• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

たまったテレビからの車ネタ

たまったテレビからの車ネタ 車って世界から見ても、凄く特別な

家の次は車みたいな存在で

旧ユーゴスラビア、ボスニアヘルツェゴビナの話題で

ユーゴスラビアって、工業国だったような?



これにただ



木で同じ大きさのチップを作って、それをただ張り付けたそう



ハンドルも手作り



なんか凄く楽しそう♪

妻が車好きでなのが、またなんとも微笑ましい



ワイパーまで〜




変わって、マツコデラックスがトヨタ工場を徘徊したのも面白かった



工場はとても洗練されている

能率よく機械化されていて、他のメーカー、特にイタリアのメーカーなんて同価格では太刀打ち出来ない!?



設備力が凄い

しかし、地道な歴史も

機織機が起源



初めてのクラウン



トヨタではなく、トヨダだった



エンブレムは漢字



何気にカッコいい♪

クラウン最中もある



クラウンは好きかな
最近のグリル以外は(⌒-⌒; )



レクサスLFAなる4.8Lの10気筒のスーパーカーも社長の趣味で作ってたんだ

3750万だったらしい



まあいい音してました



でもオラは、出来の悪いイタ車が好きかなf^_^;


更に変わって、世界の免許事情

息子が韓国ひでえ〜と爆笑

以前は日本と同じような検定だったらしいが



試験が難しいと批判が出て簡略したそう


それがこれ

これだけで合格(; ̄ェ ̄)



簡略し過ぎだろー

事故は30%アップらしいが


メキシコでは、試験官に賄賂を送って合格するから試験制度をやめて登録制にしたらしい



そうしたら、やはり事故は増えたよう



日本の免許制度は厳し過ぎるかもだけど

日本の特に都市の交通事情を考えたら

日本の交通マナーと言うは秩序はやはり世界的にみて良いだろうから

だから、ある程度安心して運転出来る


こんな免許制度で外国から来て、国際免許だからと走られたら怖い


最後にカーシェアリング

自分には無縁と思って感心なかったけど

一般のオーナーが、愛車を貸すカーシェアがあるらしいエニカ



普通レンタカーでは乗れない車に乗れる❗️



複数台車を維持するために貸し出したりするとか



自分もたまに乗りたい車で、でもいつも乗らないので維持が相当無駄に思う

面白いと思った。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/01/28 22:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年1月28日 22:52
個人のクルマを借りるの面白そうですね~
MTの大排気量車乗ってみたいです。
AT、要らない、乗らない、運転できない 非AT三原則です(笑)
コメントへの返答
2016年1月28日 23:26
これなら乗ってみたい車ありますね〜
あえて少し支払って❗️

みんカラこそ、やれそうな企画な気もしますが

今後ますます、難しいレアな三原則ですね(⌒-⌒; )
2016年1月30日 14:32
ウッドカー素敵だわ。
日本だと車検に通らないでしょうけどね(^_^)

豊田は織物機械から、よくぞここまで大きくなったものです。

クラウン良いですよ。年末にレンタカーで乗りましたが、もう快適の塊でした。オヤジが好んで乗るのも分かる気がします。

半島の事情は、お約束なので驚きを超えて笑いです。

カーシェアは、有償貸渡なのでレンタカー業務申請が必要になります。なので普通ナンバーで金をとって乗り合うのは違法行為なんですね。発想は良いとは思うのですがね。
コメントへの返答
2016年1月30日 19:15
車検って通ればいいだけで、本来の安全とかと別ものですね
私はアルファ純正ホィールにアルミの安全規格のマークがないとごねられました❗️

私もいつかクラウンを、今だに思ったりしますf^_^;
でも今のグリルは、ゲスで嫌だな
見たらいつも、ぶち抜いています(^_^;)

半島は、笑いのネタをいつもばら撒いてくれますが、国際免許で日本で乗られたら迷惑です!
勝手に半島ないで好きにやって下さい(⌒-⌒; )

カーシェアは、DeNAが実際に運営しているようで、仲介に入って業務申請して合法になるんですかね

投資も少なく、人の褌で相撲をとるピンハネビジネスです
2016年1月31日 13:11
ホワイトコウキさん、こんにちは♪

車ネタ、おもしろかったです(゚▽゚*)
木片のウロコのビートル、近くでじっくり見たい!
作業服姿のマツコ、ちょっとおっさん風味だわ。
社長さんとどんな話をしたのか、興味あるわ~。
世界の免許事情も、いろいろなんですね。
「領事館」ナンバーの外国人が運転している車を見かけたら、要注意ですね!
実家の父親がクラウンに乗っているけど、諸事情があってwいまだ乗ったことがありません。
いつかはクラウン、です。
その前に乗ってた大きい左ハンドルの車何台かは、ときどき運転していました。左ハンドルは、緊張します。
そう言えば、以前、首都圏や東海地方ではよく左ハンドルの車を見ましたが、今はほとんど見かけなくなりました。
「紅の彗星」(女性?男性?)さんは、右ハンドルなんですよね。
コメントへの返答
2016年2月2日 14:50
稜線さん、こんにちは♪
遅くなりました(^_^;)

やっとテレビでの車ネタアップしましたf^_^;
木片ウロコのビートルは、とても楽しいそうで、オープンで気持ち良さそう!
春のような気持ち良さかなと♪
でも、日本の中枢はドンヨリ感ですね(-_-)

トヨタの社長は、気さくで、本田宗一郎に憧れているのかなと思ってしまう
10年位前から、外車よりクラウンの方が上級と特に、おじさま達の間では言われていましたね
そうすると、左ハンドルの大型車を乗っていたら、おじさま達の間では、物の価値の分からん奴だと笑われだろう?
でも、今のクラウンのグリルは悪趣味だな
稜線さんは似合うのかな(^_^;)

「紅の彗星」は女性だと思いますが(; ̄ェ ̄)
もう、相思相愛で(≧∇≦)
デートで使おうとすると、よく体調崩して故障、整備工場行きなんです( ̄▽ ̄)
これ私の145だけでなくて❗️浮気はダメって

そうそう、右ハンドルですよ
でも、本当は左ハンドルで設計されているので、その方が走りとか、色々なポジションがいいので憧れています。
小型車は左ハンドルでも、おじさま達からOKもらえるかな(^_^;)



プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation