• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

シン・ニッポン

シン・ニッポン シン・ゴジラの大ヒットもあり、シン・が流行りなんですかね〜

ちなみに私も、社会情勢については、みんカラのカテゴリーを以前から新日本(シン・ニッポン)にしています(^_^;)

これが時流と言うものでしょうか❓


今日は、シン・ニッポンのユーチューブで、10月3日の国会(衆院予算委員会)シン・維新



おおさか維新から「日本維新の会」に改名したんですね!

日本維新の会から眠くならない国会質疑が素晴らしので紹介したい❗️

もうおなじみですか?足立 康史、少し見れば、最後まで爆笑〜

お酒やコーヒーなど飲み物を用意して(⌒-⌒; )




この中で、まずは蓮舫の国籍問題

二重国籍の日本人は沢山いるとか、蓮舫をようごする報道がなされていますが

外国籍の離脱は、ブラジルは国籍の離脱が出来ないとかあり、努力義務(国籍法16条)になっています。

でも、国籍法14条は義務

これは、同じ新進党の原口元総務相も指摘



維新の足立議員はわかりやすく図解で、国籍取得は三階建てと



蓮舫は、下の日本国籍の取得は当然していた、そして努力義務の上の外国籍の離脱を今回したと

努力義務だからいいだろうと

しかし、蓮舫は台湾の有効なパスポートを持っていたと言う( ̄◇ ̄)

蓮舫は、台湾籍が残っているか確認すると時間を稼いでいたが、パスポートを持っていたと言う事は、明らかに台湾籍が残っていた事実!

蓮舫は、真っ赤っかすぎるウソ❗️


更にその事は、国籍法14条の義務規定である、国籍の選択をしていなかったのではないかと言う事

国籍法14条は義務

これは、戸籍を見れば明記されているそう、今回、蓮舫は区役所に台湾籍の離脱の書類を提出したとか

蓮舫に戸籍の国籍選択の日付の記載を出させる!

戸籍での、国籍の選択が、今であれば、それまで何十年も国籍法14条に違反していたわけだ

ソレデ、ニホンジントイエルンデスカ❗️

明らかな法律違反、なんと国会議員が国籍の法律詐称ww

公職選挙法違反及び政治資金規正法違反


この二重国籍の問題は、先の質疑で維新の下地政務調査会長が指摘した




日本から、日本のパスポートで台湾に行き、それから台湾のパスポートでシナとか北朝鮮に行こうとも、日本のパスポートには何の記録も残らず分からない

そして、台湾から戻ってくる時に、日本のパスポートを出せば、日本と台湾を往復した事にしかならない( ̄▽ ̄)



つまり、海外でのスパイ活動がし放題日本人でなく台湾人に変われるわけだ


下地政務調査会長の質疑は、蓮舫の問題を過ぎると眠くなりますww

その先は、寝てたのか記憶がありません(⌒-⌒; )



さて、きちんと見た足立議員の話題に戻りますがσ(^_^;)

黒田日銀総裁へ、なぜ失業率が、これ以上は下がらないとされている構造失業率3%に近づいているのに賃金の上昇は起こっていないのか尋ねています




私は、嘉悦大学の高橋洋一教授や上念司さんが言っている、構造失業率は3%より低い2.7%くらいでないのか?

と、より突っ込んで欲しいと思いました❗️

目標が違えば、政策も変わってきますから


しかし、現在のネット社会では、海外から直接商品を得る事が出来ますので、失業率が下がっても、ダイレクトに賃金に反映しないとも思えます。

海外から労働者も、日本は移民をまだ受け入れていないとはいえ、現実的には都市でも、地方でも研修生の名目などで多数海外労働者が働いています。


やはり、そこへ移民受け入れをオープンにすると、ますます賃金は上がらずデフレ脱却が出来ない状況が続いて泥沼から這い出せなくなります!


何より雇用で今の、一番の問題は、日本の2、3、40代の非正規雇用です❗️

近年は新規正社員採用が増えて売り手市場のようになっていると聞きますが、長らくデフレで新規採用の手控え、会社の倒産、小泉元首相と竹中平蔵での、構造改革、派遣労働の拡大

企業の利益確保、利益追求の為には仕方がない時代だったのか、また、竹中平蔵などの派遣会社には美味しい仕組みだったのだろうけれども


結婚適齢期になっても、近ごろは待遇が改善しているとは言え非正規雇用では、なかなか結婚する気になれないだろう

その風潮が広まっているのか、正社員でも結婚しない人も多いけど


やはり、これはおかしいと思う!

大人になって、きちんと働けば、自然と結婚出来る社会でなければ
結婚が必ずしも幸せとは言わないけど(⌒-⌒; )

今の2、3、40代の非正規雇用は、かなりその点では不幸だよね


そしてこれが、少子化で国力を弱めている❗️


であるならば、移民は入れず、失業率をより低下させる政策をとり

賃金の上昇は無くとも、非正規雇用者が正社員への気運

持ち上がりでもいいし、転職が活発になる気運がより広がるように


もちろん、主婦なども働いていなかった人も労働へ
そうして、社会が活性化する事が、日本、日本国民の幸福につながる!

今までとは違う

シン・ニッポンを見てみたいね♪
ブログ一覧 | 新日本 | 日記
Posted at 2016/10/04 22:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 18:52
こんばんは。

2重国籍はスパイの温床ですか。確かに。
元〇〇ガールの思考が既にアッチですから、非常に危ないですね。
2番目が大好きなのに、1番になる必要は無いのでは。

平蔵もオイシイところを搾取してますね。
パソ◯グループはまさに!

我々もジジババ移行に成りつつある世代ですから、考えものです。
年金問題もそうですが、高齢者には失礼な話ですが、75歳以上の方々は、延命治療をすべきではないと思料。人工呼吸器、胃瘻等で、もう人間らしい生き方でありません。
日本の寿命が世界的に高いのは延命治療も要因の1つでしょう。医療費の削減も必須です。
こなままではパンクします。

横浜の某牛丼チェーン店従業員の9割は外国人です。
あの問題になった赤い店です。
人気の無い職種から外国人に職を奪われています。
移住させれば、間違いなく法の最低賃金で雇い、結果、賃金はいっこうににあがりませんね。

業務連絡(T_T) 名古屋に転勤になりました。
コメントへの返答
2016年10月5日 23:19
おばんです❗️

元〇〇ガールの台湾国籍パスポートの有効期限は更新されていたとか?
ハッキリ言ってませんね〜
自分は1番で、国籍は2重でいいとか、相手を追求していながら、自分の白黒はつけないww
これからの展開が楽しみです(^_^;)

外国人を入れるのも、平蔵のパソ〇が絡んでいますからね❗️
斡旋手数料を取るんですww

昔から、高齢になり自分で食べれなくなったら寿命ですよね

人間は魂の成長の為に現世に生まれて

魂の成長出来ない人が、結局、死なずにグダグダ
ガンでも、入院しない人もいますから、シン・ニッポンとしてオープンに死についても考える時代なのかもしれません!

日本人がやりたがらない汚い仕事など、外国人で補っていますね
北海道の田舎の漁村でも、加工場の労働者の半分は外国人です。
以前はシナ人でしたが、近頃ではカンボジアとか東南アジア
研修生と言う名目なんでしょね
日本の低価格を支えていますww

あら転勤でしたか❗️
それは大変でしたね〜
更に遠くなりましたが、飛行機に乗れば同じような(⌒-⌒; )
もし、雪が降る前に、来札する事があれば、焼酎バーはもちろん
145で走って、たらふく鮨コース

来春でもいいし♪
2016年10月6日 12:30
日本の正社員の雇用は守られすぎていて、企業は首にできない正社員採用を抑えているようです。解雇規制緩和を行い、中途正社員の登用を活発化させなければなりません。それを防ぎ、怠け者正社員を優遇し、非正規社員の身分を固定化しているのは、連合、総連などの民主党、社会党、共産党関係者。安い給与の奴隷を作って身分を固定化させているのは、実は奴らだと言うのは、少しでも知識と知能があればわかるはずなのに、傀儡マスゴミが巧妙に誤魔化して日本国民を騙しています。
コメントへの返答
2016年10月6日 13:56
コメントありがとうございます❗️
そうですね〜、また景気が悪くなる不安
中途正社員の登用はキモになりますね!

公務員、正社員改革もあり、小泉時代から民主政権への移る原動力になったと思っていますが、結局は派遣や非正規労働者を増やす結果になってしまいましたね。デフレの社会の背景もあるでしょうが
だけど、長らく言われてますが怠け者正社員も、この改革でかなり引き締まったのではないでしょうか?
ただ雇用が緩くなると、より非正規が増えるかも(⌒-⌒; )
連合や繋がる政党、マスゴミが、労働者をむしろ苦しめる機関になっていますがww
二大政党制になって、特に一般組合員は組合を疎んじていて、単なる集票組合

この失業率低下と少子高齢化、IT、AI、ロボットなど時代背景で、崩れた雇用環境を再構築シン・ニッポン
ただアメリカを真似した雇用環境ではない日本ならではであってほしいと思ってます!

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation