
昨日は、千歳空港が欠航になるほど、日中に大雪で、その中スキー場の深雪で子供の様に、雪まみれになって遊んできたホワイトコウキです(^_^;)
膝はガクガク、疲れました〜
なんせ心拍数が140越えでしたww
丁度にその後、疲れを取るクエン酸たっぷりのレモンサワーを頂きましたー❗️
行ったお店は、ピッコロ モデナ
モデナでピンとくる方もみんカラには多いと思いますが、イタリア料理のお店です!
このお店は、日本で初めて凍結レモンサワー発祥の店❗️
使用しているレモンは、国産、無農薬❗️
皮までたべれる
男気と言うのは、メガジョッキの上のサイズ
男気と見た目無縁のホワイトコウキですが、結構大胆で男気サイズを注文(⌒-⌒; )
インスタ映えする見た目もいいですが
ちょー!美味い♪まじまじ
酸っぱくない、むしろ甘い感じで❗️
一杯目は、一気ww
一杯目は、凍結レモンがほとんどで、サワーがほとんど入っていない
おかわりは半額❗️
でも、レモンはそのままにサワーを入れるだけなので、半額でも高いような〜ww
レモンを3切れ出して噛みついでいたので、お代わりのサワーはそれだけ多く入れられた(^^;)
更にお代わりー
更にレモンも食べて、その分サワーは多く入れられるんだけど
このレモンサワーは、美味しく凄く飲みやすくて
かなり酔いが回ってしまいますww
このレモンサワーは、是非また飲みたいのですが
問題は、料理が選ぶものがないww
高いし(^_^;)
なので、1時間も居ないで赤レンガテラスのフードコートの札幌を代表するラーメン店「けやき」へ
串揚げも選べて、10本おまかせ1200円でビールがおまけで付いてきた
結局は、ラーメン食べて
でも、ここの景色が綺麗♪
札幌には、この凍結レモンサワーで有名な居酒屋チェーンもあって
海さくら
こちらの方が評判もいいみたい
特に、おすすめは、平岸店❗️
接客も良くて、平日でも、いつも満席!
そして、このお店は札幌の人でなくても
全国的に有名になって、聞いた事がある‼️
そう、あのガス爆発したお店なんですww
でも、その店でなくて隣の不動産屋が爆発したんだけど
そして、勧められ行く予定が伸び伸びになっていたのに、今更ながら気付いた( ̄∀ ̄)
ここだったのかww
危なかった( ̄▽ ̄;)
さて、男気レモンサワーの前に、東急ハンズへ
いつの間にか、電車通から東急デパートへ移っていたんだね〜
他では、あまり売っていない北見の消臭剤を求めに
メイドイン北海道
以前に使っていた群馬が代理店の凄く気に入っていた消臭剤が手に入らなくなって、探したら見つけた❗️
オートバックスに、これの車用があって
効果は、前より落ちる感じだけどww
その分価格は安い、でも普通の消臭剤よりは高めかも(^_^;)
そして、地下をうろついていたら
海さくらを教えてくれた人から
山形の楯野川が美味しいと聞いていたのを発見!
価格は、まあまあ、味もまあまあかな(^_^;)
飲んだ瞬間に美味いと思うのは、宮寒梅❗️
男気レモンサワーのお店が近くになくて飲めない方も
デパートで、無農薬国産レモンが手に入れば、3つ4つ買ってきて4当分して、焼酎入れてソーダ水で割ればいいのかも(^^;;
かなり美味いし
思いっきり遊んだ後の疲れも取れて
グッスリ眠れましたー♪
ピッコロモデナへは、イタリアンなソックスでww
レモンサワー的な(⌒-⌒; )
パンツは、マイ145のバンパーの浅葱色の水玉だったんですが
これは、敢えて控えますww
ブログ一覧 |
お酒 | 日記
Posted at
2019/01/06 19:36:17