• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

奇想天外ヘリマネ

奇想天外ヘリマネ 消費税を5%から8%に上げたために、いくら金融緩和しても経済が足踏み状態で政府も困っています!

前年度も、商品券やらプレミアムお買物券、低所得者へ給付もしていましたが、あまり効果、効率が良くないみたいですね❗️

そこで、ヘリコプターで空からお金をばら撒くヘリコプターマネーの検討もされているようです。

実際には、ヘリコプターから巻くわけではないので、直接一人1万円とか


何年か前に、定額給付金ってありましたよね❗️



とりあえず10兆円の補正予算は、建設国債でリニヤや整備新幹線の前倒し、その他は民間建設費の基金にするみたいだけど

景気が盛り上がらないのに、民間で建設する企業ないし

建設業の人出不足、オリンピックもあるし前倒しは、むしろ弊害かもね

消費税を3%上げて、6〜7兆円の税収を集めて10兆円の補正かいとも思うし

更に、10兆円は注ぎ込み、年20兆円


そうしたら、消費税全税収を上回る( ̄▽ ̄)

消費税は、景気を冷やす効果があるから
デフレ脱却を目指している今、最も悪影響を及ぼしているね



極論すれば、どんどんお金を刷って、配って

貯金する人はするだろうけど、そしたらもっと刷って
世の中にインフレになる位、お金が回るように配ればいいそう



でも、国際化されているから鎖国なら効果的だけど、うまくいくのかな

消費税として税金を集める事も絶対に必要❗️



そうすると、どうすれば効果、効率的に景気が良くなるか❓

それは、最も簡単で、簡便

元を正す

つまり、消費税を5%から8%に上げたばかりに足踏みしてるんだから


消費税を5%に戻すだけ

これは、下手な政策もいらないし
海外の事も考えなくていい




でも、地方割合ての消費税分とかあったり戻すのも容易ではない

容易でないように仕組まれていると言うべきか❗️


とりあえず一時的に戻す案も単純には思うが、日用品ならいいけど家とか金額が大きくなると問題が大きくなる

なので、一時的なと言うのは無理だな


でも、日用品や食品なら
いつ減税しても、元に戻しても影響は少ない
❗️

費税10%時の対応として、軽減税率も出来ている


そこで、これを今、利用しない手はないね❗️


軽減税率導入!

減税分は、国庫分を減らして


適用範囲が問題だけど、目的は経済の活性化だから

ここが重要❗️


外食を含む、食品全般(もちろんお酒も〜)

日用品は線引きも難しいし適用外(減税で消費が増えるわけでない)


あと、宿泊費も

旅行はいいもんだし(⌒-⌒; ) 日本人同士の交流♪


それと今、シナからの旅行客が特に北海道では多いんだけど
このシナ人頼みは、大きな危険もはらんでいる

あの国は、一気に日本への渡航を禁止したりするからね❗️

1国に、特にシナに依存するのはとても危険な事

こんなのも見かけたけど




シナの乗っ取り計画だから

尚、このchange.orgは、気をつけた方がいい
登録したメールアドレスなどは、韓国経由で流出するよ
ニュースとしてはいいと思うけど!



基本的に、日本人の内需で成り立つ事が大事


宿泊費、外食費、食品全般をこの際だから、無税は別な問題発生なので


3%への軽減税率を適用しましょう

8%から3%へ 5%引き(⌒-⌒; )

ヘリマネより道徳的であり、簡便で効果、効率的なのは間違いない❗️

年間7兆円位で、8%へ引き上げた消費税の税収増加分と相殺


みんカラも、経済には貢献しているよね

ブログを書くのを動機付けにして、食事したり、旅行したり


あれ、外食費、宿泊費の減税はみんカラに特に効果的だね^^;


でも考えてみると、今迄お金を商品券などで配っても、しっかり奥さんの元に行くから半分近くは貯蓄にされてしまうんだよヘソクリww


無駄使いする、みんカラ的な人達に配ると効果的だよね(^^;;

青山議員❗️よろしくww


奇想天外なエコノミスト、みんカラ的なホワイトコウキでした!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/07/16 21:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation