• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

悪路は楽しい❓

悪路は楽しい❓ 昨日は、もう我慢できず(≧∇≦)

10日ぶりに145で出動ww

様々な出来事がありましたー( ̄∀ ̄)


帰りがけ、車に乗ろうしたらドアが凍結で開かないww
助手席側もダメ〜

みぞれが氷になってます( ̄∀ ̄)


こんな時の為に、リアのハッチを冬季は解除していて、後ろから乗り込める♪

ただし、誰にも見られたくない姿ですww


ハッチバックで良かった(⌒-⌒; )


10日ぶりの出動で、いきなり嫌がらせ行為にあってww

平和に走ろうと思っているのに145全開ですww




でも、とにかく凄いのが悪路❗️

中路を避けて走ったのですが、ハマってしまいましたーww



四駆だろうが、ズルズル滑るww

トラクションコントロールの車は、超スローモーションの発進になり苦笑い


もう、ここまでくると笑いがこみ上げてきます(⌒-⌒; )

でも、FFの145で、よく行けたと思いますー


近頃、高齢者ドライバーが増え、動いた方が負けとばかりに、すれ違う時に、とにかく止まる車が増えた気がします!

めいっぱい寄ってくれれば、まだいいのですが、あまり寄らない方もいたりww

自動運転だと、この冬道は走れないかも

互いに動かずww



雪道で制御不能になった時は、どう対処すべきか❓

1、ブレーキを踏む

2、アクセルを踏む

3、何もしないww


答えは、何もしないのが一番らしい❗️

まあ、アクセルを離して、ステアリングが極端な方向に向かないようにする


これは、雪道だけでなくても、雨のハイドロプレーニング現象の時も自然と収まるのを待つしかないですよね〜多分

ブログ一覧 | 走り | 日記
Posted at 2016/12/29 16:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年12月29日 19:20
大変な道路環境ですね。
ABS以外のデバイスの無い145で走るとアドレナリン月出まくりになります。それも滑り易い環境だと尚更です。自分の五感で運転している実感がハンパなく感じられますね。

制御不能になったらハンドルだけ軌道修正し何もしないのがいいでしょうね。

止まるが勝ちですか。
自信ない人は他力本願が間違いない。

トラクションコントロールの付いている156だと、滑り易い登り坂の場合、トルク制御がかかりドンドン減速していきますので、私は切って走っています。やはり人間の方がまだ上ですよ。

極寒の2月に帰省する予定ですので、予定があれば是非。
コメントへの返答
2016年12月29日 20:35
やはり例年より、かなり酷いですー

そうなんですよ❗️アドレナリンでまくりなんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
そーれソレソレ(^_^;)滑り易いと、限界を探りながら、興奮しますー
145は限界が低いので、低速でそれを体験出来る(⌒-⌒; )

一応、ラリーのプロが何もしないのが最善と言ってました!

近年は、止まるが勝ちが目につき、でも、どっちが動くでにらめっこしてたりします(^_^;)

2月を楽しみにしています!
日程が決まりましたら教えて下さい。
2月5、6日は、ちなみに地方へ行ってます(^_^;)
2016年12月30日 2:34
お晩です!
ここ最近は酷い路面状況ですね。

最初の動画、変に競ってくるクルマ居ますね?
ホント半万年アホなんでは?と思いますが、自分もさっさと片付けて背後にやります。
後半、自主的にセンターを攻めてごぼう抜きですね(笑)ワシよくやりますw

新川通の右折でせうか?
これは嫌ですね〜
真ん中が太鼓橋になってるからマトモに加速できない。2輪駆動殺しのレイアウトだと思います。

コントロール不能の時!
前に教わったとおり、
「クラッチ踏んで何もしない」で行きたい方向に修正されますね〜
コメントへの返答
2016年12月30日 18:58
お晩です♪
酷すぎる段差の大量発生ww
今は、ソロバンよりもガタガタ道、車の雪をあまり落さないで走りながら落として、それが発達?
145が傷むのがかわいそうで、減速して出来るだけ柔らかくダメージのないよう愛情を込めて運転♡
これでは、照雄君が居れば、むしろ更に悪路が楽しかったりするなと納得してます(⌒-⌒; )

変に競ってくる輩を安全にあしらって楽しむ運転もすっかり身につきました〜(^_^;)
センターのごぼう抜きも、145はバイク感覚で、抑えきれずに行っちゃいますねww
その前まで真面目にしていて、間違って来ちゃったーみたいな演出つきで(⌒-⌒; )

そうです!新川通 鬼門ですww
二駆がもがいて、穴を掘って、ますます酷い状況に発展
これだと市内は、四駆でないと生活出来ないと思わされます! 渋滞の原因も増加してるかww
そこを145で行くのも楽しいのですが、迷惑にならないよう、車の少ない時間帯を選んでいます(^_^;)

そうだった( ̄O ̄;)MTは、クラッチを踏むテクも!
どうだったかなと自分でモヤモヤしていましたσ^_^;
今シーズンは、まだ意識してやっていないので曖昧で、試してみよ♪

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation