• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

もの好きドライブww

もの好きドライブww 一時的に吹雪にもなる中、今月が給油会員の更新月だったので、145で給油に行って来ました〜

そのまま、あてどのないドライブへww

小樽方面へ行って来ました❗️

雪道だし、雪も降っているので車は少なめ

そこが、イイ(^_^;)

幹線道路以外は一面雪道だったり

alt

でも毎年、この時期の郊外ドライブで後悔します❗️

だって、雪が寄せられて

alt

145のフロントバンパーがぶつかりますww

なので、もう20キロ位でしか走れない( ̄∇ ̄)

更に、バンパーへのダメージ軽減で、ワザと雪の盛り上がりの上にタイヤを乗せて走りました❗️

alt

どうにか裏道の山道を降りて、幹線道路へ

幹線道路は走りやすいです(^_^;)

雪も降っているし、大熊猫も居ないだろうと思っていましたが

alt

いましたww

しかもシルバーのレガシー!

覆面だとは思いませんね(^_^;)


しかも、トンネル内は雪が残り凍結路で、トンネルに入ると不思議な程に、ぐらりと滑りますww

入り口がカーブになっているトンネルでは、壁に衝突していた跡が( ̄∇ ̄)

滑るのを前提に走らないと
この時期は、初心者ドライバーには、かなり危険ですね!
特に、大体が走りやすくて、調子に乗ってしまう

alt

それでも、スタッドタイヤでも、普段のテリオスから乗り替えると

なんか、レーシングカー乗っているようなハンドリングで(^_^;)

とにかく楽しい♪

毛利飛行士の余市まで行ってしまいましたー


ここで、初耳アワ〜(^_^;)

スタッドタイヤの初期の開発に、当時、北海道大学の助教授だった毛利飛行士が、当に実行責任者だった❗️

alt

スタッドタイヤは、春の、当に今時期にスパイクタイヤのスパイクがアスファルトを削って車紛が舞って酷かった

黄砂よりも、今のPM2.5よりもかもね

その対策の為に、毛利飛行士がスパイクタイヤが車紛の原因と断定し、スタッドタイヤを発祥させた

そうなると、スタッドタイヤの発祥は日本であり、北海道
そして、ここ札幌なんだね❗️


でも、初めてスタッドタイヤを商品化したのは、ミシュランなんだね‼️


楽しかったですが〜



雪ドロまみれww

もう塩は撒いていないかと思っていたけど

意外と白くなって( ̄∇ ̄)

まあ、洗車券ももらったし、4月に入ったら下周り洗車するから、もういいよね(⌒-⌒; )


そう言えば、スタッドタイヤで最も印象に残っているのが、タコの吸盤スタッドレス( ̄▽ ̄;)

alt

スタッドタイヤの黎明期は、ベンチャーたっだね〜(^_^;)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/03/24 17:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年3月24日 21:55
たまに145乗ると、クイックで楽しいし、エンジン音やバイブレーションも気持ちよくて、ついつい速度が乗りがちになりますねー

今日は、家族サービスで乗らなかったのですが、また天気のいい日に乗りたいですねー

レガシィの大熊猫有名ですよ。出たての頃は一杯捕まえたらしいです。
導入からもう4,5年になると思いますが、ターボ付き水平対向ゆえ、トラブルが多く次の導入はなさそうですけどね。
やはり、最量販メーカの車両がいいみたいです。
コメントへの返答
2019年3月24日 22:14
ただコロがしているだけで楽しいですねー(⌒-⌒; )
帰りの小樽運河の片道三車線では、取締りもないので乗り乗りで爆走w(^_^;)

もう塩は撒かないようだと思いましたが、小樽では撒いていたようなww
シルバーのレガシーを知ってはいますが、まだまだピンとこないかな〜

最近は、あのパトカーには不似合なフロントグリルのクラウンが大熊猫になっているのを見ましたが、そう言う事なんですねー

プロフィール

「またAmazonから何が届いたのか❓

ルンバのバッテリーで痛い目にあったのに

またバチモンに手を出してしまったww

購入する前に、既に購入品で、まだ装着してしていないグッズが多数〜

新車が来て、購入意欲が収まらない(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/24 08:11
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation