• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

北海道の爽やかな季節w

北海道の爽やかな季節w ほぼ放置状態のわが家の庭でも色々な花が咲き競っています(^_^;)
左隅には薄紫のライラックも、紫と言えばラベンダーも植えてあるのですが、それは真夏まだ先ですね

特にお伝えしたいのが、この時期の北海道
空気が爽やかで、朝に窓を開けると、とても幸せを感じる気持ちよさ♪

北海道の最高潮ウニとラベンダーはまだだけど、それに興味がない人は、今時期に北海道へ来るのが良いのかな〜と思ったり(⌒-⌒; )


ほとんど乗っていないバイクですが、取り敢えず車検を通しました!
自分で検査場へ行こうかとも思ったけど、4月に車検が切れたので、いつものショップのマスターに代行してもらって

BMWは機器がないので基本的に整備は出来ないとも言うし
でも、いつもの問題発覚ww

純正マフラーですが、サイレンサーの部分を取ってあって、音量がうるさ過ぎないか〜

そしたらサクッとサイレンサー自作してくれました( ̄O ̄;)さすがマスター



インナーサイレンサーは汎用品もありますが、BMWのこれはヘッドライトも異口径なら、マフラーも異口径ww


今時期はバイクに乗るのも気持ちがいい最高の季節
6月はバイクに乗ってようかな(^_^;)

この手のバイクは、北海道でも真夏には乗りたくないww
だって、信号待ちでは股下のエンジンから熱がものすごく
真夏に沸騰したヤカンのを抱いているような(⌒-⌒; )
そう考えるとあまり排気量が大きくない方がいいような
歳を取ったかなww

車でも相当高出力なのは、以前にフェラーリでも高価そうなのの横を歩いていたら、ものすごい熱気が〜

今の2000ccで150馬力くらいで十分で(^_^;)

窓を開けて前の信号が赤なら、ギヤ抜いて30キロくらいで流すと

とっても爽やか〜

気持ちいい季節だー


そう言えば、運転免許証更新の案内も来てたんだ〜

金の権利がついたみたい(^_^;)



バイクでハミキンで捕まって〜
苦節のブルー5年間ww

罰金は6,000円位だったけど、任意保険が毎年1万近くアップで5年間( ̄▽ ̄;)

結局は、6万位の罰金になりました〜(; ̄ェ ̄)

念願のゴールドカードへ復帰です♪

保険会社や保険の種類によって、免許証の色の扱いが違うみたい❗️

次にブルーになったら、保険会社の見直しかなww

と言う事で、近頃は特にゴールド免許を意識して緊張していましたが

これで、晴れて違反を意識しない安全運転が出来ます🎵

やっぱり、いい季節だ〜


更にww
もう誰も読まないかもだけど、記録として(⌒-⌒; )

テリオスのフィーリングが、あれ❗️いいな〜?

そうだった、ゾイル入れたんだー



ガソリンに入れて、更にやっと購入してオイルにも添加したんだ!

ゾイルは、ブラセボでなくて、いつも実感させてくれます(´⊙ω⊙`)
ブログ一覧
Posted at 2019/06/02 10:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

2りんかん
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

デフォルト
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2019年6月2日 21:51
こんばんは♪
二度見に来ましたw

北海道は距離を走るのでオイル交換等はDIYで当たり前とか?(爆)
オイルは好みと相性がありますから~。

金賞受賞おめでとうございます!
ウチはあと4年かかりますw

今の時期は北海道は快適仕様ですかw
こちらはそろそろ梅雨入りでしょうか。
コメントへの返答
2019年6月2日 22:21
こんばんは〜
後から付けたしたりもしてました(^_^;)

テリオスはバックス任せで少な目に入れて、やっとゾイルを添加
145は、安い米国の鉱物油を自分で交換しています〜

証明書として出すブルーの免許証は、嫌でしたww

からりとして、とても気持ちいいです!
ウニがあまり好きでないなら、今時期の方が良かったかなと思ってしまいました(^_^;)
先日の北海道は異常に気温が上がりましたが湿度がないので、まだそれほどには不快でもなく
来る時も、梅雨の影響のない、からりとした北海道だったらいいですねー
2019年6月2日 23:42
ほんと、窓開けて走ると気持ちいい季節ですね~
今日は、子供の試験の送迎で街なかまで窓全開あっちも全開で高速で街なかまで往復してきました。
田舎道を思う存分走りたいところですが、ムルティプラ関連の作業が目白押しで、引きこもりしてましたw
コメントへの返答
2019年6月3日 9:24
ゆっくりでも、空気が爽やかだから気持ちいい(^_^;)
私もやっとゴールドの資格を得て一安心で全開も出来ますww
作業も今の季節に終わらせないと効率が落ちてきますね(⌒-⌒; )

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation