
お墓参りはラッキーな事がありましたが
アンラッキーな事もww
虫に刺されやすい体質のオラは、腕や脚も〜
20箇所くらい刺されて( ̄▽ ̄;)
かゆいの〜
オラの美味しそうな白いやわ肌(^_^;)
キンカンもウナも効かないww
気休め程度!
でも、
これは効く❗️
貼るかゆみ止めパッチ♪
しかも、痒かったらパッチの上から掻いていい(^_^;)
かきむしりにならない!
今回もこれに助けられました〜
でも、
パッチを剥がす時は、脱毛テープにもww
丸くハゲが出来ます( ̄▽ ̄;)
痛みもあるんだけど、痒いから、
剥がす痛みでカユミの気が紛れるから(^_^;)
苛立つように、思いっきり剥がしてしまいますww
もう、ほとんどかゆみも無くなりましたが
翌日には微熱も出てww
だけど、
微熱があると癌にならない❗️( ̄ェ ̄;)
38度の微熱があるとガンにはならない!
ガン患者の体温は35度台
更には、
3か月で癌を治す方法
また、
癌患者へ甘い物のお見舞いは
逆に殺そうとしている事にww
もう、普通の癌は怖くない(⌒-⌒; )
でも、逆に体温高いと心臓疾患とか増えそう(^_^;)
すごく暑がりな太った人がいるけどね〜
癌にはならないようだww
また、武田鉄矢さんの三枚おろしで、
病気にならない為にも、体温を高くする事と言っていた
それと、
寝る時は鼻呼吸をする
口呼吸だと、やはり細菌が入りやすくなる
その為の鼻毛か(⌒-⌒; )
それと、もう一つ
言っていたけど忘れたww
最後に、
新品と交換になったiPhone6plus!
バッテリーも新品になったのに、変わらず遅いですww
これは、
明らかにiPhone6ユーザーを、機種変更させるためにプログラム操作をしている!?
だって、
昨年までサクサクで、今年に入ってから、明らかに急に遅く感じた
iPhone6sでは、まだ大丈夫みたい(^_^;)
でも、もうじきかww
オラも、
iPhone6sと同じCPU、A9のiPad Proを持っているから
それだと、
全く問題なくサクサクと動く❗️
なので、
iPhoneに入れていたキャリアと遜色ない速さのUQのシムをiPad Proへ入れてメインの使用へ
iPad Proのバージョンアップは厳禁だな(ーー;)
変なプログラム組まれて遅くなるから!
折角、iPhone新品になったのにガッカリ_| ̄|○
でも、
iPadを見れる環境ならむしろ、iPadの方が快適だから
この変化もいいかも(^_^;)
反応が遅くて使うのが嫌になったiPhone6plusは、折りたたみケースも使っているし
新品だけど
フィルムを取り去ろうと思う❗️
少しはiPhone6plusも快適になるかな(⌒-⌒; )
ブログ一覧 |
教養 | 日記
Posted at
2018/08/19 21:02:10