古いな

後ろの旭日旗ステッカーはなんだ(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/20 11:03
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation