
先日の大相撲札幌巡業を見てきました〜
最大の注目力士は、横綱 稀勢の里でしょう!
5場所連続休場で、次の9月場所で進退をかけて出場するとか
そこまで追いこまなくてもいいと思いますが
あの悪のモンゴルレスラー日馬富士に怪我をさせられて!
相手を怪我させるのは、三流力士
しかも、日馬富士も横綱だったと言うですから、思い出すと呆れて怒りが収まりません💢
冒頭に相撲の起源が紹介されていましたが、出雲の
縄文の流れですね!
横綱が土俵入りで締める、白い綱、つまり縄が明かしでもあります❗️
白いまわしの後ろ
稀勢の里へは、カメラ、カメラ、カメラが向けられます
もしかしたら、最後かもしれませんしww
大相撲グッツも、稀勢の里のグッツが種類も多く売れます
オラも稀勢の里グッツばかり(^_^;)
手形も1番人気でしょう
モンゴル力士へは、声援は多く飛びますが、手形は売れませんね〜
先場所優勝した、御嶽海の人気があまり感じませんでした?
熱烈な後援会が、応援でイメージを作っていたのかもしれませんね
札幌場所では、御嶽海と逸ノ城の取組だったのですが、逸ノ城への声援が御嶽海と同じようでしたww
後ろに写っている高安は、手を振ったり、イメージ通りの可愛いキャラでした(⌒-⌒; )
正代もイメージ通りに良い感じ
稀勢の里は、悪くも感じませんでしたが、良くもww
仕方がありませんね、5場所連続休場して元気なのも変だし(^_^;)
是非、九月場所で復活してほしい❗️
今年はもう行けないけど、来年は大相撲を両国国技館に応援に行くぞー!
母校の金足農業の甲子園での躍進で、豪風も注目されていますが
今は十両へ落ちているので元気がありませんでしたね〜
力士は可愛いと、若い女性のファンも多かったです(⌒-⌒; )
そして、稀勢の里の次に人気があったのが
貴乃花❗️
事前に来ているとはわからないので、どよめきと拍手喝采👏
これも、マスゴミの報道とは裏腹に、人気です
貴乃花グッツを売ったら、間違いなく売れそうです(⌒-⌒; )
貴乃花は凛として異彩を放っていましたが
巡業部長で前まで責任者だったのに、今は十両の審判ですよww
よく見ると、貴ノ岩共々、表情は冴えないですね〜
この後、秋田巡業で倒れたのは、やりきれない心労も蓄積していたんでしょう
凛と貫いて生きていますから、幕内の審判の親方が土俵下へ入ってきても、観客は殆ど無反応ww
巡業と言っても、ヤクザな興行(⌒-⌒; )
スターが居ないと盛り上がらない
今は稀勢の里と貴乃花が華でした♪
八角理事長なんかが出て来たら、ブーイングだったかもね❗️
さて、もう一つ連休で連日出掛けて、驚くべき人気の映画を見てきました!
カメラをとめるな!
制作費が300万も、かかっていないと言われ( ̄O ̄;)
確かに、掛かっていないわな(⌒-⌒; )
宣伝費も、口コミww
虎ノ門ニュースの映画通、居島さんも凄い人気で席が取れないと言っていたけど
平日のしかも、午後2時からの1番人が来ない時間帯を狙ったのに
この劇場の1番大きい部屋で、作品の時間も短い事もあるけど、フルに6回
しかも、毎回ほぼ満席ww
自由席で、30分前に着いたのに、もう長蛇の列ww
並ぼうと思ったけど、下の階まで列が出来ていて( ̄O ̄;)
もう、1番前でいいやと思った(^_^;)
とにかく、その人気の勢いに驚かされましたww
なるほど〜
映画館で、そこにいる皆んなで大笑いしてきました(⌒-⌒; )
大笑いしたい方はどうぞ❗️
ゾンビホラー映画で、怖いイチ面もあるんですが〜
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2018/08/23 23:51:21