• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月20日

16年ぶりに早い初雪❗️

16年ぶりに早い初雪❗️ 驚きました〜

まさか積雪になるとはΣ('◉⌓◉’)

今日の初雪は、朝ではなく夕方から降り積もった!
幹線道路は、夏タイヤでも、まだ走れるだろうが

夜遅くとか、小路に入ると積雪状態なのでかなり危険❗️


私も仕事だったら、車で帰ってこれなかったと思うww


札幌市民のほとんどはまだ、冬タイヤに交換をしていないΣ(゚д゚lll)



現在、夏タイヤで困っている人が沢山発生していると思いますー



私は、たまたま今日は車の歯医者の日で( ̄(工) ̄)

朝は5時前に起きて某所へ
予報よりまだ暖かで入庫



リフトアップして、国家医師による治療です(⌒-⌒; )

北海道、特に札幌市は冬に道路へ融雪剤として塩を大量に撒くので非常にサビが発生します!

なので、リフトアップした時は、必ずサビのチェックと防錆剤の塗布を行ないます、もらってますf^_^;

なんせ、もう15年選手で、後10年は現役続行(^_^;)



見た目では小さかったですが、奥に結構広がっていましたー

仕上げに、フッ素(亜鉛塗料)を塗って、コーティングして



北海道では、長く乗る為にはむし歯治療(サビ治療)が欠かせませんww(⌒-⌒; )


本日のメインの問題は、ちょっとしたマンホールの段差などで、床を叩くような音の原因究明❗️

しかし、症状がでないww


整備工場に持っていくと、なぜかいい子に( ̄▽ ̄;)

歯医者怖くないから〜( T_T)\(^-^ )


足まわりにガタや異常がない事を確認出来て一安心♪

緊急な修理等は必要ないようだ


ボンネット内の、フロントサス上部のネジの緩みを確認



アーシングしているボルトが、かなりトルクが足りてなかった!

この後の試乗では、しっかり感も感じられたので、まずは安心❤️


そして、ついでにタイヤ交換もした❗️



色味が変だけど、タイヤの真ん中が減っている感じなので空気圧が高かったか
シーズン始めと春先は、空気圧を高めにしていたからか?

今シーズンは、空気圧を抑えていくか〜


と言う事で、ラッキーにも初雪が降る前に快適にタイヤ交換を終えていたのでしたー

低床式の本格的ガレージジャッキを購入しましたが、今回も出番がなし(⌒-⌒; )

リフトアップの誘惑には、かないませんww

毎回、お猿さんありがとうございますm(_ _)m


今頃、雪の中タイヤ交換している方や、車を置いて急遽、別な手段で移動している方も多いと心痛みますが

スタッドレスにタイミングよく交換出来た私は、雪の中に駆け回りたくなっていますww

エコよりファンな、そしてセーフティを心がけるホワイトコウキですf^^
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2016/10/20 21:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

当選!
SONIC33さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年10月20日 22:41
本日はお疲れ様でした。
錆のタッチアップは、鉄板に穴が開く前にやっておくといいですね。
メーカーの塗装ではないので、耐久性は今ひとつですが、
春先と、初冬にやっておけば安心です♪
自分のクルマも明日早朝、出勤前整備でやります(起きられたらw)
コメントへの返答
2016年10月20日 22:48
ありがとうございました❗️
錆は、意外と広く広がっていたのに驚きました〜
足まわりの確認と言い、安心して冬を迎えられます!

わが家の周りは積雪で、もう今は冬タイヤでないと走れません
今日交換出来て、ほんと良かったです♪
2016年10月21日 4:20
ホワイトコウキさん、おはようございます♪

まさかの早い初雪の降るちょうどその朝、無事にタイヤ交換ができた幸運は、ホワイトコウキさんの日頃の行いの賜物ですね(◎´∀`)b
コメントへの返答
2016年10月21日 7:46
稜線さん!おはようございます♪

やっぱりそうですか…(^_^)v
寒くなってから交換するのが嫌で早めにやってるのが功を奏しましたσ^_^;
息子を送っていく羽目にww
朝の風景は、やはり未交換で走っている車が半減している感じでした〜

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation