• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月06日

マネーの力!

マネーの力! いきなりの真夜中の歯痛は、知らなかった親知らずが火山活動ww

抜いてきました〜

えらい難産で、生まれ変わった気分です(^_^;)

明後日まで休みでよかったー
ちょっと仕事無理、会話も不自由ですww

今はコラーゲンを入れて抜いた後は、ぽっかり穴が空く事は無いんですねー



保険適用外です〜


さて今日の本題は、マネーの力❗️

おかしな世界ですが、生産をしている人、国よりもマネーを動かしている人々が巨万の富を稼いでいて、世界を動かしている現実


でも、マネーが人を作り、社会を活性化させるのもまた一方で事実

戦前に台湾を近代化したとしても名高い後藤新平



彼が最後に残した言葉も有名ですが

「よく聞け、金を残して死ぬ者は下だ。仕事を残して死ぬ者は中だ。人を残して死ぬ者は上だ。よく覚えておけ」

しかしこうとも、財力がなければ事業を継続できないし、事業を行わなければ、その中で優秀な人材を育てていくことはできない、とも言っています。

フリーメイソンだったみたいですけどww

そういえば、高須院長もですね(^^;;

いずれも、マネーを持っているから会員になれたんでしょ

トランプさんは、不動産マネーでアメリカの大統領にまでなりましたもんね(⌒-⌒; )




宵越しの銭は持たないのを粋とする日本ですが

マネーが、偉ぶって遊ぶだけでなく

人を育てる側面もある

そして、それでなけれは下⤵︎


本業以外に、何か副業をするのは人生も活性化する気がしますね❗️

それは、みんカラなんかで、ブログ書くのでもいいと思うんですけど(^^;;

若いうちはがむしゃらですけど、ある程度歳を取ると、現状維持になって〜


現状維持を打破して活性化するのも、マネーの力は強力


そして、翌日の今日は、145の不動産王と145初乗り(^_^;)

制限速度なし、ジャンプありww 映画タクシーか(⌒-⌒; )



今シーズンから、私も互いに雪道は車の傷みが激しいので145は走らずテリオス

予定では、4月に入ってからと思っていましたが、今年は雪どけが早くて
今日、久しぶりに、丁度、休みも合って

急遽、揃って初乗り、つるんで初ツーリング❗️

千歳の焼肉屋さんまでを、遠回りで〜



和牛は白老牛と言われたけど、生ラムジンギスカンの方が柔らかくて美味しいかったような(^_^;)



久しぶりで、しかも100キロを越える長距離を走ったけど

どこまでも乗っていたくなる145でした〜

興奮おさまらず(⌒-⌒; )
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2019/03/07 20:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年3月7日 21:37
こんばんは♪

親知らず、痛かったでしょうw
私も随分前にかかりつけの歯医者検診で発見して。
紹介状書いてもらって、市民病院の口腔外科でゴリゴリと抜いて貰いましたが、麻酔でさほど痛くなかった様なw
穴は放置して自然に埋まりましたよ?

アルファ、今年初乗りですね!
久々ですと、なお気持ちいいでしょう(^^♪

今年は暖冬というのは正しかったのでは?
こちらは積もるほど降らなかったです。
FDは月末の箱根REミーティングが初陣になりそうなw
コメントへの返答
2019年3月7日 22:12
こんばんは〜

虫歯も無いのに何事かと思いましたww
途中に追加で切ったり麻酔を追加したりで大変でした〜
顎の骨と固着もあって!
歯と一緒に薄く剥がれてきたww

ハンマーでガンガンやられましたよ( ̄∇ ̄)
空から飛び降りたような覚悟でやっとでした(^_^;)

145は、4ケ月位でどうかなと思ったけど、違和感もなく走れるものですね

軽く流すつもりでしたが〜

今年は、戦後1番2月に雪が少なく、日差しで道路はすっかり溶けて
でも、日中でも今日も2、3度しかないんですけど
雪は積もらなくても、FDも冬籠りだったんですねー
同じ車で連んで走るのは楽しいですね♪
2019年3月9日 17:57
ども、お疲れ様でした。
いいお店も教えて頂き、絶品の和牛、鶏、ラムを堪能しました!
145は、バッテリーのケアしておいたのと、時々エンジンかけておいたので、凄く調子が良くて、いつまでも走って行きたくなります。

また、走りに行きましょう!
コメントへの返答
2019年3月9日 19:59
いきなりの全開お疲れ様でしたー
特に鶏とラムは、他の店ではなかなか食べれない絶品ものですよね〜
和牛もオススメのサーロインだったなら絶品なんだと思います(^_^;)

私は昨日も、買い物ついでに石狩方面を走ってきましたww
もう、ただ走るだけで楽しいです♪
岩見沢に面白いソフトクリーム屋さんも出来たようだし
また、走りましょうーそちら方面(⌒-⌒; )

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation