
ほぼ放置状態のわが家の庭でも色々な花が咲き競っています(^_^;)
左隅には薄紫のライラックも、紫と言えばラベンダーも植えてあるのですが、それは真夏まだ先ですね
特にお伝えしたいのが、この時期の北海道
空気が爽やかで、朝に窓を開けると、とても幸せを感じる気持ちよさ♪
北海道の最高潮ウニとラベンダーはまだだけど、それに興味がない人は、今時期に北海道へ来るのが良いのかな〜と思ったり(⌒-⌒; )
ほとんど乗っていないバイクですが、取り敢えず車検を通しました!
自分で検査場へ行こうかとも思ったけど、4月に車検が切れたので、いつものショップのマスターに代行してもらって
BMWは機器がないので基本的に整備は出来ないとも言うし
でも、いつもの問題発覚ww
純正マフラーですが、サイレンサーの部分を取ってあって、音量がうるさ過ぎないか〜
そしたらサクッとサイレンサー自作してくれました( ̄O ̄;)さすがマスター
インナーサイレンサーは汎用品もありますが、BMWのこれはヘッドライトも異口径なら、マフラーも異口径ww
今時期はバイクに乗るのも気持ちがいい最高の季節
6月はバイクに乗ってようかな(^_^;)
この手のバイクは、北海道でも真夏には乗りたくないww
だって、信号待ちでは股下のエンジンから熱がものすごく
真夏に沸騰したヤカンのを抱いているような(⌒-⌒; )
そう考えるとあまり排気量が大きくない方がいいような
歳を取ったかなww
車でも相当高出力なのは、以前にフェラーリでも高価そうなのの横を歩いていたら、ものすごい熱気が〜
今の2000ccで150馬力くらいで十分で(^_^;)
窓を開けて前の信号が赤なら、ギヤ抜いて30キロくらいで流すと
とっても爽やか〜
気持ちいい季節だー
そう言えば、運転免許証更新の案内も来てたんだ〜
金の権利がついたみたい(^_^;)
バイクでハミキンで捕まって〜
苦節のブルー5年間ww
罰金は6,000円位だったけど、任意保険が毎年1万近くアップで5年間( ̄▽ ̄;)
結局は、6万位の罰金になりました〜(; ̄ェ ̄)
念願のゴールドカードへ復帰です♪
保険会社や保険の種類によって、免許証の色の扱いが違うみたい❗️
次にブルーになったら、保険会社の見直しかなww
と言う事で、近頃は特にゴールド免許を意識して緊張していましたが
これで、晴れて違反を意識しない安全運転が出来ます🎵
やっぱり、いい季節だ〜
更にww
もう誰も読まないかもだけど、記録として(⌒-⌒; )
テリオスのフィーリングが、あれ❗️いいな〜?
そうだった、ゾイル入れたんだー
ガソリンに入れて、更にやっと購入してオイルにも添加したんだ!
ゾイルは、ブラセボでなくて、いつも実感させてくれます(´⊙ω⊙`)
ブログ一覧
Posted at
2019/06/02 10:29:21